みんなのランキング

おしなべて21世紀の人さんの「頭脳戦アニメランキング」

0 0
更新日: 2025/05/27

おしなべて21世紀の人

ランキング結果

1STEINS;GATE(アニメ)

STEINS;GATE(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーここは、2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せずにいる主人公・岡部倫太郎は、サークル「未来ガジェット研究所」で、何に役立つかもわからない、発明品を生み出す日々を送っていた。そんなある日、過去へメッセージが送れる機械「タイムマシン」を発明することに成功。しかし、タイムマシンを手にした興奮と過去への好奇心によって、岡部は巨大な悲劇に巻き込まれてしまう……。悲劇を回避するべく過去と現在を行き来するなかで、運命の歯車が時を刻み始める!
話数全24話 + SP1話
制作会社WHITE FOX
監督佐藤卓哉、浜崎博嗣
メインキャスト宮野真守岡部倫太郎)、今井麻美(牧瀬紅莉栖)、花澤香菜椎名まゆり)、関智一橋田至)、田村ゆかり阿万音鈴羽)ほか
公式サイトhttp://steinsgate.tv/index.html
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:なし
dアニメ:配信中
放送時期2011年

諦めない心が運命を変える頭脳戦

いわゆるタイムリープものが好きな人には超オススメ。自分の人生についても色々と考えさせられ、より良くしたいと、影響を受けるような内容だった。
めちゃくちゃ大きな敵との対峙。決して諦めずに自分の望む未来へと進もうとする姿勢が印象的だった。
タイムリープものにはよくあることだが、主人公は何度も同じ時間をやり直すことになる。相手もタイムリープできることが分かっている「頭脳戦」という意味では、闘う相手がいるというよりは自分との闘いという意味合いが濃いアニメだった。
主人公は、運命は中々変わらないという宇宙法則的なものと対峙することになる。何十回何百回と繰り返しても、主人公は諦めなかった。数を繰り返したからこそ生じるほんの少しずつの変化を積み重ね、たったひとつの解に向かっていく。
どれだけ絶望しても、希望を見て行動し続けた。特に、Aを取ればBを失う選択に迫られ諦めかけた時、ふだんふにゃふにゃしている天然の幼馴染に喝を入れられ復活するシーンはとてもよかった。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング