【人気投票 1~150位】ハーゲンダッツ歴代全種類人気ランキング!おすすめの味は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「【歴代全種類】ハーゲンダッツ人気の味ランキング」を決定!少々お高い値段にも納得できる、上質な味わいのアイス・ハーゲンダッツ。一流芸能人を起用した、高級感溢れるCMにも注目が集まっています。濃厚な抹茶の風味を感じられる「グリーンティー」や、冬期限定販売された「ピスタチオ ベリー」など、人気の種類がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?歴代の人気メニューから注目の新作まで、あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2025/04/06
注目のユーザー

ユーザーのバッジについて
ハーゲンダッツ40商品以上の味を覚えている。
ハーゲンダッツ20商品以上の味を覚えている。
ハーゲンダッツ10商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
豆乳バナナという時点で絶対おいしそうなのに、そこにショコラを入れるという天才的発想が大好きです。
蓋を開けたときのあのバナナの香りがとにかくサイコーでした!バナナ好きはそこでもうおなか一杯になったと思います。そして次目に入ってくるのが見た目ですよね、あのホンワカなバニラのような色合い。見た目はバニラなのに匂いはバナナ、そして不規則にちりばめられたショコラがまたいい味を出していて、ちょっと味変したいなと思ったときにひょこっと出てくるあのショコラに心と胃袋をつかまれました。
報告優しい甘さ
豆乳バナナアイスはバナナの味が濃厚で豆乳の優しい甘さも感じられる。また、チョコレートソースのアクセントが効いていて、ほのかにビターなところも良く、バナナアイスとの相性も抜群だと思う。全体的に美味しくて味のまとまりも良く、リピートしたい商品である。
報告罪の意識が薄れる一品
ネーミングの通り豆乳の味もしっかりあって、バナナの風味もチョコソースもどれもが絶妙なバランス。
「豆乳」を使用しているという点がヘルシーさを引き出していて糖分を摂取しているのに罪の意識が薄れる感じがして有難い。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
サクサクした食感が心地よい
味については、ココアのトッピングはザクザクした食感ながらも中々の量ですぐになくなってしまうというタイプのトッピングではないです。コーヒーのソースがあるんですが、ココアと混ざることで苦みと甘みを生み出しますが、別々に食べると微妙でコーヒーのソースはもう少し苦いほうがティラミスに近いのではないかと。ハーゲンダッツは甘すぎないというのが良いんですが、もう少し苦みがあってもよいです。
報告ザックザクのトッピングととろーりソースが楽しい贅沢アイス
まず一言、めちゃめちゃ贅沢でおいしいです!まず蓋を開けるとたっぷりのココアクッキークランチの量にびっくり!数分待ち、アイスがすこし柔らかくなってから食べないとトッピングがあちこち散らかるので要注意です(笑)。トッピングと一緒にアイスをすくうと、濃厚なとろとろエスプレッソソース。しっかり苦めのソースと、甘いクッキークランチ&マスカルポーネチーズ味のアイスが完全に調和し、それは重厚なティラミスそのもの!このおいしさはお子様にはわかるまい…大人の贅沢です。
報告新触感のティラミスを楽しみながら味わえる
ざくざくとしたほろ苦ココアクッキーとフレークのような2種類のクッキーの触感が楽しい。
食べ進めていくと少し苦いエスプレッソソースとマスカルポーネ風のアイスが登場。
すべての層を一緒にすくうとティラミスを食べた満足感が得られる、食べ応えのあるアイス!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
抹茶ラテそのもの。
苦い抹茶を優しく包み込む中央にあるミルククリームとのバランスが絶妙で濃いめの抹茶ラテを食べているような感じです。更にトッピング仕立てのホワイトチョコレートと米粉のパリパリ2種のウエハースの食感もよくこれを含めると抹茶ラテパフェを味わっている感じで満足感があるからです。
報告クリスピーサンドに抹茶ラテは間違いない!!
