みんなの投票で「【歴代全種類】ハーゲンダッツ人気の味ランキング」を決定!少々お高い値段にも納得できる、上質な味わいのアイス・ハーゲンダッツ。一流芸能人を起用した、高級感溢れるCMにも注目が集まっています。濃厚な抹茶の風味を感じられる「グリーンティー」や、冬期限定販売された「ピスタチオ ベリー」など、人気の種類がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?歴代の人気メニューから注目の新作まで……あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2021/01/06
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、歴代のハーゲンダッツ・全種類に投票できます。あなたのおすすめを教えてください!
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
ハーゲンダッツ40商品以上の味を覚えている。
ハーゲンダッツ20商品以上の味を覚えている。
ハーゲンダッツ10商品以上の味を覚えている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム
2位ハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリー
3位ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
4位ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
5位ハーゲンダッツ ミニカップ ラムレーズン
1位ハーゲンダッツ ミニカップ クッキー&クリーム
2位ハーゲンダッツ ミニカップ ストロベリー
3位ハーゲンダッツ ミニカップ グリーンティー
4位ハーゲンダッツ ミニカップ バニラ
5位ハーゲンダッツ ミニカップ ラムレーズン
条件による絞り込み:なし
甘酸っぱくて美味しい!
所々に入っている苺の果肉がほんのり甘酸っぱくて美味しいです。濃厚でミルク感のしっかりとした、美味しいストロベリーアイスだと思います。苺の果肉が入ってることによって甘さ控えめになっているので、飽きずに食べられます。
ストロベリー果肉がしっかり!
ハーゲンダッツストロベリーは果肉がしっかり混ぜ混んであることで、ストロベリーの風味と味わいを楽しむ娘とができる一品です!
市販のストロベリーアイスクリームの最高峰と言いたくなるくらい口を入れたときの味と香り!
特に女性に人気の商品ですね!
王道ゆえに外せない
王道のイチゴ味。ハーゲンダッツのカップのバラエティの中ではダントツに上手いと思います。普段いちご味のアイスなんてあまり自分からは選ばないけど、これに関しては別格。ミルクとのバランスがなんとも絶妙な一品です。
なんと言ってもストロベリー。
ハーゲンダッツのストロベリーは何でこんなに美味しいんでしょうか?
割と大きめのいちごの果肉を見つけた時はラッキーです。いちごだけずっと食べてたい。本当に飽きないなぁ。
定番だけど。
王道のストロベリーは昔ハーゲンダッツのショップでよく頼んでいてこれにホイップクリームをトッピングすると最高においしかった。
ストロベリーのつぶつぶ果肉も入っていてやさしい味です。
私のご褒美
給料日のご褒美に
いつも買って食べてました。
アイスは太りやすいから
なかなか食べないけど、
ハーゲンダッツは高いから
なおさら食べない。
でも、食べたい!!
食べるならこれ!めちゃくちゃ美味しい!
濃い抹茶って感じ!贅沢〜♡
CMで、「上質な抹茶だけを使用」
って言ってて、納得〜◎笑
抹茶の味と香りが!!
ハーゲンダッツグリーンティーは抹茶の風味と味わいをじっくり楽しむ事が出来ます!
抹茶ならではの爽やかな香りと口の中で広がる苦味が絶妙なバランスです。
口に入れたときのアイスクリームのコクと抹茶の風味が最高のコンビネーションとなって押し寄せます!
濃い抹茶!
ハーゲンダッツといえばグリーンティーが好き!という方はとても多いのではないでしょうか?
その特徴はなんといっても本格的で濃厚な抹茶の味わいと香り。
本物の抹茶のような苦味があまいアイスと混ざってちょうどいい大人の味に。
ハーゲンダッツの本当の美味しさを!
ハーゲンダッツのバニラは本当のアイスクリームを味わえるのではないでしょうか!
ミルクとバニラの純粋なコンビネーションがたまらない一品です!!
コマーシャルのように少しカップのふちのアイスクリームが溶け始めた時が一番食べ頃と思います。
ハーゲンダッツをじっくり味わいたい時はバニラに限ります!!
濃厚なバニラ
王道のバニラアイス!
程よい甘さと濃厚なバニラがとにかく美味しいアイスです。
そのまま食べるのももちろん美味しいですが、アップルパイに添えたり、シナモンパウダーをかけて食べるアレンジも美味しいのでぜひ試してみてください( ˆ-ˆ )
贅沢なバニラアイスクリーム
香り高いバニラがとてつもなくバニラでこの濃厚さはピカイチですね。舌の温度で滑らかに溶けていき甘さが広がっていきたまらない美味しさです。ちょっと贅沢にバニラアイスが食べられるのも良い。自分へのご褒美です!
