ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
最後のフレーズ
最後のフレーズ「そうさ まだまだこれからだ」からは、諦めない気持ちが沸き立ってきます。また、楽曲名を直訳すると「もう一度」。この曲はその意味を彷彿とさせるように、もう一度頑張ろう!と思わせてくれるようなメッセージ性があります。そんなところが魅力的だと思います。
3位Be the light / ONE OK ROCK

公式動画: Youtube
アーティスト | ONE OK ROCK |
---|---|
作詞・作曲 | taka |
リリース | 2013年3月6日『人生×僕=』 |
収録アルバム | 『人生×僕=』 |
タイアップ | アニメ映画『キャプテンハーロック』主題歌 |
隠れた名曲
壮大なメロディーがとても美しいワンオクのバラード曲です。東日本大震災の被災者の方々へのメッセージソングとして制作されました。この曲を聴くと、みんなもつらいことや悲しいことがあっても毎日頑張っているんだよな...と思えてきます。隠れた応援ソングだと思います。
WANIMAの提供楽曲
WANIMAといえば元気づけられる曲が多いですよね。そんなWANIMAから楽曲提供された曲です。6人体制となった関ジャニ∞の気持ちを代弁してくれているかのような歌詞ですが、新しい環境で頑張る人にも当てはまる歌詞だと思います。「始まるんじゃない 始めるんだぜ」というフレーズからはハングリー精神を掻き立てられるような感覚があります。
王道応援ソングからはかけ離れているけれど...
THE応援ソング!からはかけ離れているとは思いますが、毎日を生きるみなさんにとってとても納得する歌詞だと思います。変わったことは言っていません。本当にシンプルな歌詞ですが、何かに迷ったり悩んだりしたときに聴くと、自分は自分らしく居ればいいんだと思わされます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




無理矢理元気づけたいときに聴く
私はこの曲を無理矢理元気づけたいときに聴きます。すると本当に元気が出てくるからです。「どれだけ過去が辛くて暗くても 昨日よりも不安な明日が増えても」この曲を聴くととても前向きになれます。