クリスピーサンドのサクサクとした食感と抹茶の相性が良くマッチしていてとても美味しい味に仕上がっています。食感も良く味はグリーンティーより更に濃い感じがあって口の中で濃厚な味わいを感じられるのでとても美味しかったです。
報告抹茶ラテの高級アイス
濃厚でまろやかにして甘すぎなくてちょうどよく、甘すぎるアイスが苦手な自分でも食べられました。ホワイトウエハース側にはホワイトチョコがあり、何重にも重なる味のバリエーションも楽しめます。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
50位ハーゲンダッツ ミニカップ キャラメルトリュフ
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
サクサク感がたまらない
クリスピーのサクサク感がたまらないので、大好きです。
あのサクサク感がアイスでシナシナにならないのが、どういう仕組みなんだろ?と思います。
中のアイスはやはりハーゲンダッツ、うらぎりません。
いつもより甘さ控えめですが、濃厚で満足できます。
コーヒーとチョコレートの香りが素晴らしい
食感と、持ちやすさが好きで、車を運転しながらにアイスを食べたい時に、クリスピーサンド をよく選びます。コーヒーも、チョコレートも高品質で、香り高い物が使われていて、至福の時間を過ごせました。贅沢な時間を楽しめました/
報告濃厚なカフェモカソースの誘惑
アイスクリームは、甘さの中にコーヒーの苦みが感じられます。それに加えて、隠し味に使われているコニャックが口の中にふわっと香っておいしさを引き立てていました。
濃厚なアイスクリームとサクサクのウエハースの相性がぴったりの大人のアイスでした。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
とろとろチョコソースがたまらない
パッケージもとても高級品で、ハーゲンダッツはご褒美アイスながらより優越した気分で頂けました。
チョコレートソースはかなり濃厚で味に深みがあり、ややビターさを感じる味わい
冷凍庫から出してすぐだとねっとり質感ですが常温のまましばらくおくとソースっぽくなるのかなと思います
チョコレートアイスクリームはなめらかでややミルキーです
チョコレートのコクを感じます
中に混ぜ込まれているカラメルクラッシュは
ザクザクカリカリとアクセントのある食感
チョコとカラメル、相性抜群すぎる…!!
濃厚だけどくどくない
チョコレートの濃厚さがすごいんだけど、甘さがちょうど良くて、全然くどくないんだよね。カラメルクラッシュがいいアクセントになってて、ちょっとしたカリカリ感が加わるから、食感も楽しめるし、甘じょっぱい感じが絶妙。あれはもう、リピート間違いなし。
報告濃厚な甘さと苦みにカリカリ食感がおいしい
表面のチョコレートが甘く、中のアイスは少し苦みのあるカカオの濃厚な味で、さらにカラメルチップの粒が散りばめられています。
甘さの次にほんのりとした苦みとカカオの香り、そしてカラメルチップの甘さがアクセントになり、いくつもの味がバランスが良くおいしいです。
さらに粒状になっているので、一口サイズで食べやすいのも良いです。
\ ログインしていなくても採点できます /
お酒を飲みながら頂くのもアリかも
こんなにも大人のハーゲンダッツは初めてでした。
バータイプは食べないのですが、名前とパッケージ更にアイスの中に入っているエスプレッソソースに惹かれて購入しました。
チョココーティングは、やや厚みがありカリッと食感!
マスカルポーネアイスなめらかで乳感のある口当たりの良いアイスクリームです。
ケーキとしてもティラミスが好きなため。また、アイスはいつもクランチタイプのサクサクしたものを選びます。
マスカルポーネアイスにお酒の風味が感じられ、ビターでサクサクしたチョコレートコーティングがとてもマッチしていて美味しかったです。
アイスの中にソースも入っていましたが、ティラミスと言えばコーヒー風味のスポンジがあるので、私は、このソースとスポンジが入っていたら良かったと思いました。
ティラミスの味が再現されておいしい
マスカルポーネアイスクリームがティラミスの生地を思わせ、中には苦みと酸味のあるエスプレッソソースが入り、表面は甘さを抑えたビターチョコのコーティングとザクザク感のあるクランチが入っています。
袋を開けた瞬間の匂いや、食べてみた味はティラミスを再現しているのが分かり、おいしく完食しました。
\ ログインしていなくても採点できます /
甘いアイスと甘酸っぱい木苺が最高!
