1分でわかる「プリズン・ブレイク」
綿密な脱獄計画を展開する大ヒットドラマ
アメリカのFOX社製作によるサスペンスドラマで、世界各国で放送されている『プリズン・ブレイク』(2005年)。日本では2006年から発売・レンタルがスタートし、日本テレビ系列局で放送されています。映画の題材としておなじみの“脱獄もの”をテレビドラマシリーズで実現させた稀有な作品で、アメリカでは毎週平均1000万人の視聴者が作品を楽しみました。その大ヒットぶりは日本でも健在で、三大海外ドラマの一つにとも言われています。スピード感あふれるストーリー展開や個性的なキャラクター達のやり取りなど、見どころ満載です。
プリズン・ブレイクの登場人物一覧
登場人物 | キャスト |
---|---|
マイケル・スコフィールド | ウェントワース・ミラー |
リンカーン・バローズ | ドミニク・パーセル |
サラ・タンクレディ | サラ・ウェイン・キャリーズ |
フェルナンド・スクレ | アマウリー・ノラスコ |
ベンジャミン・マイルズ・フランクリン | ロックモンド・ダンバー |
セオドア・"ティーバッグ"・バッグウェル | ロバート・ネッパー |
ブラッド・ベリック | ウェイド・ウィリアムズ |
ポール・ケラーマン | ポール・アデルスタイン |
アレクサンダー・マホーン | ウィリアム・フィクナー |
ジョン・アブルッチ | ピーター・ストーメア |
ベロニカ・ドノバン | ロビン・タニー |
リンカーン・バローズ Jr | マーシャル・オールマン |
頭脳明晰で強くて、優しい。
主人公のマイケルを捕まえるために激しい頭脳戦を繰り広げ、唯一マイケルを追いつめられるほどの賢さを持つマホーン。シーズン途中で仲間になってから、2人揃った時の無敵感は半端ないです!FBIに所属していただけあってどのシーンでも頼りになり、包容力があって優しいので最後にはみんなのお父さん(お兄さん?)のような立ち位置にまでなっていたのも微笑ましい。終始穏やかで柔らかな話し方や表情にハートを鷲掴まれてました。
ミナルディーさん
4位(85点)の評価
敏腕FBI捜査官
マイケルが立てた脱獄計画を次々に読み解いて、兄弟を追い詰めていく姿がとてもかっこいいです。彼が登場するまでは、マイケルと並ぶほどの頭脳をもつキャラクターはいなかったので、その衝撃もあり非常に魅力的に感じます。そして、このように頭脳派でありながら肉体派でもあるというところが作中で異彩を放っていてとても素敵です。彼はスーツにサングラスという服装が非常に似合っていて、一つひとつの仕草や口調もかっこいいので好きです。
みじゅほさん
1位(100点)の評価
敵なのか味方なのかわからない人物
初登場はシーズン2からでマイケル達を捕まえようとするFBIの捜査官でした。マイケル並みに頭が良く、じわじわと脱獄囚を追い詰めるところが良かったです。完璧に仕事をするのではなく汚い手法も取り、マホーンの心理的なストーリーもあり完璧な人ではないというところも良かったです。シーズン3からは味方なのかどうかわからない感じになり、当初は嫌いな人物でしたがシーズンが追っていくにつれててマホーンの家族関係などバックストーリーを知ったらだんだんと好きになりました。
吾郎さん
1位(100点)の評価