みんなの投票で「ピノキオキャラ人気ランキング」を決定!公開から80年を経て、今なお世界中の人に愛され続けているディズニー映画の名作『ピノキオ』。操り人形の主人公の「ピノキオ」をはじめ、ピノキオの良心役を務めるコオロギの「ジミニー・クリケット」、ピノキオを作り出したおじいさん「ゼペット」、特に人気が高いゼペットの飼い猫「フィガロ」など、注目のキャラクターが勢揃い!あなたが好きなピノキオの登場人物を教えてください!
最終更新日: 2020/10/28
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、ディズニーアニメーション映画『ピノキオ』に登場したすべてのキャラクターに投票できます。あなたが好きなピノキオの登場人物に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位ピノキオ
2位ゼペット
3位ジミニー・クリケット
4位フィガロ(ピノキオ)
5位ブルー・フェアリー
1位ピノキオ
2位ゼペット
3位ジミニー・クリケット
4位フィガロ(ピノキオ)
5位ブルー・フェアリー
条件による絞り込み:なし
こういうお爺さんって素敵
ピノキオという作品の中で、ゼペットさんほど悪意のない素敵なキャラっていないと思います。
ピノキオを本当に愛しているし、その言動から人の好さが伝わってきます。
ピノキオの姿が変わってしまっても、何も言わずにピノキオを抱きしめたシーンは感涙です。
どこまでも優しい!
ピノキオを作ってくれたおじいさんで、ピノキオに対して本当に深い愛情で包み込んでいてくれるところが大好きです!
ピノキオがどんなふうになっても優しく抱きしめてくれて、どんなに道を間違えても信じてくれる寛大な人だと思います。
心優しきお父さん
とにかく心が優しくて、みんなのお父さんと言った感じ。
ピノキオの帰りが遅いことを心配して、老体ながらも大冒険に出る勇気とピノキオを思いやる優しさが心に染みる。
かなり多才で、おもちゃ作りに関して手を抜かないところ、真心をもって接するところが素晴らしいと思う!
一生懸命にピノキオを導こうとする姿に感動!
ピノキオの良心役として、悪いことと良いことを教えてあげるという大事な役目を務めていて、一生懸命ピノキオのために奔走する姿に胸が熱くなります。
こんな風に見守ってくれていたら、世界中の子供たちが間違えたことを犯すことはないと思いますよね。
良心溢れるコオロギ
シルクハットをかぶり、傘を手に持っている姿はコオロギに見えないくらい愛らしくて好きです✨
ピノキオに対して良いこと悪いことを教える姿がとても印象的。
無邪気なピノキオを支える大きな役目を果たしてくれています!
紳士なコオロギ
ピノキオに良心を教えるという、特殊な立ち位置が好き。
お茶目で抜けているが、ピノキオの事を思って、悪いことは悪いと教えるパパのような存在で好感が持てる!
コオロギなのにハットと傘を持って、ばっちりとキメているところが素敵☆
和む陽気さ
「ピノキオ」というと、子どもの頃に初めて観たとき、ものすごく怖かったことを覚えています。大人になってからも躊躇したくらいです(笑)
そんな中で、ジミニー・クリケットの陽気な感じは和ませてくれるので好きでした。
名脇役!
動物が多いディズニーキャラクターの中で珍しく昆虫なので、それだけで特別感があります。
見た目は小さく外見は地味ですが、ピノキオを常に見守り続け、人間の子どもへと成長させていく指南役として存在感が抜群です!
ピノキオの心を支える友人
ブルーフェアリーによりピノキオの良心を任され、なんとか彼をよい道へと導こうとする様子が、とても健気で友情に満ちていて心強く見えました。
彼の存在がピノキオの心に与えた影響は計り知れないと思います。
イタズラ好きなところも可愛い!
好奇心旺盛で、いたずらっ子なフィガロ🐱
黒と白の毛並みも可愛くて、グッズが売られているとついつい手を伸ばしたくなってしまいます❤️
金魚のクレオと仲良しなところも見ていて微笑ましい😊
人懐っこくて、ピノキオには欠かせないキャラクターです!
愛くるしい!
フィガロは黒白の子猫で、猫にしては珍しく金魚と仲良くて、とても可愛くて愛くるしい猫でお気に入りです!