甘いアイスと甘酸っぱい木苺がとっても合う商品です!木苺といってもストロベリーや人工的なソースを使うところもありますが、ハーゲンダッツさんはしっかり木苺でした!とっても美味しい!バニラに木苺にホワイトチョコ、本当にパフェを食べてるような1品です♪
報告木苺が冬っぽい
いちごの甘酸っぱいソースが好みが分かれそうではあるが、女性は好きな味だと思った。
ビスケットのようなものも入っているので、食感が楽しい。メインのアイスは甘すぎず最後まで食べることができる。
甘いホワイトチョコと木苺の相性抜群
パリパリのサンドにホワイトチョコのコーティング、ミルクアイスの中に甘酸っぱい木苺のソースが入ってて一口食べたら止まらなくなった。全ての組み合わせがマッチしていて、冬アイスにぴったり。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
濃厚な甘さとコク
蓋を開けたときのマーブル模様のような渦巻きが可愛らしくとてもねっとり濃い甘味と蜜いもと紫いものコクが口の中で広がりとても美味しいです。お芋の甘味がかなり強めですがしつこくなくもっと食べたいと思える癖になる美味しさで食べ終わった後は満足感でいっぱいでした。
報告2種類の芋の味わいの違いが楽しめる
蜜いもと紫いもと2種類の芋が使われており、芋スイーツ大好きな人にとっては是非食べてみたい!と思わせる。蓋を開けると黄色と紫色の2色がどこを掬っても食べられるように混ぜ合わさっていて見た目も美味しそう。一口食べてみると、優しい甘さの中にしっかりと芋を感じられる味わいが口に広がった。秋を感じられてとても美味しかった。
報告毎年秋の芋関連の新作はチェックしているから
秋になると大好きな芋の新作が続々登場するが今年の芋アイス部門で一番だと思った。蜜いもと紫芋の違いは分けて食べてもわからなかったが、合わせて食べるとしっかり甘くてねっとり感がある。見た目も鮮やかで綺麗で楽しめた。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
まろやかな風味で贅沢なアイス
まろやかで濃厚なカスタードプリンアイスですがしっかり砂糖を焦がした味がするカラメルソースと混ぜて食べると美味しさが倍増しここまで濃厚で風味が強いアイスクリームは他に食べたことがありません。とても甘さを感じるのにくどさが全くなくクリームのリッチ感がたまりません。
報告高級なプリンの味
クリームリッチというだけあって、高級なトロトロプリンを食べているような濃厚な味わいだった。濃厚だけど甘すぎず、いくらでも食べれると思える美味しさで、ミニカップだと物足りなさを感じてしまった。
報告濃厚クリームがたまらない
実際のプリンを食べているような濃厚さがあるにも関わらず、くどくなく、いくらでも食べられてしまうような味わい。
少し溶けたぐらいで食べると、とろとろなプリンの感覚で美味しさがグッと増す。
\ ログインしていなくても採点できます /
2色のコントラストが可愛く美味しい!
ハーゲンダッツのクリスピーシリーズでは、白と黒という見た目にインパクトがあります!
外側にはチョコがコーティングされていて、中にはチョコレートソースが入っています。外パリ中トロの食感が味わえます。
個人的にはチョコレートが大好きなので、パリパリチョコとトロトロチョコの組み合わせは最高です。
また、白のウエハースを上にして食べるか、黒を上にして食べるかで、味の感じ方も少し違います。
アイス1つで2つの味わいを楽しめるので、贅沢したい時や、ちょっと頑張った日のご褒美に食べるのがオススメです!!
口の中で踊るチョコの甘さ
まず!ハーゲンダッツが好き!
チョコが好き!!
ホワイトチョコが最高に美味しかった〜♩
いつもはクリスピーサンドよりカップを選ぶ方がダントツ多い私ですがつい、ホワイトチョコに目が行ってしまい購入。
甘いだけと思いきや、ビターなチョコソースがまたそそる…またホワイトチョコで周りがコーティングされてるのも最高でした!!