アイスと言えば、バニラ味
ハーゲンダッツのバニラはとっっても美味しくて、安心感があります。小さな子供はアイスと言えばバニラ味!という子も多いのではないでしょうか?
定番として外せないと思います。
内容量 | 110ml |
---|---|
カロリー | 245kcal |
希望小売価格 | 295円(税抜) |
ラムレーズンがアクセント!
ハーゲンダッツラムレーズンはラム酒に漬け込まれたレーズンがアイスクリームの甘さをぐっと引き締めて、味わい深い一品です!
ラムレーズンは好き嫌いが出やすいですが、このラムレーズンは大人の方にオススメです!!
ラム酒の香りと深い味わいがレーズンの甘さとアイスクリームの甘さを引き立たせてくれます!
お酒にも合うアイスクリームです!!
ラムレーズン好きにはたまららません。
ラムレーズンがすきな私には、かなりハマったフレーバーです。そのままで食べでも美味しかったのですが、クラッカーにのせて、食べたら、もっと美味しかったです。半分は、そのままで残りは、クラッカーに乗せるなどして二度違う感触を楽しみました。
ちょっと大人なお味
レーズンの食感とラム酒の香りがとても洗練されていてたまらない一品です。子供のころから好きなのですが、大人になってからは、ラム酒好きなので、このフレーバーにさらにラム酒をかけて楽しむこともあります。
ラム酒特有の味わい
ラム酒特有の風味とレーズンの味が楽しめる商品です。この商品は現在販売されていないのですが、マルチパックの方に入っていますので、食べたいときはそちらを購入することになるでしょう。
これが一番好き!!!
マカデミアナッツが一番好きですね。迷って迷って毎回これを食べます。甘さも丁度いいし、言葉で表現するのは難しいですが味が本当に美味しいです。ナッツも入っているし、最高です。
初めて食べたハーゲンダッツの味
初めて食べたクリスピーサンドがこのキャラメルクラシック。食べた瞬間なぜ今まで食べなかったのか後悔したぐらい美味しい!クリスピーが他のアイスと比べて軽い食感。その下のキャラメルチョコが少し硬い食感なのでちょうど良いマッチングをしています。食べたことのない方はぜひ一度食べてみてほしいです。
キャラメルのかすかな苦みがくせになります。
片手で食べられクリスピーサンドは、ながら族の私には、大変重宝しています。特にこのキャラメルクラックは、キャラメルの甘みと苦みが絶妙でリピート率が高いです。コーヒーを飲みながら、食べると、ちょっと大人な感じの味になりますよ。
ご褒美にいかが!
これは、自分にご褒美と思った時に食べるハーゲンダッツです!
クリスピーのサクサクとキャラメルの甘く香ばしさ、クリームのまろやかさ!
パーフェクトです。
なので、ご褒美の時に食べます笑
頑張った日のご褒美に食べたいアイス
薄くてパリパリのクッキーに、なめらかなアイスがよく合います。キャラメル味のチョコレートも贅沢な味がしてやみつきになりますよね。甘くて美味しいので、頑張った日の自分へのご褒美に食べたいです。
甘いアイスととろーりしたソース
限定商品の中ではダントツで大好きなこの商品。
安納芋の甘くて濃厚なアイスに、そのまま食べているかのようなねっとりとろーりとしたソース。
甘すぎず、でも濃厚で、一度食べると何度でも食べたくなります。
限定商品ではなく通常販売してほしいと願うほどです。(笑)
すごい芋。めちゃくちゃ芋。おいしい芋。
とにかく芋感が強い。それに尽きる。それも甘くて香ばしい、おいしい部類の芋。お芋のアイスはそれだけでおいしいけど、これはベースの芋が安納芋なこともあってか味が濃くてすばらしい。
濃厚さ、いもさが癖になる。
ハーゲンダッツシリーズで行くと割と最近の発売の安納芋。このハーゲンダッツアイスは素材感がかなり近いです。いい意味で安納芋の粘りというものを上手く再現しており、私はアイスでお腹いっぱいという感覚を初めて味わいました。ついついふとした瞬間に食べたくなるフレーバーです。
ほうじ茶の味がしっかりしている
ほうじ茶スイーツが大好きでほうじ茶アイスを自分で作ってしまうほど好きな私。
ハーゲンダッツのほうじ茶ラテはとにかく濃厚!
ほうじ茶の味がしっかりしていてほうじ茶好きにはたまりません。
ほうじ茶が好きな人はぜひ食べてほしい
ほうじ茶好きなので食べずにはいられません。
「ほうじ茶ラテ」という名前、お洒落だなと思う私です。お茶の中でもほうじ茶の香りが好きなのでよく飲みます。それがアイスになったらどんな風になるのだろうと期待して食べてみました。期待通りの味でした。
アイス界1位
私のアイス界1位です。
ほうじ茶が香って、でもしっかりバニラアイスがいて。とてもおいしい。上品な味がします。
濃すぎないほうじ茶、甘すぎないアイス。
他のアイスは食べられなくなりますね。
まさに桜もち味!