フィガロの自由きままな性格がとても愛くるしくて大好き!
あくびをしている姿は特に可愛くてイチコロです❤
ピノキオに嫉妬するツン可愛い子猫
フィガロはピノキオに嫉妬してゼペットじいさんに甘えたり、クレオのお休みのチューにイヤイヤながらも応えたり、ツンデレなところがとても可愛いです♡
終盤ではピノキオの死に悲しみ、人間になった時には飛び上がるほど喜んだり、序盤とは打って変わった様子にさらに惹かれます♡
厳しくもあり、優しさもある美しい妖精
ブルー・フェアリーというだけあり、その美しい見た目が印象的なキャラクターですね。
ただし性格はちょっと怖いです。ピノキオに命を吹き込んだのはいいとして、嘘をつくとピノキオの鼻が伸びるというギミックを仕掛けたりとなかなか怖い性格をしています。
優しさと厳しさを併せ持ったところに惹かれますね。
美しきフェアリー
まず見た目からして美しい。金髪に青のワンピースで、これぞ妖精という感じ。
ゼペットの願いを聞いて、心優しい彼のためならとピノキオに命を宿らせるが、優しいだけではなくて悪いことにはきちんと叱るところが良い。
かわいい!
ちょっと色気も持ち合わせている金魚で、とっても目が大きくて可愛くて大好きです!
金魚というと主人公とは程遠い存在ではありますが、クレオは存在感があって、登場シーンはそこまで多くないけれども画面にくい入るように見てしまいます❤
関連するおすすめのランキング
色々と考えさせられるキャラ
ピノキオはただの人形だったのに、妖精から命を吹き込まれたことで人間の子供のようになります。
命が芽生えたことで一見幸せなように感じるものの、それが苦難の始まりでもあるんですよね。良い子であろうと頑張るものの、悪者の誘惑に負けてしまったり。人間の良いところも悪いところも取り入れてしまったことで、余計な苦労を背負うことになりました。
まるで自分自身を見ているようで、不思議と共感してしまいます。
ピュアな性格が好きになる!
嘘をついてしまうと鼻が伸びるシーンは、いつまでも記憶に残っています。
ピュアで純粋な性格が特に可愛いなと思います。
ただ、やはり中身は子供で、約束を守れなかったり、わるい子の印象もあります。
でも、さまざまな冒険や体験をすることにより、ピノキオは成長をしていきます。
人間の子供になるため、一生懸命努力している姿はかっこいいなと思うし、頑張れ!と応援したくなります!
前向きさに泣ける!
人間になるために前向きに頑張る姿に、小さい頃は軽い気持ちで見ていましたが、大人になってからピノキオを見るとピノキオの素直で前向きな姿勢に涙が出てくるようになりました!
もし自分に子供ができたらぜひピノキオを見せて、ピノキオのような真っ直ぐな心を持った子になってほしいと思っています!
ハラハラしながらも応援したくなる!
良い子になったら人間の子になれるという夢に向けて頑張ろうとするのに、いろんなわるい誘惑に負けてしまう感じが、人間より人間らしい気がする!
観ていて自分のことのように感情移入してハラハラしてしまいます。
でも最後までは勇気を振り絞って大切な人のためになれる姿に心打たれました!
人間になりたいというピュアな気持ち
子供の頃にディズニーアニメの映画で観ました。
何処までもピュアなハートを持つピノキオが、人間の子どもになりたがった気持ちが泣けます。
ピュアであるがゆえに騙されることも多く、観ていてハラハラドキドキしました。
嘘をつくと鼻が伸びると言うのは子供にとっては恐怖でしたが…。
よく頑張った!
ピノキオは最初と最後を比べると、とても紆余曲折があった上でいろんな苦難を乗り越えて、とても成長が見られたキャラクターで印象強いです。
もちろん主人公ではありますが、心が澄んでいて、善悪もしっかりと学んで、とても魅力的になりました!
成長
ゼペットじいさんに彫られて命が芽生えたピノキオ。はじめは自分の欲を満たそうという気持ちがあったピノキオだったが、物語が進むに連れて成長していく。
子どものうちに見たらメッセージも伝えられて、分かりやすいと思う。