ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位逆転裁判 蘇る逆転
引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | DS、Wii |
発売日 | 2005年9月15日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/ds_saiban/ |
大好きなシリーズ!
主人公の弁護士成歩堂と友人の検事御剣の友人が熱い作品です。逆境から一気に真実へと踏み込み、逆転無罪を勝ち取る気持ちよさは最高です。
マイクに「異議あり」をする楽しい機能がありました!
3位おいでよ どうぶつの森
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | DS |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2005年11月23日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/ds/admj/ |
憧れの暮らし
現実では味わえないような森での暮らしを楽しみました。欲しい家具があったり、プレゼントしたい虫を探したり、欲が出てしまい、スローライフではではありませんでしたが、その分小さな「やったー!」が多くよく遊びました。
4位nintendogs ダックス&フレンズ
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | DS |
発売日 | 2005年4月21日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/index.html |
素早さが求められる!
タッチペンを使ってポケモンを囲う時に正確さと素早さが求められ、難しく感じました。それでも回を重ねるうちに上手くなり、また課題に当たって上手くなりを繰り返し最終的にはかなり素早い動きになるはずです。
効果を感じました!
タッチペンで問題を問いていく間、とても集中できました。これを続けていた間、頭がすっきりして少し賢くなったような気がしていました。
罪悪感なく遊べてよかったです。