1分でわかる「ディズニー実写映画」
子供も大人も楽しめる、ディズニー実写映画
個性豊かなキャラクターやストーリーで、幅広い世代に愛されているディズニー作品。ディズニーから誕生した実写映画も大変人気です。キャラクターの外見が原作のイメージそっくりなだけでなく、魔法やファンタジー世界が美麗なグラフィックで表現されており、まるで異世界のようなわくわく感が味わえます。ストーリーもアレンジが加えられ、年齢や原作の知識の有無を問わずに楽しめる作品が多数!
ディズニー実写映画一覧
実写版だけでも数十本にものぼる、ディズニー作品が発表されてきました。実写版のディズニー映画作品には、ディズニーのオリジナルアニメを実写化したものだけでなく、ディズニーランドのアトラクションや有名な童話をモチーフとしたものまで多岐にわたります。
公開年 | 作品名 | 主題歌・挿入歌 |
---|---|---|
1951年 | 南部の唄 | ジェームズ・バスケット『Zip-a-Dee-Doo-Dah』 |
1951年 | 宝島 | - |
1955年 | 砂漠は生きている | - |
1955年 | 海底二万哩 | - |
1960年 | スイスファミリーロビンソン | - |
1961年 | うっかり博士の大発明 フラバァ | フレッド・マクマレイ『Flubber song』 |
1963年 | 青きドナウ | - |
1967年 | トマシーナと三つの生命 | - |
1965年 | メリー・ポピンズ | ジュリー・アンドリュース、ディック・ヴァン・ダイク『Supercalifragilisticexpialidocious ディック・ヴァン・ダイク、ジュリー・アンドリュース、カレン・ドートリス、マシュウ・ガーバー『Chim Chim Cher-ee』 |
1967年 | シャム猫FBI/ニャンタッチャブル | ボビー・ダーリン『That Darn Cat!』 |
1967年 (日本未公開) |
小びとの森の物語 | - |
1968年 | 最高にしあわせ | - |
1968年 (日本未公開) |
黒ひげ大旋風 | - |
1969年 (日本未公開) |
ラブ・バッグ | - |
1973年 | ベッドかざりとほうき | アンジェラ・ランズベリー『The Age of Not Believing』 |
1975年 | 地球の頂上の島 | - |
1973年 (日本未公開) |
続ラブ・バッグ | - |
1980年 | ラブ・バッグ/モンテカルロ大爆走 | - |
1977年 (日本未公開) |
ピートとドラゴン | ヘレン・レディ、 ショーン・マーシャル『It's Not Easy』 |
1980年 | ブラックホール | - |
1980年 (日本未公開) |
ビバ! ラブ・バッグ | - |
1982年 | トロン | ジャーニー『Only Solutions』 |
1983年 | ネバー・クライ・ウルフ | - |
1984年 | スプラッシュ | リタ・クーリッジ『Love Came for Me』 |
1985年 | オズ | - |
1988年 | ロジャー・ラビット | - |
1991年 | ホワイト・ファング | - |
1994年 | 三銃士 | ブライアン・アダムス、スティング、ロッド・スチュワート「All for Love」 |
1996年 | 101 | - |
1998年 | フラバー | - |
1999年 | ファミリー・ゲーム/双子の天使 | ナット・キング・コール『L-O-V-E』 |
2001年 | タイタンズを忘れない | マーヴィン・ゲイ&タミー・テレル『Ain't No Mountain High Enough』 |
2001年 | 102 | - |
2002年 | プリティ・プリンセス | クリスタル・ハリス『Super Girl』 Mrya『Miracles Happen』 |
2002年 (日本未公開) |
エバーラスティング 時をさまようタック | - |
2003年 | パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち | クラウス・バデルト『He's a Pirate』 |
2004年 | ホーンテッドマンション | ベアネイキッド・レディース『Grim Grinning Ghosts』 |
2005年 | プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング | ケリー・クラークソン『Breakaway』 |
2005年 | ナショナル・トレジャー | - |
2005年 | ハービー/機械じかけのキューピッド | リンジー・ローハン『FIRST』 |
2006年 | ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 | - |
2005年 | キャプテン・ウルフ | - |
2006年 | シャギー・ドッグ | パーシー・スレッジ『When a Man Loves a Woma』 |
2006年 | 南極物語 | - |
2006年 | パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト | クラウス・バデルト『He's a Pirate』 |
2007年 | パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド | クラウス・バデルト『He's a Pirate』 |
2007年 | ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記 | - |
2007年 (日本未公開) |
ゲーム・プラン | エルヴィス・プレスリー『Rubberneckin' (Paul Oakenfold Remix)』『Burning Love』 |
2008年 | 魔法にかけられて | キャリー・アンダーウッド『Ever Ever After』 |
2008年 | ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 | - |
2009年 | ビバリーヒルズ・チワワ | - |
2009年 | モーニング・ライト | - |
2009年 | ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー | 『Now Or Never』 『High School Musical』 |
2009年 | ベッドタイム・ストーリー | - |
