ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位遠刈田温泉
2位鶴岡温泉
インフィニティ温泉が楽しめる
なんと言っても、日本海のすぐ側なので温泉が海を見ながら入れるところが多く開放的でした。
夕日を見ながら、朝日を浴びながら、何度も入りたくなる温泉です。
辺りには加茂水族館があるくらいで本当に田舎ですが、お酒が美味しいところでした。
3位涌谷温泉
2種類の泉質
そうだ。温泉に行こう…。と日帰りでよく行く温泉です。
低張性アルカリ性冷鉱泉とナトリウム塩化物硫酸塩泉・高張性中性温泉の2種類の泉質が楽しめるのも嬉しいところ。肌がすべすべとなり、うきうきで帰ることが出来ます。
4位秋保温泉
賑わっている温泉街
こちらも日帰りでよく行きます。大きな温泉街なので、かなり栄えています。
ひとつのホテルでも3つくらい大浴場があったりして、一日中楽しむことが出来ます。しかし車がないと行きづらいかなと思います。
5位一関温泉郷
なんでも揃う
旅行に行った時に立ち寄りました。肌なじみのいいお湯でした。
サファリパークやわんこそばなど楽しめる観光施設が周りに沢山あり、温泉、遊ぶ、温泉が全て揃っている最高の場所です。
ただお湯は熱めでした。
のどかな情景
泉質は肌に優しい。温泉街になっているので、温泉巡りもできます。
辺りにはキツネ村や釣り堀などゆったり過ごせる施設も揃っていて心穏やかに過ごすことができました。
人も少なく、おじいちゃんおばあちゃんしかいないので落ち着いて過ごせました。