みんなの投票で「森七菜出演の人気ドラマランキング」を決定!確かな演技力で見る者の心を捉える若手実力派女優・森七菜。主役から脇役まで、多彩な役柄で存在感を発揮しています。連続ドラマ初主演作『この恋あたためますか』をはじめ、全米でメガヒットを記録したリーガルドラマの日本版『SUITS season2』や、NHK連続テレビ小説『エール』など、注目作が目白押し!あなたがおすすめする、森七菜主演のドラマを教えてください!
最終更新日: 2021/01/15
このお題は投票により総合ランキングが決定
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位この恋あたためますか
2位3年A組-今から皆さんは、人質です-
3位エール(ドラマ)
4位あのコの夢を見たんです。
1位この恋あたためますか
2位3年A組-今から皆さんは、人質です-
3位エール(ドラマ)
4位あのコの夢を見たんです。
条件による絞り込み:なし
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TBS
放送開始:2020年10月20日 22時00分から 放送日:毎週火曜日 |
---|---|
メインキャスト | 森七菜(井上樹木)、中村倫也(浅羽拓実)、仲野太賀(新谷誠)、石橋静河(北川里保)、 飯塚悟志(上杉和也)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 神森万里江、青塚美穂 |
主題歌 | SEKAI NO OWARI「silent」 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/koiata_tbs/ |
引用元: Amazon
メインキャスト | 菅田将暉(柊一颯)、川栄李奈(宇佐美香帆)、片寄涼太(甲斐隼人)、永野芽郁(茅野さくら)、大友康平(五十嵐徹)、田辺誠一(武智大和)、椎名桔平(郡司真人)ほか |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 武藤将吾 |
主題歌 | ザ・クロマニヨンズ『生きる』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/3A10/ |
考えさせられる部分が多いドラマ
タイトルからして少しホラーな展開もあるドラマなのかと思って見始めましたが、生徒を人質にした理由や意味もはっきりとあって、いじめという大きな社会問題に対してさまざまな面から改めて考えさせられるメッセージ性の高いドラマです。どんな年齢層の方でも面白くて、あるもののあるドラマだと思います。
また出演者も豪華で、菅田将暉さん、永野芽郁さん、今田美桜さんなど、有名な俳優さんも多数出演されているところも見どころのひとつ!🌟
演技力!ななちゃん!
菅田将暉さんを含めて美男美女しか出ていなかったドラマでしたよね!あ、でも個性派の人もいましたね!とにかくよかったです🤤
ななちゃんは出席番号25番の女の子の役。機械?インターネット?にめっちゃ詳しくて、第8話か9話での熱い演技にななちゃん最高すぎーって!
引用元: Amazon
放送スケジュール | 放送局:NHK総合
放送開始:2020年3月30日 放送日:毎週月~土曜日 |
---|---|
メインキャスト | 窪田正孝(古山裕一)、二階堂ふみ(関内音)、薬師丸ひろ子(関内光子)、菊池桃子(古山まさ)、光石研(関内安隆)ほか |
放送年 | 2020年 |
脚本 | - |
主題歌 | GReeeeN「星影のエール」 |
公式サイト | nhk.or.jp/yell/ |
次回は主演で
数多の名曲を手掛けた昭和を代表する作曲家・古関裕而を題材とした連続テレビ小説「エール」。
森七菜はヒロインである関内 音(二階堂ふみ)の妹・関内 梅を演じている。
姉たちを相手に鋭いツッコミをズバッと決める寡黙な末っ子で、ドラマの良いエッセンスとなっていた。
黒縁メガネと和服姿が似合っていてとても愛らしい。ドラマ内のキャラクターのなかでもひときわ人気が高いのもうなずける。
「エール」で演じたインパクトのあるキャラクターがきっかけで、ブレイクしはじめたといってもいいだろう。彼女が世間に広く知られるようになったと言える。
いつかNHKの連続朝ドラで森七菜が主役を演じてくれることを願う。
ファンになったきっかけ!
二階堂ふみさんと窪田正孝さん主演のNHK朝の連続テレビ小説です!
二階堂ふみさんが演じる音の妹・梅役でした。
黒縁メガネが似合ってるし、鋭い発言がおもしろくいいキャラクターでした。このドラマキッカケで「お、このかわいい人だれだろ?」と思って森七菜ちゃんのことを好きになりました!
メガネがかわいすぎっこちゃん
朝ドラは毎回見ていますけどこんなに丸メガネが似合うのは森七菜さん以外では【あさが来た】の吉岡里帆さん以来!本当にかわいかったです。
五郎と梅の恋愛もがステキすぎて胸がきゅんとなりました!
