ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位MONSTER(漫画)
引用元: Amazon
作者 | 浦沢直樹 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックオリジナル(1994年12月~2001年12月) |
巻数 | 全18巻 |
2位YAWARA!(漫画)
引用元: Amazon
作者 | 浦沢直樹 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1986年30号~1993年38号) |
巻数 | 全29巻 |
3位20世紀少年
引用元: Amazon
作者 | 浦沢直樹 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビッグコミックスピリッツ(1999年~2006年) |
巻数 | 全22巻 |
謎
はじめは面白くて面白くて夢中になって読みました。壮大な作品です。
最後の方は広げすぎたのか少し分かりにくくなってしまったのが難点ですが、とにかく大作です。
映画化もしたし、浦沢さんのYAWARA!と双璧をはる代表作だと思います。
4位MASTERキートン(漫画)
引用元: Amazon
作者 | 原作:浦沢直樹、勝鹿北星、長崎尚志 / 作画:浦沢直樹 |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 小学館 |
連載 | ビックコミックオリジナル(1988年〜1994年) |
巻数 | 全18巻 |
今連載中の作品
どうも20世紀少年の後半辺りから伏線の数多すぎ、広げすぎ、連載を読んでるとだんだんワケわからなくなってくる傾向の強い原作つき作品ですが、そこはエンタメ界の巨匠、うまくまとめてくれると期待しています。
アサちゃん、賢くてかわいすぎ。女の子描くのうまいなーっていつも思います。
ミステリー
海外が舞台の作品には弱いのですが、これはまたちょっと昔の欧州が出てくるのでロマンチシズムを感じてしまいます。
浦沢さんの作品はユーモアがあるので、これはかなり重いテーマだと思うのですが暗くなりすぎずに読めます。
こういうダークサイド的な作品が好きです。