ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大戸屋ランチ定食
健康への微々たる配慮
肉と魚……どちらが健康かと考えたとき、馬鹿な私は「魚の方が健康でしょう!」と謎の自信の元この定食を注文します。普段は健康とは程遠い生活を送っている中でも、手遅れの足掻きをこの大戸屋で発揮しようとばかりに意気揚々とガッつける、そんな健康フードです。
3位豚の生姜焼き定食
米が喜ぶ
とにかく米を摂取したいときは、生姜焼きに限ります。甘辛いタレで一口、しなしなの玉ねぎで二口、生姜のきいた肉を広げてご飯を巻いてガツっと一口からの余韻で二口。とにかく米がさらに美味しくなる魔法がかかっている。それが生姜焼きです。
4位ばくだん丼
女女したいときはコレ
名前とは正反対に納豆、オクラ、とろろと女子が喜ぶネバネバソウルフードがてんこ盛り!(知らんけど)
美容に倒してどんな良い効果があるとまでは知りませんが…とりあえず美容や健康に良さそう◎なので、女子力を上げたいときや女子会などでは注文する一品です。
甘×酸
締めのデザートはこれで決まり!としか言いようのない適した量と間違いないおいしさ。プリンはしっかりとミルクの風味を残しながら優しい甘さでスルスル口の中で消えていきます。また、味変の味方・みかんがいるだけでまた違った味わいを楽しめるのもこのデザートの魅力です。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





“好き”の集合体
「安い」「うまい」としか言いようのない定食。ランチと名乗りつつ店舗によっては終日注文できるので、スタッフさんへ声をかけるべし!安いので、ちょっと贅沢したい日はトッピングにとろろを追加!それでなお1,000円をオーバーしないお財布への配慮は一生ついて行くと誓った定食です。