ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
3位やしろ優
引用元: タレントデータバンク
5位神奈月
引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1965年11月3日 / さそり座 / 巳年 |
---|---|
出身地 | 岐阜県 |
プロフィール | 1965年11月3日生まれ、岐阜県出身のお笑い芸人。多数のものまねレパートリーを誇り、武藤敬司・吉田鋼太郎・井上陽水・石原良純・原辰徳・内川聖一・荻原流行・長嶋茂雄・新庄剛志・吉川晃司・大友康平・長州力・天龍源一郎などが挙げられる。主な出演作は、日本テレビ『ものまねグランプリ』『ものまねバトル』、テレビ朝日『相葉マナブ』、フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』、お笑いライブ『神奈月祭』など他多数。趣味・特技は、スポーツ観戦、ビリヤード、ゴルフ。 |
代表作品 | 日本テレビ『ものまねグランプリ』レギュラー
テレビ朝日『相葉マナブ』ナレーション お笑いライブ『神奈月祭』 |
芸人?
ものまねかと言われると…芸人かと言われると…
違うような気もしてしまいますが。
他人の真似をするというジャンルでは、ダントツ一位だと思います!!
とにかく歌が上手い。
音だけ聞けば本人。
女性歌手の高めの音もしっかり出すことができます。
モノマネというと、同じものを繰り返し使用するイメージがあり、マンネリ化するイメージが強かったですが
青木さんは違います。
もともと女性の歌が多かったですが男性の歌も歌うし、流行の歌もしっかり抑えています。
DA PUMPが再ブレイクした際もうたっておどって、イッサの見た目まで真似していました。
それをみて、歌を少し真似するだけじゃないんだなと尊敬しました。