1分でわかる「パイレーツ・オブ・カリビアン」
大ヒットを記録した、パイレーツ・オブ・カリビアン
ディズニーパークのアトラクション「カリブの海賊」を基に作られた映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ。2003年に第1作目「呪われた海賊たち」が公開されてから、2017年までに計5作が制作されました。アトラクションを映画化するという奇抜な試みでありながら、1作目から予想を超える大ヒットを収め、当時知名度が限定的だったジョニー・デップが、世界的に有名になるきっかけとなった作品です。
関連するおすすめのランキング
パイレーツオブカリビアンはランクイン?
パイレーツオブカリビアンシリーズランキングもチェック!
ブラックパール号の唯一無二の船長
自身の事を「キャプテン」と呼ばせることに固執したり、名前で呼ばれる事を嫌ったり、船長だという事に強いこだわりと信念を持っています。
何があっても絶対死なない、絶対なんとかしてくれるという安心感が彼には強くあり、その振る舞いの一つ一つはまるで酔っぱらっているような感じですが、すべての動きや行動、しぐさに至るまで完璧に計算されていて、何度も映画を見返すとこの時のこの行動はこんな理由があったんだ、といった新たな発見も見つけることが出来ます。
パソコンおたくさん
1位(100点)の評価
やっぱり主人公
今までのディズニーやハリウッド映画にはない主人公キャラクターなのが魅力です。頼りなくて嘘つきで女にだらしなくてお調子者。チャランポランなようで自分の利益のためなら頭の回転も速くて計算高い…かと思ったら結果仲間のために動いてた。今までにないヒーローなのに、結果的にはちゃんとカッコ良いヒーローになってるのがさすがディズニーです。他の誰でもない彼じゃなければ、ジャック・スパロウという船長は誕生しなかったと思います。
冷え性さん
1位(100点)の評価
このキャラがあったから見ていられる。
飄々とした姿でどんなシリアスな場面でも可笑しく見続けていられるピエロのようなキャラで好きです。
力強い部分があるわけではありませんが、小狡い事をしながらも危機を面白おかしく乗り切っていっていく。その姿はアニメから飛び出してきたかのようなドタバタ感で、終始笑いが止まりません。
ジャック・スパロウというキャラがあってこそのパイレーツ・オブ・カリビアンが成り立っているほど、キャラとして欠かせない人物であると思います。
影山さん
1位(100点)の評価