このランキングでは、これまでに『実況パワフルプロ野球』シリーズの「サクセスモード」に登場したすべてのキャラクターが投票対象です。あなたが好きなパワプロ育成モードの登場人物に投票してください!
【人気投票 1~37位】実況パワフルプロ野球サクセスモードキャラクター人気ランキング!最も愛されるパワプロキャラは?



このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「実況パワフルプロ野球サクセスモードキャラクター人気ランキング」を決定!“パワプロ”の愛称で親しまれるコナミの野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』。第3作目から「サクセスモード」と呼ばれる育成モードが登場し、キャラクターの性格や過去が掘り下げられました。努力型の天才「猪狩守」や、ボクっ娘投手の「早川あおい」など、個性豊かなキャラクターたちが大集結!あなたが好きなパワプロサクセスモードの登場人物を教えてください!
最終更新日: 2023/05/19
ランキングの前に
1分でわかる「実況パワフルプロ野球」
多様なモードが楽しめる、パワプロ

実況パワフルプロ野球
(引用元: Amazon)
1994年に、コナミからスーパーファミコン用ソフトとして第1作目が発表された野球ゲーム『実況パワフルプロ野球』。以降、多数のメインシリーズや派生シリーズが、さまざまなゲームハードで発売されてきました。他プレイヤーとの対戦や、好きなチームでリーグ優勝を目指す試合以外にも多様なモードが存在します。なかでも『実況パワフルプロ野球3』から追加された育成パート「サクセスモード」は、野球ゲームとは思えないハイクオリティなシナリオやかわいいキャラで人気を博しています。
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
最強ライバル
敵チームの最強ライバル。
サクセスモードを優位に進めていくうえで対外試合の結果はとても重要になりますが、猪狩のいるチームといつ当たるか、当たった時の選手の調子を調整したり、試合中は如何に猪狩に仕事をさせないように進めるかを考えるとても重要なキャラクター。
投手としても野手としても能力がとても高いので負けてサクセスが上手く行かないことも多いがそれだけに気合いを入れて臨めるので良い緊張感を持てる対戦相手だと思います。
努力しているところを人に見せないクールな性格が好きです
一見、クールでナルシストな印象を持ちますが、実は負けず嫌いで仲間の特訓にとことん付き合うような友達思い出自分の芯を強く持っているキャラクターだと思います。
ルーキーズの新庄(城田優)みたいな感じです。
自分のことを天才だと周りに言いますが、実はみんなが見えないところで1人猛特訓をしていたりするようなところがとても好きです。
元々の才能とプラスして血のにじむような努力を怠らない性格にキュンとしてしまいます。
格好いい
まずは見た目が格好いいです。野球となると短髪や坊主が多いですが、帽子から溢れる躍動感のあるヘアスタイルもいいです。イケメンだと思います。そして彼には常に自分に自信があって、有言実行をするところに憧れます。誰もが頼れるリーダー的存在であることや、頼り甲斐があります。能力が元から高いので強さや実力にも信頼をおけます。やる気もなかなか減らないイメージがあって使いやすい、優秀なので重宝しています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ライバルであり親友
主人公の同期でライバルであり親友である。眼鏡の奥は覗けない。基本サブキャラ扱いだが要所で目立つナイスガイ。
口癖は語尾に「やんす」を付ける変なやつだが、真似したくなるような親しみを与えるキャラクター。
選手能力は平均より少し上のイメージだが足は早く、他の選手より計算できることが多い。ただ、チャンスに弱いのが欠点。
イベントではかなり存在感があり、サクセスモードに欠かせないキャラクターだと思います。
実在の選手に例えると日本ハムファイターズの杉谷拳士選手のような存在でとても好感が持てます。
昔のシリーズからいる相棒
自分がサクセスモードで遊ぶ時は大体足の速い選手を作りがちなので、良くお世話になるキャラです。昔のシリーズからいるところも安心感があり、好きです。おっちょこちょいだったり、失敗したりもしますが、そこが憎めなくて良いキャラだと思っています。サクセスモードを始めた頃は、主人公と一緒で、あまり能力が高くないのですが、ゲームが進むにつれて主人公と一緒に成長し、走力がとても高いところをみると、頑張って練習したんだなーと感慨深くなってしまいます。
報告親友とはこの人
ストーリーの逆的要素を持つ、矢部君ではありますが、ゲームの種類が変わっても不動の親友キャラとして存在します。イベントでは、体力や能力が下がってしまうことも多いのですが、それもまたサクセスの面白さでありますので、矢部君の持つ個性の一つだと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
性格がいい
猪狩守と共に黄金バッテリーを組む強肩、巧打、好守を誇る名捕手です。使い勝手がいいです。性格が温厚で、兄がどんなことをしても冷静に対処するところがすごいです。交通事故にあい、例えば、大会に出れなったり、もしくはプロペラ団に拉致、改造手術を受け、野球マスクになってしまう敵になり、とてもかわいそうな運命をたどります。が、最終的には加藤理香によって元に戻ります。ストーリーとしては幸が薄いですがとてもいい人です。
報告相棒にするならこの人
猪狩守の弟でありながら、とても性格の良いキャラであります。サクセスの当初で能力を高い選手を育成するために一番やりやすいのはこの選手で、試合においても貴重な捕手選手として重宝します。まさに万能タイプの選手でしょう。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛い妹
