1分でわかる「ペッパーランチ」
熱々のステーキが楽しめる、ペッパーランチメニュー
1994年にオープンし、日本の各都道府県やアジア各国に店を構えるステーキレストラン・ペッパーランチ。熱々の鉄板プレートにのせて運ばれてきたお肉をセルフで焼くため、好みの焼き加減でステーキを楽しむことができます。「ペッパーライス」以外にはライスが付く上に、大盛りでも無料なのが嬉しいポイント。一部メニューは持ち帰りが可能なので、お店の味を自宅で味わうことができるのも魅力です。美味しいステーキをリーズナブルな価格で食べられるペッパーランチは、サラリーマンや家族連れはもちろん、学生にも親しまれています。
ペッパーランチの定番メニューで一番親しみのあるメニュー
ペッパーランチは、学生の頃からよく利用しているお店で、当時からよくビーフペッパーライスを食べていました。
手頃な値段でお肉を食べられるので学生の頃は本当によく通っていました。
よく通っていた事もあって、ペッパーランチで激安セールに遭遇してペッパーライスを
10円で食べた事もあります。10円でペッパーライスを食べられた事は良い思い出になっています。
ペッパーライスは程良いブラックペッパーとライスの中のバターが混ざり合うと
ピリッとした中にまろやかさが加わり、絶妙な味わいを醸し出してくれます。
自分は猫舌なので、食べ始める時はやや注意が必要なのですが、アツアツのお肉とご飯は猫舌な自分でも最高に美味しいです。
ペッパーランチはコロナの影響や親会社のペッパーフードの方針でだいぶ縮小してしまいましたが、
個人的には、思い出のあるお店なので今後も続いて欲しいです。
「いきなり!ステーキ」よりも「ペッパーランチ」の方が私は好きなので、
今後も引き続きペッパーランチは利用していきたいと思っています。[続きを読む]
kengo158さん
1位(100点)の評価
まさに定番です!
ペッパーランチといえばまさにビーフペッパーライスで、肉の旨味とガーリックライスのマッチングが絶妙です。また、大量のコーンが乗っているため混ぜ合わせるとガーリックライスになり、ジューシーな食感を味わえてハマってしまいます。味付けは肉の旨味を引き出せるように工夫され、鉄板で熱するとライスに焦げ目がついて食べるとおいしいです。チャーハンに似てそうで違う力強さがあり、タレを足して味を濃くするとさらにおいしくなります。
キングボンビーさん
1位(100点)の評価
胡椒たっぷり!
とにかく胡椒が大好きなので、これでもかとかけて食べます。
ペッパーランチ特製のソースと胡椒・お肉がベストマッチで、混ぜている時の音や香りも大好きです。とても食欲をそそられます。
ネギとコーンと牛肉の3色が見た目にも彩りが良くて、他のメニューを注文しようと思っていてもついついビーフペッパーライスばかりを注文してしまいます。
量的にももう少し食べたいなと思える量なので、食べて終わるともう次はいつ食べに来ようかなと考えてしまっています。
イラストレーターさん
1位(100点)の評価