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:テレビ東京
放送開始:2020年10月3日 0時12分 放送日:毎週土曜日(金曜深夜帯) |
---|---|
メインキャスト | 仲野太賀(山里亮太)、金井浩人(谷浦)、松川尚瑠輝(脇坂)、小室安未(美山ありす)、寺田光(菱沼花音) |
放送年 | 2020年 |
脚本 | 政池洋祐、家城啓之、三浦希紗、野村有志 |
主題歌 | マカロニえんぴつ(曲は週替わり) |
公式サイト | https://www.tv-tokyo.co.jp/anoyume/ |
関連するおすすめのランキング
名作映画No.1が決定!
ジャンル別に人気のドラマランキングはこちら!
森七菜出演の映画作品も必見!
今期新作ドラマはこちら!
初主演!!!!
もりななちゃん!ついに連続ドラマに初主演!「天気の子」の記者会見をテレビで見てからひとめぼれして、ずっと追いかけてきたから本当に嬉しい🤩声優さんもできて女優さんもできてそんでもってお顔もかわいいってどういうこと!?大丈夫そ?もりななちゃんなら大丈夫だよね!
この恋あたためますか は中村ともやさんとの共演しているななちゃん。ともやさんの声が優しくて穏やかで大好き。もちろんお顔もイケメン!美男美女の分かりやすい恋愛ドラマなんですよね!ともやさんはコンビニチェーン店の社長さんで、ななちゃんがスイーツ大好きで才能もある女の子。そこに大賀さんも加わって三角関係が勃発!ききがどっちを選ぶのーー?ってドキドキしながら見ています。ともやさんを選ぶのは100パーセント間違いでしょうけどね!でも面白いから毎週見ちゃってます!ともやさんがクールなようで優しい。好きになっちゃう。やだ、スイーツのように甘いってこと!?最高過ぎる!バンザイ!
そうこうしているうちに最終回目前!自分の気持ちに素直になっていいんだよ笑。最終回は美味しいスイーツを食べながら見たいな😋
いい演技
地下アイドルの夢やぶれ、無気力にコンビニ店員として働く日々を送る樹木(森七菜)。SNSに投稿していたスイーツレビューがキッカケとなり、大手コンビニチェーンのスイーツ開発に携わることになる。コンビニチェーンの社長となった浅羽(中村倫也)と共にコンビスイーツの開発を通して様々なドラマが生まれていく。
バイトだった樹木が本社の商品開発部で活躍していくストーリーがおもしろい。恋愛要素もあるが少し億劫かもしれない。コンビニ業界の知られざる側面も知ることができて興味深い。
森七菜の演技も光る。サイドを固めるキャストもとても良い。仲野太賀もいい味出している。
ちなみにドラマとセブンイレブンがコラボしてコンビニスイーツを販売するなどリアルと連動する企画もおもしろかった。
これしかない
これ以外あまり知りません
最後までドキドキ
スイーツが大好きな女の子を演じています。シュークリームをがむしゃらに一生懸命に作る姿に心打たれました。結果は残念だったけどそこからやるべきことが見つかって奮闘していくんですよね。大賀くんも優しいけど、、、やっぱ社長さんが好きなんですよね。
ドラマに限らず映画でも主演作品がどんどん増えていくだろう森七菜さんの記念すべき初主演ドラマ。三角関係&四角関係の恋模様にやきもき…最後まで目が離せないですし、やっぱ1位にしちゃいました。
樹木ちゃん頑張れ!!
フリーターがひょんなことからコンビニスイーツの商品開発を手掛けることに!
森七菜ちゃん演じる樹木は応援したくなるキャラクター!
森七菜ちゃんの演技がしっくりきています!
中村倫也さんや仲野太賀さんなどの他のキャストとの掛け合いも思わずクスッとしてしまいますね笑
コンビニスイーツの開発やトレンドの話も何気に勉強になります、あ〜今食べてるこの商品はこうやって私達のところにとどくのか〜みたいな笑
愛おしく感じる役柄
最初は生意気な女だなと思っていたが、真摯にお菓子作りに取り組む姿が愛らしく感じてきた。中村倫也が演じるココエブリィの社長もその一人だろう。仲野太賀が演じるパティシエもその一人だろう。気持ちはわかる。
コンビニスイーツを開発!
コンビニスイーツの開発に奮闘する話! 笑いあり恋あり・・・!