2015年から新潟を拠点に、専用劇場をかまえ活動をスタートさせたAKB48の姉妹グループ「NGT48」。今回は、そんな彼女達が歌う「NGT48の人気曲ランキング」をみんなの投票で決定!AKB48の43rdシングルのカップリング曲として収録された、グループ初のオリジナル楽曲『Maxとき315号』や、10万枚以上を売り上げた『世界はどこまで青空なのか?』など、シングル・アルバムから配信限定曲やオリジナル楽曲までラインアップ。話題の新曲もランクイン!?あなたの好きな曲も教えてください。
最終更新日: 2021/01/14
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、これまでに「NGT48」名義で発表された曲はもちろん、姉妹グループのシングルに収録されたオリジナル曲にも投票可能です。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
NGT48の曲を全曲知っている。
NGT48の曲を30曲以上知っている。
NGT48の曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位青春時計 / NGT48
2位世界の人へ / NGT48
3位Maxとき315号 / NGT48
4位世界はどこまで青空なのか? / NGT48
5位ナニカガイル / NGT48
1位青春時計 / NGT48
2位世界の人へ / NGT48
3位Maxとき315号 / NGT48
4位世界はどこまで青空なのか? / NGT48
5位ナニカガイル / NGT48
条件による絞り込み:なし
素敵な応援歌
「音楽はたとえ言語が違くても人と人をつなげられる」というメッセージを含んだ応援歌で一番好きな曲です。
アイドルの特徴ともいえる元気をくれる曲です。
ミュージックビデオも凝っていてみんなで楽しく手拍子する姿など、仮にエキストラだとしても楽しんでる感じがして、見ていると自然とほっこりします。
荻野由佳さんの可愛さが全開の曲です
この曲は幸せになるための歌詞が書かれていてとても共感できる曲です。サビの部分の高音がとてもかっこよく、サビが特徴的な曲になっています。荻野由佳さんがセンターで頑張っている姿はファンにはたまらなく応援したくなる気持ちになります。
曲もいいけどMVがすごく可愛い
メンバーの笑顔がたくさん見られるMVがあるからこの曲が好きです。この歌の世界観やテンポも素晴らしく明るくなれます。日本だけでなく、世界のみんなで頑張っていこう、幸せになろうという気持ちがこもった歌です。1人で悩んでいるときに聴いてほしい歌です。
荻野由佳さんがセンターを務める歌詞が印象的な曲
2018年に発売され、NGT48といえば、荻野由佳という印象をつけた曲だと思います。
歌詞がとてもよくて、秋元康さんの表現力が爆発した曲だとも言えます。
NGT48らしい曲でもあり、地方から世界に向けた素晴らしい曲です。
全てが可愛い
まず、激しめのダンスが素敵すぎるし荻野ゆかちゃんがキレッキレで彼女の良さが全面に出てるなぁと思う歌です。あとMVの皆の衣装のコートがダンスをひきたたせて素敵だなぁと思いました。更にみんなのダンスがそろって見えます。
素敵な歌詞
世界という素敵なワードを取り込んだ明るい曲ですが、彼女たちの楽しそうで優しそうで明るそうな感じが世界にも伝わっていきそうだなと思うような曲でした。ダンスはいつも通り可愛らしくて、とにかく歌詞がとてもよかったです。
曲調がいい
アイドルらしい声と、柔らかな曲調が好きな一曲です。私がNGT48を好きになったきっかけになった曲でもあります。
平和を訴えているテイストの曲なので、今の大変な世の中だからこそ聴きたくなる一曲でもあります。
「世界の人へ」を聴くと励まされる
おぎゆかこと荻野由佳がセンターを務めた「世界の人へ」。
のびやかで、穏やかな気持ちになれるNGTの大好きな曲です!
新しいことをはじめて、自信がないときに聴いたら、絶対背中を押してくれる応援ソング♡
MVが最高
この曲はMVが本当に素晴らしいです。基本的にドローンで撮影されていて、その場所が新潟県民ならほとんどの人がわかるのでは?と思える場所で思わずにやっとするのではないかと、最後にNGT劇場が出てくるのもエモいです。あとなんと言っても曲は当然いいとして、詞が凄くいいのです。秋元康が力を込めて作ったんだなと言うNGTで一番いい楽曲だと思います。
これこそNGT48
NGT48として産声を上げた最初の曲で、まさにNGT48を象徴する曲!
