みんなのランキング

【人気投票 1~39位】ドラマウォーキング・デッド登場人物人気ランキング!話題のキャスト陣が演じた登場人物の人気順は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数39
投票参加者数719
投票数2,386

みんなの投票で「ドラマウォーキング・デッド登場人物人気ランキング」を決定!アメコミ原作のゾンビドラマで、記録的なヒットを記録している『ウォーキング・デッド』。2022年のシーズン11で完結することが発表されています。強い正義感と倫理観をもつ主人公「リック・グリムス 」(アンドリュー・リンカーン)、ファン人気が高くゲーム版では主役を務めている「ダリル・ディクソン」(ノーマン・リーダス)など、魅力的なキャストが勢揃い!あなたが好きな、TWDの登場人物を教えてください!

最終更新日: 2025/05/07

ランキングの前に

1分でわかる「ウォーキング・デッド」

ゾンビが闊歩する世界で生き抜く人間たちのドラマ

大ヒットした同名のアメコミが原作のドラマ『ウォーキング・デッド』(2010年)。ゾンビが自由に動き回り人間の安全な生活を脅かす世界で、懸命に生きる人々の絆や愛を描いた作品です。映画畑で活躍する実力派制作陣による圧倒的な映像力やストーリー展開などで視聴者を釘付けにし、アメリカケーブルテレビチャンネルの最高視聴率を次々と塗り替えました。特に迫力あるゾンビメイクが高く評価され、2年連続してエミー賞のメイクアップ賞を獲得しています。日本でも話題を集め、有名人の中にもファンであることを公言する人物が少なくありません。

ウォーキング・デッドの登場人物一覧

登場人物 キャスト
ダリル ノーマン・リーダス
リック アンドリュー・リンカーン
ミショーン ダナイ・グリラ
ローリ サラ・ウェイン・キャリーズ
シェーン ジョン・バーンサル
アンドレア ローリー・ホールデン
グレン スティーヴン・ユァン
カール チャンドラー・リッグス
T-ドッグ アイアン・シングルトン
キャロル メリッサ・マクブライド
ハーシェル スコット・ウィルソン
マギー ローレン・コーハン
総督 デヴィッド・モリッシーズ

このランキングの投票ルール

このランキングでは、ドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズの登場人物が投票対象です。あなたが好きな登場人物に投票してください!ただし、スピンオフ『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』のキャラクターは除外とします。

スピンオフキャラへの投票はこちら!

ドラマフィアーザウォーキングデッド登場人物ランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ダリル

93.4(474人が評価)

男らしい

最初はあまり存在感がないキャラクターだったのに回を重ねるごとに、存在感が増していく。一見強面だけど実はとても優しくて、何より男らしくて強いのが魅力的、劇中特にだれとも深い恋仲にならないのもダリルのキャラクターを引き立てる。とても母性本能をくすぐられるキャラクターでルックスもとてもカッコイイので惹きつけられます。とにかくピンチの時に頼りになる頼もしいキャラクター、いつも間にかリックを越して主役級になっていくところ。

Lili

Liliさん

1位(100点)の評価

報告

ダリル最強!

シーズン1からずっとダリル一筋です!最初はお兄ちゃんのメルルと一緒のワルな感じだったけど、だんだんリックの右腕になっていく過程が凄く良くて!顔が好みというのもありますが、とにかく強いし、カッコいいし、ひたすらぶれないところが大好き。女に興味くて、でも、ゲイじゃなくて、ちょっと変人なところも魅力的。ダリルが死んでしまったら、もうWalking Deadは見ないと思うし、めちゃくちゃショック。

toatch21

toatch21さん

1位(100点)の評価

報告

キーワード

最初は彼はとっつきにくい人で、ちょっと嫌な奴と思ったけど、だんだん見てるうちに、彼の人のよさ、優しさ、強さが1番見られました。
元々の世界では問題を沢山かかえていは人でしたが、ゾンビの世界になって、人と色々行動をするようになって、みんながしらない事など、反対に彼がみんなを引っ張っていく存在になって行ったとこに見てて凄くよかったです。