お餅入りってだけですでに美味しそうなのですが、桜の風味がとても良かった!
普通の桜もちを食べる時は、葉っぱも少し食べる派なのですが、こちらはちゃんと葉っぱのしょっぱさがあって、甘くてしょっぱいのが最高です。
ほんのり香る桜の味がおいしい
ハーゲンダッツの変わり種フレーバーといえばこの桜味。
バニラアイスに桜の香りのソースがマッチして柔らかな味がします。
他では食べられない、ハーゲンダッツならではの味が楽しめます。
アクセントで入っているおもちもいい味わい。
クリスピーシリーズの中では一番好き!
クリスピーシリーズが発売された時は感激しましたが、特にこのお味は忘れられないです。中に入ったトロッとしたチョコの食感と、パリパリのクリスピー生地が口の中で合わさって、手の込んだスイーツを食べているような満足感があります。鼻に抜ける香りも最高。
本物さながらなチョコの飛び出し方
私史上トップレベルに美味しいと感じたアイス!
本物のケーキのフォンダンショコラみたいに、内側から濃厚なチョコソースが流れ出します!
チョコ好きの人にはめちゃくちゃおすすめです!
アイスの中からとろけるチョコソースが!♡
本物のフォンダンショコラみたいに、中からチョコレートソースが溢れ出てくる「ハーゲンダッツ クリスピーサンド フォンダンショコラ」。
アイスなのに、どうしてこんなことが可能なのか……ハーゲンダッツのクオリティ高すぎる!
かなり濃厚なチョコアイスです!!
細切れのパリパリチョコの食感が楽しい!
ほどよい甘さのチョコアイスとパリパリのチョコチップのコンビネーションがやばい。中条あやみちゃんじゃありませんが、ちょこっと溶かしてから食べるとさらに美味しい。とろっと溶けたチョコアイスにしっかりとした歯ごたえのチョコチップが際立って最高。チョコ好きにはたまらない〜!
かぼちゃのスイーツは美味しい!!!
パンプキンのスイーツでまずいものはない!パンプキンだったらだいたい美味しいと思います。秋になるとパンプキンのスイーツがたくさん出ますがハーゲンダッツもとても美味しいです。秋はねマカデミアナッツではなくこれを食べます。
かぼちゃの味そのままがいい
カボチャのやさしい甘さをそのまま味わえるパンプキンアイスクリーム。このままでも充分美味しいのですが、私は、トーストに乗せてたべていました。秋になるとすごく食べたくなる味です。
かぼちゃプリンのような味
かぼちゃの味というよりかぼちゃのスイーツの味に近いです。
かぼちゃの濃い味をそのままにしそこに甘みが入っています。
とても美味しかったのですが近所にあまり売っていなかったのが残念でした。
胡桃とみたらしの相性がすごみ
大好きな華もちシリーズより、2015年に発売された商品。
胡桃が合わさったミルクアイスと、みたらしの相性が抜群。人気のあまり売り切れる店舗が続出し、近所のコンビニを駆け回って探しました。
定番フレーバーとして販売して欲しいです!
みたらし団子をアイス化!?
SNSで話題になった「みたらし胡桃」。
ハーゲンダッツ商品は洋風なイメージが強かったので、すごく印象的でした。
ほんとに、みたらし団子を食べてるような気分になります。みたらし団子が食べたいけど暑いなぁと思った日にはおすすめ。
レギュラー商品にしてほしいです。
蓋を開けたらティータイム。可愛さと美味しさの両立!
まず表面のハート模様がめちゃくちゃに可愛い。蓋を開けた瞬間の乙女感がすごい。しかし見た目だけじゃなく、上品で淑やかな紅茶のアイスに、まるでお茶会のお菓子のようにバタークッキーがそこかしこに仕込んである。名前に偽りなし。ものすごいアリス感。
贅沢な気分を味わえます!
まず、パッケージの可愛さに一目ぼれします。紅茶の香りや風味が良く、クッキーの食感もとても楽しいです。不思議の国のアリスのティーパーティーを想像させるような贅沢で楽しい気分を味わうことができます。
見て美味しい、食べて美味しい、
フタを取った瞬間に分かる、絶対美味しい。
抹茶クッキーとチーズクッキーがトッピングされており、これぞまさにフォトジェニック。
通常のハーゲンダッツより少し高価ですが、お値段以上の満足感です!
定番フレーバーに仲間入りして欲しい!!