ファンもメンバーも思い出深い曲ですし、とても大切な楽曲です。
ライブの盛り上がりも最高潮!NGT48の代名詞となった曲ではないでしょうか。
切なさがポイント
センターが自分の推しの高倉萌香であり、これまでNGT48には興味がなかったが、この楽曲を聴きNGT48の奥深さというものがわかりました。その他楽曲も良い楽曲が多いなかで、この楽曲を選びたいと思いました。
リクアワ1位獲得!
高倉萌香がセンターを務めた「Maxとき315号」!
AKB48のシングルのカップリング曲ながら、リクエストアワーで1位を獲得したこともある名曲です!!
アイドルの王道といえる、爽やかなメロディーと歌詞が魅力的♡
あなたが思い浮かべた人は誰ですか?
この曲はNGT48の訴えかけてくるのが希望なんだと思いました。歌詞を聞くと、横にいる恋人(聞いているとメンバーの顔が浮かびますね)が自分の大切な故郷を見せてくれる。自分は故郷がない人間なので、その景色がとても素敵でした。
そしてこの曲一度本物を聞く機会があったのですが、とてもコールがしやすいです。
雪の中、制服で踊る姿が青春を感じる
新幹線の名前が曲のタイトルになってるのが面白いですが、曲は夢を持つ人を応援してくれるメッセージソングになっているギャップが良いなと思いました。サビは1度聴くと頭に残りますね。あとPVで雪が積もった新潟の町を制服にコートを着て走ったり踊ったりするのが、青春そのものって感じで懐かしい気持ちになります。
新潟の冬景色
この曲はまさに新潟をイメージした曲です。PVでは新潟の冬で周りは雪一色ですが、それでも新潟の人は頑張っていると伝わる映像になっており、感動しました。メンバーが雪景色の中を走っていくのもとても可愛いですし、そのあとの雪景色でのダンスが溜まりません。だから好きです。
新潟をPRしつつNGTの良さが出た曲
上越新幹線とNGT48のコラボ曲であり、NGTファンの中でも人気の高い曲です。
今はNGTを卒業してしまった山口真帆さんですが、彼女の卒業公演の際にも唯一NGT48の曲としてこの曲が歌われました。
メロディや歌詞が良く聞いていてあきません。
歌詞にグッとくる
元気になる、頑張ろうと思える歌詞に背中を押してもらえる曲だからです。今が大変でも未来に向かって頑張って進もうとする人にはおすすめの一曲になっています。アップテンポで聴きやすい曲であるのも理由のひとつです。
空や太陽を題材にしたきらきら応援歌
元祖AKBの大きな特徴といえるドラマ風の長編ミュージックビデオで制服を着てきらきら歌って踊るメンバーが素敵な一曲です。
みんなでやり直そう!負けてはいけないと応援してくれるような歌詞で力をもらえます。
また表現に空、太陽、星が使われていて素敵な世界観です。
このような世界平和をのぞむ曲を世界に通用している影響力とともに歌い続けてほしいです。
シリアスよりの歌詞
荻野由佳のソロ歌唱から始まる曲なのですが、曲のテンポがとにかく速く前作のデビューシングルの青春時計とは打って変わった曲となっています。詞自体も少しシリアスな感じでこれも前作とは違ったテイストとなっています。自分の感想としては曲のタイトルも含めて欅坂46に寄せてきたのではないかと思っています。
青春を感じる
歌も歌詞も素晴らしく、それでいて綺麗です。歌詞が真っ直ぐで、目の前にある頑張らなければいけないことに対して向き合うときに聴くと、勇気がもらえる気がしたから選びました。NGTの歌ではダントツで1番好きです。
エネルギーあふれるダンス
この曲もPVは新潟で撮影されていますが、今までの曲の中ではかっこよくて力強いダンスなのが印象的です。頑張っている人に向けてみんながパワーを送ってくれるような歌とダンスなので聴いてるとだんだん元気がわいてきます。
勇気づけられる名曲
世界はどこまで青空なのか?は、10万枚以上売れたヒット作品です。NGT48として活躍する前の気持ちを歌っている曲で、メンバー全員の気持ちがこもっています。アイドルを目指している若い世代に勇気を与えた名曲です。
とても元気の出る曲です。