マリブ

マリブさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2グレン

83.9(240人が評価)

過酷な世界の中で最後まで優しさを失わなかった強い人

他の人間が大なり小なり絶望、発狂、裏切り、疑心暗鬼などなど人格を喪失させていくなか、最後まで他人に対する思いやりを忘れなかった、ある意味TWDの中で一番精神的に強い青年だったと思います。

どんなに過酷な状況でも根本的な温和な性格は変わらず、周りが冷静さを欠くような状況でも感情的にならず、的確な判断を下し、常に自分の安全よりも周りの人間を率先して助けようとしてきました。

その仲間思いな部分が起因してニーガンの目に留まってしまったことにより、彼は無惨な最後を遂げることとなってしまいました。

しかし、そんな最後であっても、彼は世界で一[続きを読む]

ランさん

1位(100点)の評価

報告

仲間のため、愛する人のため、

若い青年でありながらピンチに陥る主人公リックをはじめに助けたのは韓国人のグレンでした。人をほっとけない性格でとても優しい青年です。たとえ怒らせたら怖い妻でさえ愛し、そんな愛する者に危害を加えた者には怒り、たとえ自分を裏切った相手でも信じる事のできる心の優しい人です。

アーサーさん

4位(85点)の評価

報告

成長ぶりに感激

最初の動けるけど、どこか頼りない感があるキャラクターから仲間の死、愛する人との出会いを経て本当に頼れる存在へと成長する様は、視聴者として心にくるものがあるキャラクター。最期の時まで愛を感じられ、とても良い。

こぶしやま

こぶしやまさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3ニーガン

80.7(160人が評価)

敵から打ち解けて行こうとする所

シーズン中盤は救世主の話が長く、中々決着が付かない強敵だったが、シーズン10辺りからは打ち解けようと行動する様になり、シーズン終盤では翻意した様に見せてアルファとの戦いを終わらせる事に大きく貢献した所が良かったです。

cicada

cicadaさん

2位(95点)の評価

報告

それは敵がニーガンだったから、

アーサーさん

3位(90点)の評価

報告

強くて話が面白い

中盤のラスボス。仲間になると頼もしい

とりさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4リック

77.7(183人が評価)

正義感とリーダーシップ

正義感とリーダーシップがあり、シーズンが進む中で色々な面で変化を見せてくれるので魅力的。「格好良い」と思うシーンがあれば、「嫌な奴だな」と思うシーンもあるので見ていて飽きない。ウォーキング・デッドがここまでの人気作品になり、たくさんの人に愛されるロングセラーになったのはリック・グライムズのおかげでもある。正統派のヒーローではつまらないと思っていたので、家族を失ったり途中で恋人が出来たりするのも面白い。

moparwa

moparwaさん

1位(100点)の評価

報告

人格が高く尊敬できる。

リック・グライムズはとても正義感が強くてリーダーシップもあるので頼もしいです。同じ状況に陥った時を考えるととてもこんな風にふるまえる自信がありません。合理的な考えをすることが出来て人々を勇気づけかつ身体能力も高いのです。尊敬できますね。さすがは主人公だと思える人物です。またルックスもかっこいいんですよね。こういう男性になりたいと思えるキャラですね。俳優のアンドリュー・リンカーンは演技が良くて末永く続けてほしいです。

焼酎を飲む英国紳士

焼酎を飲む英国紳士さん

1位(100点)の評価

報告

TWDを引っ張ってきた永遠の主人公

元警官で体格も良く正義感に溢れてリーダーとして奮闘する絶対的主人公。数多くの仲間の死や責任感などから苦悩し、時には自暴自棄になったり気が狂ったりしますが、毎回立ち直って更に強くなるのが見てて面白い。シリーズ1感情豊かで人間味がある。なんだかんだ1番好きなキャラでありこれからも変わりません。

リック2世さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5ミショーン

73.4(133人が評価)

強い!