加藤京子の妹に当たるキャラクターなのですが、その魅力というのはちょっと小悪魔な性格をしているところだと思います。今は博士の助手をしているのですが、選手たちにイタズラをしては反応を楽しんでいたりと、可愛らしいです。
報告ミステリアス
加藤理香 は2位の方のお姉さんです。美人なのはもちろんなのですが、作品によって教師だったり球団専属医だったり、コロコロ仕事が変わっているので、なんとも掴みどころのない不思議なキャラクターという印象があります。でもそれだけインパクトを感じますね。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
数少ない女キャラ
野球ということで敵として登場するキャラクターは男性が多い本作品。その点早川あおいは数少ない女性キャラですし、可愛いルックスが好印象ですね。見た目は可愛いですし、お下げで清純そうなイメージもあります。また投手としてもスペックは高く、マリンボールなるボールも投げられるのは凄いですね。キレた時は剛速球を投げられるシリーズもあったりしますし、硬軟織り交ぜた投球を出来るところも気に入ってます。キレやすい性格も可愛く感じますし、好きなキャラです。
報告可愛い女子キャラ
見た目は可愛く、そしてピッチャーとしても優秀なのが早川あおい。マリンボールを投げてくるだけでなく、あるシリーズにおいては剛速球を投げたりすることも。またキレると怖い所もいいですね。お下げも似合っていますし、愛らしいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
可憐でコントロール抜群!
まずシンプルに見た目が可愛いキャラです。
実際に使ってみると、先発や抑えだと力を発揮しにくい面はありますが、中継ぎで使うとあのボール球になるスクリューボールに手を出してくれる打者が多いからです。コントロールも設定したところに行ってくれるのでありがたい。
\ ログインしていなくても採点できます /
科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ物デース・・・
ある意味全てのパワプロユーザーの貴重な時間を奪い去りまくっている悪魔ですが、サクセスに無くてはならない存在。序盤で出会えれば躊躇せずに「能力を上げたい」終盤で出会えれば悩みに悩みながらも結局「能力を上げたい」を選択している自分がいます。
報告頼りになる
科学の発展にかなりの情熱を注いでいるキャラクターです。手術では体力を大幅に回復させてくれたり、爆弾を取ってくれたりします。なかなか高確率で成功するので、医者としての腕は確かにあるのだなと感じます。頼りになりますよ。
報告30%の成功率に賭ける
このゲームの名物キャラで自分が育てたキャラの能力を強化してくれるのだが、その成功率が30%ほどで失敗すると能力が大幅に減少してしまう。このマッドサイエンティストのせいで何回コントローラーを床に叩きつけたかわからないほど。それでも成功した時はたまらないくらい嬉しくて懲りずに何度も同じ過ちを繰り返してしまう。こんな経験をしたプレイヤーは日本中に何万人といるはず。こいつに出会った時が試合よりも興奮する瞬間だ。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ナックルやない!あばたボールや!
投手のサクセスキャラ育成において貴重なオリジナル変化球を習得させてくれる人。シリーズによってはランダム要素も大きいので、出会えた時の喜びはひとしおです。派手さはないですが、プロに入ってから苦労しながらも変化球の研究を続け、中継ぎとして居場所を見出していく点も好感が持てます。
報告ナックルボーラー
投手を育成する中で、誰もが変化球の変化量マックスに憧れを持ち、それを極めようと挑戦した方も多いのではないでしょうか。サクセスの当初、阿畑はオリジナル変化球を育成することが出来ましたので、その分サクセスをやりこんだ印象が強いです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
元祖二刀流の怪物
パワプロの最高球速が上がるたびにどんどん怪物と化しているお方、元祖二刀流と言っても過言ではないでしょう。近年のシリーズにおいてあの威圧感たっぷりなお姿のまま操作が出来るようになった時は感動しました。投手なのにあくまでスタミナよりパワーを100ランクにしている点が素敵です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
パワプロサクセスモードキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
人気No.1のゲームキャラが決定!
パワプロシリーズは何位にランクイン?
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





女の子らしくてキュート
かのんちゃんは吹奏楽部でサックスを頑張る女の子です。私も学生時代は吹奏楽部でサックスをやっていたので、親近感が湧きますし、応援したくなりますね。なので、好きなキャラクターです。また、とても女の子らしくて可愛いところも魅力ですね。天真爛漫でかのんちゃんを見ていると、元気をもらえるような感じがします。スイーツが大好きだけど、太るのはイヤといった部分も、3次元の等身大の女の子の考え方に近くて良いですね。
さなえさん
1位(100点)の評価
0いいね
穏やかなキャラクター
性格が穏やかで誰に対しても優しいところが好きです。誰にでも分け隔てなく接するキャラクターなので、好感が持てますし頼りになる人物です。ブラウン色のボブヘアーも可愛いですし、サックスモチーフの小さな髪飾りを付けていて、オシャレにも気を使っているところも良いです。
綾波ルイさん
2位(90点)の評価
0いいね
かわいいくてきすしたい
うううううう
前田利家さん
3位(100点)の評価
1いいね