チョコとバニラの絶妙なバランスと贅沢な食感
チョコレートとバニラアイスの組み合わせが絶妙。外側のホワイトチョコとブラックチョコのバランスが良く、パリッとした食感が楽しめる。そして、中のバニラアイスがとても滑らかでチョコファッジが濃厚さを加えて、食べているうちにやみつきになった。甘さとビターなチョコがうまく調和していて贅沢な味わい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
濃い抹茶!
すごく濃い抹茶のアイスバーで、コーティングしているチョコも抹茶味なのでほんとに口に入れた瞬間”抹茶”になります。コーティングのチョコにクッキーが入っていて触感もザクザクでおいしいです。中に抹茶の甘めのソース(フォンダンの部分)が出てきて、味はもちろん触感も楽しめる商品です。
報告抹茶を贅沢に使ったアイス
サク・パリ・とろ~な感じで、口いっぱいに抹茶の香りが広がります。
甘いけど少しほろ苦くて上品な味です。
抹茶チョコレートがイイ感じに溶けながらアイスと交わっていくのですが、中に抹茶ソースが入っており、良いアクセントになっていました。
とても美味しかったです。
和洋折衷素晴らしいマリアージュ
抹茶とチョコレートってなんであんなに相性がいいんだろう。抹茶だけの部分を食べてもおいしいし、フォンダン部分だけを食べてもおいしいけれど一緒に食べると本当に最高!甘すぎない抹茶だからくどくならずにぺろりと食べれちゃいます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
濃厚なチーズと苺の絶妙なハーモニー
食べると、まず濃厚なチーズの風味が広がります!クリーミーなチーズアイスが口の中でとろけて、まるで高級レストランでデザートを楽しんでいるような贅沢な気分になります♪
その後、甘酸っぱい苺の風味がチーズの濃厚さを引き立ててくれます。苺のソースは、新鮮な苺をそのまま食べているかのようなフレッシュさがあって、アイス全体に華やかさをプラスしてくれます。
このアイスは、食べるたびに幸せな気持ちになれます♪
リッチさを感じた
見た目的にいちごはどこ?となりますが、スプーンを入れると、マーブル状に発見できました。アイスはなめらかで、クリームチーズの爽やかさよりもミルク感強めです。甘さもしっかりあります。いちごソースは果肉感もしっかりあって、酸味強めでした。レアチーズに近い味わいでしたよ。
報告ネーミングとパッケージのイメージ画像
フロマージュということでなめらかなレアチーズ系のアイスに濃厚で甘酸っぱいイチゴのソースがとてもよく合っていた。
白い部分を味わっても美味しいですし、混ぜても美味しいので、飽きることなく食べられます。
61位
ランキング結果一覧
ハーゲンダッツランキング
このランキングに関連しているタグ
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



期間限定!キャラメルの甘さと茶葉の苦さが絶妙な大人フレーバー
元々ロイヤルミルクティーが大好きで、期間限定のハーゲンダッツのこのフレーバーを見つけて買わずにはいられず。食べてみて驚いたのは、中からトロッと溢れるキャラメルソース。甘くない濃厚なロイヤルミルクティー風味のアイスとキャラメルソースが混ざり合って、高級感のあるアイスだった。
あややさん
1位(100点)の評価
パケ買いです!
蓋を開封すると、キャラメルソースが入った、ロイヤルミルクティーのアイスクリームでした。
アッサム”と“ディンブラ”2種類の茶葉を使用した風味豊かなロイヤルミルクティーアイスクリームを食べすすめると、とろーりとろけるキャラメルソースが現れてきます。濃厚なキャラメルソースと茶葉の風味が合わさって贅沢な味わいと上品さを感じることができます。
口当たりはなめらかでとろけて、ロイヤルミルクティーのしっかりした香りも広がりがあります。
太郎&次郎さん
1位(95点)の評価
キャラメルもロイヤルミルクティーも大好きで、寒い季節にぴったりの味覚だと思ったからです。
キャラメルの甘さとロイヤルミルクティーのほろ苦さがピッタリとマッチしており、とても美味しかったです。甘さがちょうどよく、まさに寒い冬に食べたくなる味覚でした。キャラメルとミルクティの美味しさ、どちらも堪能できるため、どちらかが好きな方も絶対に気に入ると思います。
まるるん◯さん
1位(95点)の評価