みんなのランキング

【人気投票 1~157位】ハーゲンダッツ歴代全種類人気ランキング!おすすめの味は?

ハーゲンダッツ マイスイート ザッハトルテハーゲンダッツ ミニカップ 復刻チョコレート&華もちハーゲンダッツ ミニカップ 彩いろどり芋いも~蜜いも&紫いも~ハーゲンダッツ ミニカップ 苺のトリュフハーゲンダッツ ミニカップ 蜜いも

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数157
投票参加者数1,639
投票数4,116

みんなの投票で「【歴代全種類】ハーゲンダッツ人気の味ランキング」を決定!少々お高い値段にも納得できる、上質な味わいのアイス・ハーゲンダッツ。一流芸能人を起用した、高級感溢れるCMにも注目が集まっています。濃厚な抹茶の風味を感じられる「グリーンティー」や、冬期限定販売された「ピスタチオ ベリー」など、人気の種類がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどれ?歴代の人気メニューから注目の新作まで、あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2025/07/28

注目のユーザー

シズリーナ荒井

専門家日本最強のアイスマニア/アイス評論家

シズリーナ荒井

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

ハーゲンダッツ40商品以上の味を覚えている。

ハーゲンダッツ20商品以上の味を覚えている。

ハーゲンダッツ10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

チョコケーキがそのまんまアイスに

全体的にずっしりしている感じのアイスクリームで、見事にザッハトルテを再現されている味でした。
チョコレートコーティングはビターで濃厚な味わい、チョコアイスクリームは甘過ぎずさっぱりした味わいで、バランスが均一にとれていて最後まで飽きることなく食べることができました。
中に入っているチョコケーキも、アクセントになっていて美味しかったです。

小豆大好きazumin2さん

1位(80点)の評価

報告

高級感があり満足感がある

チョコレートアイスは、ビターなチョコレートのコクと甘さがしっかりと感じられ、アプリコットソースの酸味が程よいアクセントになっています。チョコレートケーキは、しっとりとした食感で、アイスとの相性抜群です。
全体的に、ザッハトルテの味わいを忠実に再現した、満足度の高いアイスクリームです。

スーさん

1位(95点)の評価

報告

酸味と甘味のバランスが最高

ハーゲンダッツのアイスの中で1番好き!濃厚なチョコレートの甘さとアプリコットソースの酸味がマッチしていてとても美味しい!クセになる美味しさ!!ちょっと溶けてから食べるとさらに美味しい!

みんみ2022さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

もちと上品なチョコの味がマッチ

濃厚チョコソースが蓋を開けるとお目見えして気分が上がります。とろりとした食感と、おもちのもちっとした食感が相まってとても美味しいです。ハーゲンダッツのチョコアイスの味ももちろんひんやりとした上品なお味です

まりもころっころさん

1位(80点)の評価

報告

もちもちの食感がくせになる

アイスクリームがあまり好きではない私でも、チョコレートのあまーい風味と味わいにもちもちの食感をこれでもかと提供されたら、癖になってしまいます。
復刻版でまた食べられるとは思ってもいませんでした。

アッキーナさん

1位(99点)の評価

報告

お餅がたまらない

昔においしくて、忘れられなかったあの味が復活しました!
お餅がとチョコレート!合うかな?と思ってしまいましたが、食べてみたらマッチするんです!
甘さとお餅のとろとろ感じがたまらなくて甘党にはいいです。

るるたんさん

2位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

濃厚な甘さとコク

蓋を開けたときのマーブル模様のような渦巻きが可愛らしくとてもねっとり濃い甘味と蜜いもと紫いものコクが口の中で広がりとても美味しいです。お芋の甘味がかなり強めですがしつこくなくもっと食べたいと思える癖になる美味しさで食べ終わった後は満足感でいっぱいでした。

デハポンさん

1位(96点)の評価

報告

2種類の芋の味わいの違いが楽しめる

蜜いもと紫いもと2種類の芋が使われており、芋スイーツ大好きな人にとっては是非食べてみたい!と思わせる。蓋を開けると黄色と紫色の2色がどこを掬っても食べられるように混ぜ合わさっていて見た目も美味しそう。一口食べてみると、優しい甘さの中にしっかりと芋を感じられる味わいが口に広がった。秋を感じられてとても美味しかった。

さうざんどミュージック♪さん

1位(100点)の評価

報告

毎年秋の芋関連の新作はチェックしているから

秋になると大好きな芋の新作が続々登場するが今年の芋アイス部門で一番だと思った。蜜いもと紫芋の違いは分けて食べてもわからなかったが、合わせて食べるとしっかり甘くてねっとり感がある。見た目も鮮やかで綺麗で楽しめた。

和三盆bonさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

苺のソースとパリパリチョコが合う♪

ハーゲンダッツ大好きで新商品が出る度に食べてる私ですが、その中でもすごくお気に入りの商品です!甘くてとってもミルキーです!普通のいちご味よりは甘めかな?苺のソースは甘酸っぱいので相性は抜群です!そこにパリパリしたチョコが合わさって食感も最高!上品に食べれる1品です♪

なつ"(ノ*>∀<)さん

1位(100点)の評価

報告

苺とトリュフチョコが好きだから

大好きな苺の甘酸っぱいソースとパリパリのチョコチップが溶けていく感じが本当に美味しかった。苺のアイスクリームも美味しい。それに見た目もピンクで可愛い。クリスマスシーズンにピッタリのパッケージで味も見た目も最高だった。

♡ココ♡さん

1位(90点)の評価

報告

納得の味

期待していたよりもはるかに苺の甘酸っぱさがあり美味しかったです。ミニカップなので、量の物足りなさはあるものの大人の味ということに満足しました。

夜に駆けるさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

濃い抹茶!

