【人気投票 1~67位】歴代ポケモン主題歌ランキング!みんなに最も愛されたOP・EDは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ポケモンアニメ主題歌人気ランキング」を決定します!1997年の放送開始以来、サトシ、そしてリコとロイの冒険を彩ってきた、アニポケこと「ポケットモンスター」の主題歌。松本梨香が歌いミリオンセラーを記録した初代OP『めざせポケモンマスター』から、新シリーズのオープニング・エンディングまで、その時代を象徴する名曲たちが生まれました。サトシの旅立ちを歌った伝説の一曲はもちろん、仲間との出会いや別れを描いたエンディングテーマ、そして新世代の冒険を彩るアップテンポなナンバーまで、豊富なラインナップがあるなかで、No.1に輝くのは?あなたが一番好きな一曲を教えてください!
最終更新日: 2025/10/05
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
名曲
アニメ界ではラスボスで知られる''さっちゃん''こと小林幸子が歌う曲。1998年公開の劇場版ポケットモンスター『ミュウツーの逆襲』のエンディングテーマに起用されていました。過去にもテレビアニメ版の主題歌『ポケットにファンタジー』を歌っています。2019年公開の『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』では本曲「風といっしょに」をしょこたん(中川翔子)とデュエットし、リメイク版が使われ話題となりました。
報告不朽の名曲!歴代最高の映画主題歌とも思える曲です!
やはりポケットモンスターの不朽の名曲だと推せる曲だと思います。曲調もですが、なにより歌詞が感慨深く、20年以上経った今でもこの曲聴くとミュウツーの映画の有名なシーンが頭に浮かぶ程です。原曲も素晴らしいんですが、今回は敢えてリメイク版を推したいと思います!
報告思い出の一曲
映画「ミュウツーの逆襲」の“どこか懐かしくて泣ける”エンディングテーマ。小林幸子さんが歌ってるから余計にじわっとくる部分があります。
エンディングのこの曲を聴きたいがために「ミュウツーの逆襲」を見ることもあります。
23位ポルカ・オ・ドルカ / ニャース(犬山犬子)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
命を問いかける歌詞と生きる光を感じる曲調にハマりました!
この曲は劇場版ポケットモンスター 水の都の護神ラティアスとラティオスの主題歌です。全ての物には必要な何かがあるという問いかけのような歌詞にラテン調を感じさせる明るい曲調がいい具合にハーモニーを奏でる曲だと思います!映画の舞台であるイタリアのヴェネツィアの風景も目に浮かびそうな、そんな気持ちにさせてくれます!これは余談ですが、エンドロールでこの映画のヒロインであるカノンが海辺で絵を描いているシーンの描写が大好きなんです(笑)
報告\ ログインしていなくても採点できます /
27位タケシのパラダイス / タケシ(上田祐司)
\ ログインしていなくても採点できます /
お・ね・え・さ・ん♡
初めてこのEDを見た時は衝撃を受けました。本編もポケモンも一切関係なく、「お姉さん」への思いを延々と歌いつづけるタケシの姿が!
「惚れっぽいのはわかっています」自覚してんじゃないよ!「僕には僕の夢がある〜」やかましいわ!
そりゃミズゴロウのポケモンカードに死んだ人みたいに写っちゃうよ......でもこの曲大好きです!
マスカラを振るタケシ
南米の陽気な格好で、マスカラをシャカシャカ振るタケシの姿が脳裏に浮かぶ曲。ニコニコ動画の「忙しい人向けシリーズ」での『タケシのパラダイス』も面白い。
報告あの人イメージw
ボクの知り合いがこの曲を歌いながら踊っていたのでその人のイメージがwww
お姉さん大好きなのかは分からないけど思い出し笑いを起こすわwww
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
31位ポケットにファンタジー / さち&じゅり
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
34位ラプラスにのって / カスミ(飯塚雅弓)、ラプラス(愛河里花子)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
今のアニポケ制作陣に伝えたい
がっかりしたりしたときに、「どんな山もどんな谷も怖くないさ」の歌詞で励まされる。そして、右肩下がりがあろうと右肩上がりが来そうな歌詞で好き
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ポケモン新シーズン到来!
人があまり得意ではないリコがライジングボルテッカーズととある理由で出会い知らないことだらけでもチャレンジしていくというポケモン新シーズンにピッタリの曲!
報告リコロイの良さが全面に出ている曲
サトシシリーズ終了でショックだった時期に流れていた曲。リコロイが成長した今聞くと泣けてくる。ちょっとだけ大人になったかもね、に全てが詰め込まれてる。
報告新たな冒険にレッツゴー
アニポケの26年ぶりの旅立ちに最適な冒険が始まるような一曲。ちょっとだけ大人になったかもねっていうのもアレックスへのリコの気持ちを見て納得。伏線まみれの一曲
報告41位
ランキング結果一覧
ポケモン主題歌ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ハルカも負けてないぞ!!
ハルカの力強さを感じさせる神曲
ハルカは特にサトシの影響を受けた
ヒロインだと思います
DP編で再登場した時にAG編最終回で
半分にしたリボンをサトシと一緒に
くっつけるシーンはすごい良かった
yuta daddy08さん
5位(80点)の評価
そう叶わない夢なんてないはずだから
ハルカの成長を感じさせられる曲です。アドバンスジェネレーション編のリボンを半分にしてたシーンめっちゃ好きでした!!!
サトシさん
1位(100点)の評価
私負けない本気モードぜんかい
全部歌えます
私〜負けないー本気モードぜんかい
絶対あきらめわしない
絶対あきらめないという気合がかんじる
「ポテト食べたい」さん
1位(100点)の評価