ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バジリスク 〜甲賀忍法帖〜

引用元: Amazon
作者 | 原作:山田風太郎 / 作画:せがわまさき |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | ヤングマガジンアッパーズ(2003年4号~2004年13号) |
巻数 | 全5巻 |
ストーリー構成
忍者漫画としてはかなりの長編漫画。落ちこぼれ忍者の主人公『うずまきナルト』が仲間と共に戦い、成長し、火の国1番の忍び『火影』を目指していく。多彩な仲間や登場人物はどんな忍術を使うのだろうか、どんな成長をするのだろうか、沢山の葛藤や衝突から生まれる人間模様は長編漫画でも一気に読みたくなるほどです。
世界的にも代表的な忍者はナルトだと思います。
元祖
忍者漫画の先駆けはやはり、ハットリくん。ギャグ的要素と昔ながらの家族感を上手く表現した、ほのぼの系漫画。
忍者なのに、居候という設定も笑えます。天井で寝ていたり、主人公が虐められていると勘違いして先生を成敗するなど、ハットリくんの自由奔放な行動が面白い漫画です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ラストシーンの切なさ
江戸の世、天下人となった徳川家康は世継ぎ問題の解決のために、甲賀と伊賀を『十人対十人の忍法殺戮合戦』で争わせる決意をする。憎み合う伊賀と甲賀、両家の跡取り『甲賀弦之介と伊賀の朧』は深く愛しあう関係になっていた。その争いの中で生まれる人間模様がたまりません。1人1人最後を迎えていくという斬新なストーリーも魅入ってしまいます。そこで迎える主人公の最後が感動します。