ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
カッコよ過ぎ!♪ もう一度映画の中で聴いてみたいです!♪
この曲は人気漫画を原作にした映画『NANA』の主題歌ですね。主演はナント中島美嘉本人。その映画の主題歌がこの曲でした。もちろん歌い手はご本人。映画も面白かったですし、演技もイメージにピッタリで良かったです。しかしなんと言ってもこの主題歌がカッコいい! よくこの曲をかけながら車を飛ばしたりしたものです。HYDEとタグを組んだ楽曲だったのですね! もう一度映画の中で聴いてみたいです!
歌唱力が心に響く一曲です!♪
映画『サヨナライツカ』の主題歌ですね。ゆったりとしたバラードです。中島美嘉のハスキーボイスが曲に良く似合いますね。《例えばキミが笑うだけで 明日が見える気がした 例えば誰か傷ついても 迷わず駆け出して 今すぐ会いにいくよ きっと・・》歌詞が切ないですね。映画は観ていませんが、主演した中山美穂が絶賛したという中島美嘉の歌唱力!見事という他ありません。素敵な一曲です。
中島美嘉ならではの至極のバラード!♪
TVドラマ『流星の絆』の挿入歌です。これもしっとりとしたバラードで中島美嘉の声質に良く合っていますね。サビの部分がとても好きですね。《泣いたのは僕だった つながった冬の星座・・》とあるのは、オリオン座のことかも知れませんね。その星座に見立てて心も繋がっていたいと願っていたのでしょう。中島美嘉ならではの至極のバラードです。
情景が鮮やかに浮かび上がります! 切なさが込み上げてきますね・・
心穏やかになるようでいて、チョット切ない一曲ですね。彼女の声質がよくバラードに似合います。歌詞も素敵ですね。桜舞うころ、ではなく、桜色舞うころ、としたのがより鮮やかにその情景を表しているように思います。サビの部分は、その切ない想いが込み上げてくるようなメロディーラインになっていて心に沁みてきます。いい曲ですね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




大事な想い出の一曲です♪
想い出の一曲です。大切な人が遠くへ行くと分かった頃にいつも流れていた曲でした。秋の夕暮れ時、街路樹が立ち並ぶ街道を車で走らせながらよく聴いていました。《キミがいると どんなことでも乗りきれるような気持になってる・・》《誰かのために何かをしたいと思えるのが 愛ということを知った・・》本当にそう実感することのできた瞬間でした。大事な想い出の一曲です。