パリパリの抹茶コーティングとサクサクのウエハース……
カップのハーゲンダッツも好きですが、抹茶ソースでコーティングされたアイスをサクサクのウエハースで包み込んだ、「ハーゲンダッツ クリスピーサンド 抹茶クラシック」は至高の一品。抹茶の濃厚な味わいとパリパリに抹茶コーティングがたまらない。一口食べだしたら止まりません。ウエハースと、アイスがしっかりくっついているため、ボロボロこぼれないのも上品で◎。
たまにクリスピーも!!
カップよりこっちの方が
値段が高そうなイメージだったけど、
実はこっちの方が安かったような?
なのにこんなに美味しい〜
アイスなのに、こんなにサクサクって!
初めて食べた時は驚き!!
サクサクして、
パリパリのチョコ!
その中に美味しいアイス♡
カロリー気にしなくていいなら、
100個いける〜
高級アイスクリーム・ハーゲンダッツの歴代商品がぎゅっと集まった「【歴代全種類】ハーゲンダッツ人気の味ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「【全商品総合】アイス人気ランキング」や「【歴代全種類】スーパーカップ(アイス)人気の味ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
冬にぴったりなアイスもチェック!
各フレーバーで人気No.1の商品は?
【商品別】人気No.1のフレーバーは?
組み合わせの王道
クッキーとバニラクリームというだけで神ってる組み合わせなのにさらにまたハーゲンダッツのバニラとクッキーの相性になると相性まで二倍、三倍となり癖になります。本当に美味しいのでついつい買ってしまうのですが、カロリーが、と思いながらも結局は買ってしまう。やっぱり美味しいものには勝てません。
食べやすい味と丁度いい量
他のメーカーのカップアイスは量が多く、一度で食べきれないのであまり食べないのですが、このミニカップは丁度いい量なのですごく好きです。定番で常にあるクッキー&クリームはバニラアイスの中にサクッとクッキーの食感が溜まりません。冷凍庫に常にストック出来ればいいのにと夢見ています。
これも定番
ハーゲンダッツはセットで買うことが多いので必ず、これも食べます。
味も良いので何度も食べたくなります。
クッキーのほろ苦さが大好き
ゴロゴロと入っているクッキーがしっとりしていて、アイスを引き立てています。他のフレーバーよりアイス生地が濃厚な印象があるので、全体的にすごく満足度が高いです。クッキーが沢山入っている箇所を宝探しみたいにして食べるのも楽しいです。
クッキー生地とアイスの組み合わせが最高!
ココアクッキー生地がゴロゴロ入っています。バニラアイスとの組み合わせが間違いないおいしさです。カロリーなんて気にしない!
クッキーとバニラがマッチング。
クッキーとバニラのハーモニーが上手く合わさって美味しいです。クッキーの甘さとクリームの甘さがベストマッチ。クッキーのざくざく感、良いですね。
甘すぎない
わりと細かく砕かれたクッキーはアイスの水分をすこし吸ってしっとりしたところとサクッとしたところがあり食感も楽しい。甘いだけじゃなく、程よいビター感とバニラの甘みとのバランスが最高にマッチしています。
クッキーのアクセントがGood
初めてハーゲンダッツを食べた味がクッキー&クリーム!
この衝撃が忘れられず、いまだにハーゲンダッツでは1番と思っています。
クリームのまろやかさとクッキーを噛みながら味わうイメージ。
さくさくクッキー
美味しいバニラアイスに甘くて美味しいオレオクッキーがマッチして最高の味わいです。
クッキーが沢山なのにがりがりと硬過ぎずほどよい食感で、何度でも食べたくなる味です。
美味しい!
定期的に食べたくなる味!
クッキーが美味しい!
いや、バニラも美味しい!
この組み合わせが美味しい!!笑
美味しすぎて一瞬でなくなっちゃう。。。
絶対コレ!
いくつかハーゲンダッツがあったなら、これを絶対選びます。口の中に入れたときのクッキーが残る感じが「当たり!」な感じで嬉しくなります。
ミニカップだけど満足!
ミニカップだけど、満足感があり、あるとついつい食べてしまいました。甘さもちょうどよく、甘いものを食べたくなったとき、食べていました。
大人も子供もみんな大好き!
バニラとクッキーのバランスがちょうどいい、ハーゲンダッツのクッキーアンドクリーム。子供から大人まで幅広い世代に人気があります。
食べるたびにワクワクします。
しっかりクッキーが入っているところが好きです。ゴロゴロとした塊のクッキーが入っていた時は驚きとともに嬉しくもなりました。
クッキーの食感が最高
大きめに入ったココアクッキーがバニラアイスと混ざって少ーし柔らかくなった食感がとても好きです!