ランキングの前に…1分でわかる「中島美嘉」
デビューシングル『STARS』でブレイク
中島美嘉は、1983年2月19日生まれ、鹿児島県出身。彼女の歴史を語るうえで欠かせないのが、2001年に放送された高橋克典主演のテレビドラマ『傷だらけのラブソング』です。同作品で彼女は、オーディションを勝ち抜いてヒロインに抜擢されるとともに、主題歌としてデビューシングル『STARS』をリリース。女優と歌手デビューを同時に果たします。翌年の2002年には、『STARS』で日本レコード大賞 最優秀新人賞を獲得し、5thシングル『WILL』で年末の風物詩『NHK紅白歌合戦』にも初出場。以後、9th『FIND THE WAY』(2003年)や10th『雪の華』(同年)など、ヒットシングルをいくつもリリースします。2005年には、矢沢あいによる人気漫画を実写化した映画『NANA』で主演を務め、NANA starring MIKA NAKASHIMA名義で主題歌『GLAMOROUS SKY』も担当。同曲は自身初のオリコン週間1位を記録する彼女の代表曲の一つとなりました。その後も『LIFE』(2007年)や『ORION』(2008年)などの人気曲を発売。2019年には、前述したシングル『雪の華』をモチーフにした映画が公開されたことも話題に!
本ランキングで投票できる「中島美嘉の曲」
このランキングでは、これまでに「中島美嘉」名義で発表されたすべての曲に投票可能です。「NANA starring MIKA NAKASHIMA」をはじめ、中島美嘉が歌唱する別名義の曲も対象とします。
関連するおすすめのランキング
最も人気のある邦楽曲は?
アニメ好きならこちらチェック!
人気のカラオケソングにも注目!
話題のアーティストは何位にランクイン?
歌唱力No.1アーティストが決定!
邪道
中島美嘉の曲として、グラマラススカイを入れるのは邪道かと迷いましたがあえて入れておきたいこの曲。なぜなら、原作へのリスペクト感のなかに彼女の良さも出ている神曲であること、そして1曲で何倍も楽しめるからです。矢沢あいの漫画原作の実写映画『NANA』の主題歌としては言わずもがな、曲は作詞をなんと矢沢あいが、作曲をHYDEが担当し、ほかの多数のアーティストもカバーしている名曲です。声がでなくなった後のライブでも、やっぱりナナは彼女しかいないんだと思わせてくれる。感慨深い曲です。
ロリBBA
びくとりあさん
1位(100点)の評価
リアルNANA!!!
映画を見たときにまんまNANAで感動したのを覚えています!中島美嘉さんの曲の中でもアップテンポでノリがいいよくカッコいいですよね。ただ昔、この曲を「めっちゃ俺上手いよ」とか言って歌ってた奴がくっっっっっそ下手だったので萎えたなあってことも一緒に思い出します。
くるりんさん
1位(100点)の評価
カッコよ過ぎ!♪ もう一度映画の中で聴いてみたいです!♪
この曲は人気漫画を原作にした映画『NANA』の主題歌ですね。主演はナント中島美嘉本人。その映画の主題歌がこの曲でした。もちろん歌い手はご本人。映画も面白かったですし、演技もイメージにピッタリで良かったです。しかしなんと言ってもこの主題歌がカッコいい! よくこの曲をかけながら車を飛ばしたりしたものです。HYDEとタグを組んだ楽曲だったのですね! もう一度映画の中で聴いてみたいです!
momakiさん
2位(95点)の評価