2009年 | ウィッチマウンテン/地図から消された山 | - |
2010年 | ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー | ハンナ・モンタナ『The Best Of Both World』 |
2010年 | スパイアニマル・Gフォース | フロー・ライダー feat.ネリー・ファータド『Jump』 ブラック・アイド・ピーズ『I Gotta Feeling』 |
2010年 | アリス・イン・ワンダーランド | アヴリル・ラヴィーン『Alice』 |
2010年 | トロン: レガシー | ジャーニー『Separate Ways』 ユーリズミックス『Sweet Dreams (Are Made of This)』 |
2011年 | パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 | クラウス・バデルト『He's a Pirate』 |
2012年 | ザ・マペッツ | ジェイソン・シーゲル、ウォルター『Man or Muppet』 |
2012年 | ジョン・カーター | - |
2012年 (日本未公開) |
ティモシーの小さな奇跡 | - |
2013年 | オズ はじまりの戦い | マライア・キャリー『Almost Home』 |
2013年 | ローン・レンジャー | ジョアキーノ・ロッシーニ『ROSSINI: William Tell Overture』 |
2014年 | ウォルト・ディズニーの約束 | - |
2014年 | ミリオンダラー・アーム | - |
2014年 | マレフィセント | ラナ・デル・レイ『Once Upon A Dream』 大竹しのぶ『Once Upon A Dream〜いつか夢で〜』 |
2015年 | イントゥ・ザ・ウッズ | - |
2014年 (日本未公開) |
アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日 | - |
2015年 | シンデレラ | ソンナ・レレ『Strong』 |
2015年 | トゥモローランド | - |
2016年 | ザ・ブリザード | ゼラ・デイ『Compass』 |
2016年 | アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅 | P!nk『Just Like Fire』 |
2016年 | ジャングル・ブック | クリストファー・ウォーケン『I Wan'na Be Like You』 石原慎一『君のようになりたい』 |
2016年 | BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント | - |
2016年 | ピートと秘密の友達 | リンジー・スターリング feat. アンドリュー・マクマホン・イン・ザ・ウィルダネス『Something Wild』 |
2017年 | 美女と野獣 | アリアナ・グランデ、ジョン・レジェンド『Beauty and the Beas』 |
2017年 | パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 | クラウス・バデルト『He's a Pirate』 |
2018年 | プーと大人になった僕 | - |
2018年 | くるみ割り人形と秘密の王国 | アンドレア・ボチェッリ、マッテオ・ボチェッリ『Fall On Me』 |
2018年 | メリー・ポピンズ リターンズ | エミリー・ブラント『The Place Where Lost Things Go』 平原綾香『幸せのありか』 |
2019年 | ダンボ | アーケイド・ファイア『Baby Mine』 竹内まりや『ベイビー・マイン』 |
2019年 | アラジン | 中村倫也、木下晴香『ホール・ニュー・ワールド』 |
2019年 | ライオン・キング | SPIRIT』 RIRI『サークル・オブ・ライフ』 |
2019年 | マレフィセント2 | ビービー・レクサ『You Can't Stop the Girl』 |
2020年 | ムーラン | クリスティーナ・アギレラ『Reflection』 |
2021年 | クルエラ | フローレンス・アンド・ザ・マシーン『Call me Cruella』 |
2021年 | ジャングル・クルーズ | - |
ディズニーの映画情報はこちらでチェック!
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+」
ディズニー公式がグローバルで展開する、見放題の動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」。月額700円(税抜)で、ディズニー・ピクサーアニメのほか、マーベルやスター・ウォーズシリーズ、ナショナルジオグラフィックを含めた動画が、いつでもどこでも楽しめます。また、会員限定イベント情報・グッズ販売も行っており、ファン必見の内容となっています。また、2020年6月11日からは海外向けサービスであった「Disney+」が日本での配信もスタートし、日本限定のサービス「Disney DELUXE(ディズニーデラックス)」がそのまま移行されることとなりました。
ディズニープラスの情報はこちらでチェック!
関連するおすすめのランキング
歴代のディズニーアニメ映画で人気No.1は?
ディズニー映画はランクイン?
ディズニーチャンネルオリジナルドラマも必見!
最高の仕上がり
アラジンの実写化は期待を裏切りませんでした。もともとアラジンがとても好きでとても楽しみにしていました。映画中のミュージカルもとても素敵でダンスもキレが良くかっこいいです。また、ジーニーがウィルスミスさんが演じているのがとても良かったです。
みくさん
1位(100点)の評価
ジーニーがリアル!!
元々アラジンが大好きでしたが実写版はアニメーションより面白く実写版の方が好きになりました。
特にウィル•スミスさんはジーニーの役柄がぴったりで面白く本物の魔人のようでした。
アラジンの実写版は大人から子供までが飽きずに見れる面白いラブストーリーで好きだからです。
エルモさん
1位(100点)の評価
歌がうますぎる
ジャスミンが美しく、歌声もすごく綺麗だったから、感動しました。「スピーチレス」を歌う姿はかっこよくも美しく、鳥肌がたちました。アラジンも原作のキャラによく合っていて、まったく違和感のない、なんなら原作よりも好きな作品です。
sorさん
1位(100点)の評価