このグループの2ndシングル曲です。歌の始めの荻野由佳のリズムがとても可愛らしくてここで心奪われてしまいます。この曲は色々何か試そうとする人への応援ソングでこの曲を聴くと心がスッキリして挑戦できる気になります。
ポジディブになれる曲です
夢に向かって頑張ってる人への応援歌となっているとおもいます。たくさん悩んで自分らしい答えを探そうと思うきっかけを生んでくれるかのようなまっすぐな曲だなと感じました。ポジディブになれる曲なので好きです。
片思いの気持ちを込めた曲です。
本間ひなたさんがセンターの曲です。歌の冒頭のささやくような歌い出しはとても可愛いです。メロディーや歌詞もとても可愛く、アイドルの王道のような曲になっています。片思いをしたことのある人であれば共感できること間違いなしです。
何度も聴きたい作品
純情よろしくは、NGT48のデビュー曲「青春時計」Type-Bに収録された曲です。センターは?誰なのとファンが注目した作品でもあります。とてもアップテンポで前向きな曲調です。ノリノリで聴くことができます。カラオケで盛り上がる名曲だと思います。
ダンスがセクシー
NGT48は、可愛くて明るい雰囲気の曲やダンスが多いイメージがありますが、純情よろしくは曲は明るいけど、ミュージックビデオでのダンスがセクシーなので、新しいNGT48を見ているような気持ちになります。
恋と友情と雪国の春
NGT48ではあまりないと思う前向きな曲だと思います。
春を待つ雪国のイメージがNGT48にはあるのですが、そのイメージを乗せて、恋心を持ったまま同じクラスのまま一年越しの恋のはじまりと重ねてくるのはすごいな秋元さんと思います。
セクシーなのが良い
この歌は北原里英ちゃんが可愛いすぎる!やっぱりNGT48は北原里英ちゃんがいた時が一番良かったと思ってしまう歌です!そしてMVは皆が私服っぽい衣装で結構セクシーなかんじがレアでそこがNGTにしては珍しいので好きです
アイドルソング
テンポが良くアイドルらしい歌。恋はどうはじまるんだろう?いつのまにか好きになってる。など、学生らしい初恋のような甘酸っぱさがとても可愛い。オーイェーと乗れる感じが入ってるのもポイントです。曲調がアップテンポになったり聞かせるところがあったり、カラオケでも歌いたくなります。
王道のアイドル曲
歌詞の中にある、見上げた桜は満開だよ気づいたら恋っていうところがいいなと感じました。この曲は、フレッシュさが全面に出ていて元気をもらえる曲です。アップテンポな曲なのでノリノリになれる曲でいい曲だとおもいます。
可愛いさもあり綺麗でもある
3枚目シングルに収録されている曲。最初のイントロはクールからのスタートなんですけど、曲が進むにつれて大人の恋愛歌になり雰囲気もすごい。大人の表情で歌いあげるシーンは、可愛いときもありカッコいいときもありました。
研究生に捧げる曲 未来のNGTはここに!
NGT48の騒ぎで一番影響受けたとも思われるのは研究生だと思うのです。
そんな彼女たちがこの曲を歌ったのは、偶然とは思います。歌詞の前向きさ、歌っている彼女たちの今の必死さを思うと、本当に応援しようという気持ちになります。
NGTそれぞれの良さ
この曲はNGT48それぞれのメンバーの良さを引き出してくれる曲です。MVの際のそれぞれのメンバーの衣装がとてもカラフルかつ個性的で可愛らしいです。また、MVでお米を食べているシーンがとても印象的でした。
次の恋愛に踏み出せるように背中を押してくれる
この曲は、過去の恋愛を忘れて新しい恋愛のスタートラインに立つ人に向けたソング。僕は過去の恋愛が忘れられなくて新しい恋愛ができなかったときにこの曲を聴いて、過去の気持ちを忘れようと新しい恋愛をしようと思えた曲です。この曲を聴いてなかったら彼女もできなかったし結婚もできなかったので、この曲には感謝しています。
新潟市を拠点とするNGT48の名曲がぎゅっと集まった「NGT48の人気曲ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「女性アイドルグループ人気ランキング」や「歴代NGT48メンバー人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
NGT48のメンバーもランクイン?