主人公のリック達のグループ以外でここまで強い人は初めてみました。特に登場した直後の印象が強すぎます。ただ強いだけでなくゾンビ知識も豊富ですし、それを見事活用しているのも凄いですね。初めて登場したのはゾンビの腕や歯を切り落として無力化し、それを連れている状態でした。これならゾンビの臭いでミショーン自身の体臭は打ち消せますし、他ゾンビも襲ってきません。ここまではリック達もしていませんでしたし、凄いな!と驚きました。それ以降もゾンビ相手に無双するシーンが多々あり、その強さに惚れました。

エヴィー

エヴィーさん

1位(100点)の評価

報告

諦めなかった。誰よりも信じていた。

あの人は必ず生きている。
あの人の子供に会わせてやりたい。

母親として妻として、
とても強い女性だと思います。

喧嘩する事もしばしありながらも、
やっぱり愛し合っている2人です。
考えることはいつも同じです。

いつも互いを信じていました。
やっぱりあの人の妻はミショーンしかいません。

アーサーさん

2位(95点)の評価

報告

日本刀でウォーカーを倒す最強おんな戦士

編み込みの長い髪に鋭い目を持ち、日本刀を武器にウォーカーと戦う最強の女戦士でカッコいい。あらゆる戦う場面で彼女の肉体的強さと共に精神的な強さに憧れます。そんな彼女がリックと恋に落ちると、可愛い一面が見えてそのギャップに萌え。

サミール

サミールさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

かよわい妙齢の女性からの変貌

登場当初は見るからに足でまといのDVを受けるかわいそうな女性といった印象でとても独力で生き残れそうな感じでははなかったのですが、ある時から一変したキャラクターが個人的にツボにはまりました。まるでアサシンのようにウォーカー人間問わず的に忍び寄り仕留めていく強かな人物にまさかの成長を遂げ、子供たちに戦闘術を率先して仕込もうとするなど、リアリストでシビアかつ苛烈な内面が強調されてきたので読めないなと驚かされました。

ろぶ

ろぶさん

2位(85点)の評価

報告

セカンドリーダー的

最初彼女は旦那からのDVをうけてて、か弱い女性だったのが、旦那が亡くなった後、娘を失った後、強い女性と変わっていくところがすきでした。みんなのお母さんみたいな存在になり、家族を守る為にどんな事もしていきました。
彼女なしではみんなの存在はありません。

マリブ

マリブさん

2位(95点)の評価

報告

DVにビビる気弱なモブから最強の傭兵へ

登場時は夫からの暴力に苦しむ気弱な一児の母として描かれますが、絶望を乗り越えてトップクラスの戦闘力を持った戦士に。ダリルを支え共に困難を乗り越えていくにつれて絆が生まれ、お気に入りのペアでもあります。リック達の絶体絶命の危機を単身で救い出す姿は本当の意味でヒーローでした。

リック2世さん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7ハーシェル

72.2(87人が評価)

信じてたことが違っても、

マギーやベスの父親ですが、リックたちの親みたいな存在でもありました。

ハーシェルにも信じていた事やその事実を認めたくない事がありました。
それでもそれが間違いだったと受け入れ、考えを改直し前に進んで行く姿は大人の男性として凄く魅力的でした。

自分の命が危ぶまれる状況になっても苦しんでいる人を助けるなどとても男前な一面もありました。

アーサーさん

5位(75点)の評価

報告

ハーシェルが居なかったら…?

全話見てもちろん、好きなキャラは沢山いますが、ハーシェルには勝てないと思います。最後まで人のために戦ってくれた。たくさんの人を救ってくれてありがとう。偉大です。そして所々に垣間見える、絵になるリックと親子のような風景に涙が止まりません。

ぴかたんさん

1位(100点)の評価

報告

ハーシェル推し!

世界が崩壊した中で皆に道徳を説くイケオジ!!

ゆーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8ジーザス

71.9(81人が評価)

心優しい蹴りのプロ

ピストルレディさん

1位(100点)の評価

報告

9ロジータ

69.3(78人が評価)

恋敵、そして想像できない別れ、結末。

たくさんの死と悲しみのあるウォーキングデッドですが、ロジータもその過去を背負わざるを得ない人物です。
悲しいのは死だけではありません、意中の存在が自分に向かないのは悲しい事です。
悔しいけどそれを踏まえてコミュニティの中で生きていかなければならなかったりします。
その後に起こる予想しなかった出来事を経験したロジータのこれからが見ものです。

アーサーさん

3位(90点)の評価

報告

女性のリーダー

最初から彼女は優しい存在でした。強い女性として目立っていました。どんな時も自分を失わず、仲間を1番に考えて、的には1人でも、愛した人の為に戦いにでるぐらい、同じ女性としてとても好きな存在でした。白黒はっきりした、憧れ的存在の女性です。

マリブ

マリブさん

5位(75点)の評価

報告

10カール

68.9(99人が評価)

これがウォーキングデッドのリアルです。

アーサーさん

1位(100点)の評価

報告

未来

マリブ

マリブさん

4位(85点)の評価

報告

11ジュディス

68.8(76人が評価)

シーズン9でリック降板後も作品を下げなかった

海外ドラマでたまにある主要キャストの降板から視聴者が減って打ち切りになるなどあるが、リックがいなくなったあとも作品のストーリーをブレさせなかった。
リックの帽子もカールからジュディスに受け継がれ、ミショーンの刀と併せて2人のハイブリッドの様な新しい主人公感を出してくれていた。

cicada

cicadaさん

3位(90点)の評価

報告

12アーロン

65.2(36人が評価)

13メルル

63.3(73人が評価)

愛してるぜメルル

ある意味1番人間味が溢れてると思う

ぽこちんさん

1位(100点)の評価

報告

メルル大好き

弟愛が強くて悪な感じがかっこいい

さん

1位(100点)の評価

報告

14T-ドッグ

62.2(51人が評価)

なぜか忘れられない良い奴

初期に仲間になる人物で、これまた比較的初期のシーズンで死亡し退場してしまうのですが、そこからたくさんの人物が仲間になったりしても時折彼のことを思い出してしまいます。強面で大柄、名前もやけにファンキーなのですがやたら人間味に溢れ優しい正確で仲間のために奮闘できる人物だったので人数調整的に退場させられてしまったのが個人的に残念でなりませんでした。

ろぶ

ろぶさん

3位(70点)の評価

報告

バットマンのお母さん対スーパーマンのお母さん

シーズンを重ねるごとに強く、頼りになる存在に成長していく、姿が素晴らしい。若き日のダイアンレインを彷彿とさせる美貌も魅力的。

ノンバレルさん

1位(100点)の評価

報告

アメリカンな感じがして好き

性格や身体がアメリカナイズされていていいですね。こういう豪快な性格の女性に惹かれます。

エヴィー

エヴィーさん

3位(70点)の評価

報告

17プリンセス

59.4(13人が評価)

急に出てきた派手キャラ

エゼキエル達の旅の途中で急に登場。見た目の派手さとチョイイカレ感でサイコパス系かと思いましたが、普通に面白くて良い奴。時間が経つにつれてトレードマークのピンク色が色あせていきますが、彼女のキャラは色あせません。

リック2世さん

22位(60点)の評価

報告

18ベス

59.1(35人が評価)

19モーガン

57.3(71人が評価)

不殺のモーガン!

棒術がカッコよすぎる。自暴自棄になりやすいけどそんなメンヘラモーガンが好きです。

ゴッドファーザーさん

1位(100点)の評価

報告

20ゲイブリル

57.0(19人が評価)

モブ牧師から隻眼の戦士に

最初はビビりで弱っちくて鼻につくモブでしたが、仲間と過ごすにつれ考えを改め、しぶとく生き残って牧師で隻眼でまあまあ強いというインパクトのあるキャラになりました。信仰心は残しながらも的確な判断ができるのでみんなの心の支えにもなりました。

リック2世さん

11位(75点)の評価

報告

21

21位~39位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ページ内ジャンプ