【全アイドルグループ総合】人気No.1の女性アイドルグループは?
NGT48で最も人気のメンバーは?
HKT48が好きな方はこちらもチェック!
姉妹・ライバルグループの人気曲も逃せない!
青春局
PVは新潟の各名所で撮影されており、都会に出た人もこの曲やPVを見れば、懐かしいなと青春を感じる曲になっています。ほのぼのとしたテンポで曲を聴いているだけで、穏やかな気持ちになったり、青春を振り返ることができます。みんなで新潟について語り合うことができる曲になっていているので、とても大好きな曲です。
センター中井りかの圧倒的な清楚さを見て!
センターの中井りかさんが好きなので、それから気にして聞くようになったのですが、リズミカルで明るい感じに思います。
しかし、歌詞を聞くて最近はAKBではあまり聞かれなくなった片思いの曲で、青春をうたっている。
と思わせておいて、青春時代を終え、傍観者なって失われた青春を見つめているのが好きです。
可愛らしさが出ている
元々はまゆゆが好きでしたが、在宅オタでした。
しかしまゆゆが卒業して、NMBも気になってNMBの握手会とかCDも買ったり借りたりしてました。
1stシングルの青春時計を聴いて、歌い出しが良くて何度も聴いているうちにいいなと思った。
NGT48の最初で最高の曲
NGT48として発売された最初の曲です。センターは中井りかさんが務めており、PVでは初々しい皆さんの姿を見ることができます。
オリコンチャートでも1位を飾るなど華々しいデビューを遂げました。
アイドルらしい青春ソングで、聞いていて爽やかなイメージのする曲です。
チクタクという歌詞が可愛い
時間がすぎていく様子を時計のチクタクという言葉で表しているのが可愛いなと思います。PVでは新潟の人だったら馴染みのある万代橋やバスセンター、ラブラ万代の周辺を歩いていますが、私もよく通る場所なので知っているところが舞台になっていて嬉しいです。
叶うならもう一度この頃に……
NGT48のデビューシングル「青春時計」。
センターの中井りかがとにかくかわいい!!
事件とかいろいろあったけど、青春時計のMVみたいな仲良しな雰囲気に戻ってほしい(T_T)
サビの「チックタック チックタック」が切なく胸に響きます。
青春時代の歌詞
青春時代を通り過ぎた自分だから気持ちがわかるような歌詞になっています。題名からイメージつくように、青春時代は日々時計のように進んでいってしまっているということを伝えたい歌だと思います。明るい曲だけど気持ちがこもった歌詞ですきです。
ラップが印象的な曲
青春時計は、NGT48の記念すべきデビュー曲です。はじめのイントロがラップからなので、斬新に感じます。曲全体は、青春時代を振り返る心温まる作品です。卒業式にピッタリの曲だと思います。AKBとは違う個性が出ていると思います。
まさに青春のような曲
柔らかな曲調から青春のひとときを思い出します。デビューシングルでもあるので私としても思入れが深かったです。中井ちゃんのラップ調から始まる不思議な曲で気に入りました。またMVも、可愛らしい服を纏っていてキュンキュンしました。
デビュー曲
やはりデビュー曲が1番そのグループのイメージになるもの。あの真っ赤な衣装と少し懐かしいような、良い意味で古臭さのある歌やメロディーが癖になる。みんなのまだ全然垢抜けてない雰囲気もアイドルファンからしたら最高です。
NGT48のメジャーデビュー曲
NGT48としてはじめて出したシングルのA面の曲で、やはりNGT48を語る上で欠かせない楽曲。
個人的には真っ赤な衣装が特徴的で、Maxとき315号とは違い落ち着いた曲調もとてもポイントが高いと思っています。
暖かいかんじ
新潟の皆に応援されてる中で歌ってるかんじで好きです。そしてラップ調みたいにきこえてそれが卒業式の言葉みたいにきこえるのでそこも好きな所です。途中ゆきりんのソロもあるからゆきりん推しの私的にはとても嬉しいです
可愛らしい曲です
手を繋いで踊る振り付けも可愛いなと感じる楽曲です。この曲は歌詞と曲調がマッチしていてやさしさと切なさがある楽曲です。心落ち着く感じがして、スッキリする曲だとおもいます。