すごく濃い抹茶のアイスバーで、コーティングしているチョコも抹茶味なのでほんとに口に入れた瞬間”抹茶”になります。コーティングのチョコにクッキーが入っていて触感もザクザクでおいしいです。中に抹茶の甘めのソース(フォンダンの部分)が出てきて、味はもちろん触感も楽しめる商品です。

らららんさん

1位(95点)の評価

報告

抹茶を贅沢に使ったアイス

サク・パリ・とろ~な感じで、口いっぱいに抹茶の香りが広がります。
甘いけど少しほろ苦くて上品な味です。
抹茶チョコレートがイイ感じに溶けながらアイスと交わっていくのですが、中に抹茶ソースが入っており、良いアクセントになっていました。
とても美味しかったです。

れーな♪♪さん

1位(80点)の評価

報告

和洋折衷素晴らしいマリアージュ

抹茶とチョコレートってなんであんなに相性がいいんだろう。抹茶だけの部分を食べてもおいしいし、フォンダン部分だけを食べてもおいしいけれど一緒に食べると本当に最高!甘すぎない抹茶だからくどくならずにぺろりと食べれちゃいます。

えりー三世5歳さん

2位(93点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ほうじ茶のほろ苦さがたまらない!

ほうじ茶のほろ苦さと黒みつの濃厚な甘さが絶妙にマッチしていて、和風スイーツ好きにはたまらない味。抹茶アイスはたくさんあるけれど、ほうじ茶アイスは滅多にお目にかかれないこともあり、高いのについついまた食べたくなってしまうなんとも中毒性のあるアイスで困ってしまう。思い出したらまた食べたくなってきた…!

あいちゃんちゃんこ♪さん

1位(95点)の評価

報告

ほうじ茶味のスイーツに目がない

ほうじ茶特有の香ばしさと、豆乳クリームのまろやかさが見事にマッチした一品。黒蜜の甘さのあと、ふわっと香るほうじ茶、それらをまとめあげる豆乳の仕事が素晴らしい! 豆乳を使ったアイスはコクがなくどうにも物足りないことが多いが、本品はその欠点をとろりとした黒蜜でカバーしている。和風アイスを探している人にはマスト!

アイス王国住民Aさん

1位(90点)の評価

報告

ほうじ茶と黒蜜という絶対的な組み合わせがおいしい

和な組み合わせがとてもマッチしていて、口当たりもとてもよく、重くならなすぎる組み合わせでした。甘めのアイスは食べたあと重たく感じてしまうことも多いですが、ほうじ茶がさっぱりしているのでくどくありません!

8月生まれのはちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

私のためのご褒美!

もう、これは完全に私だけのご褒美スイーツですね。まず見た目が本当に可愛くて、食べる前から心が華やぎます。マスカルポーネのまろやかなコクに、カシスが隠し味のストロベリーソースが絶妙に合わさって、濃厚なのに後味がすっきり。ザクザクのクッキーも楽しくて、一口ごとに幸せを感じます。疲れた一日の終わりにぴったりです。

月見うさぎさん

1位(95点)の評価

報告

要素過多で素材が霞む

マスカルポーネチーズのコクは感じられますが、ストロベリーソース、コーチング、クッキーと要素が多すぎますね。「マイスイート」というコンセプトは理解できますが、結果としてそれぞれの素材、特にストロベリーやカシスといった果実の風味が埋もれてしまっている印象です。クッキーの食感は楽しいですが、素材の質を重視する私としては、もっとシンプルに、チーズや果実そのものの味わいを前面に出してほしかったと感じます。

ケンちゃん🍳さん

4位(68点)の評価

報告

これは事件!限定スイーツ

ローソン行ったらまさかの今日発売!速攻ゲットした🍓✨ 見た目のベリークッキーたっぷりが最高🤤 マスカルポーネのコクと甘酸っぱいイチゴがヤバい!ザクザク食感がマジでクセになる!ご褒美感すごくて即リピ決定🚀

YUUKIさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

まろやかな風味で贅沢なアイス

まろやかで濃厚なカスタードプリンアイスですがしっかり砂糖を焦がした味がするカラメルソースと混ぜて食べると美味しさが倍増しここまで濃厚で風味が強いアイスクリームは他に食べたことがありません。とても甘さを感じるのにくどさが全くなくクリームのリッチ感がたまりません。

ハポンコチャングさん

1位(98点)の評価

報告

高級なプリンの味

クリームリッチというだけあって、高級なトロトロプリンを食べているような濃厚な味わいだった。濃厚だけど甘すぎず、いくらでも食べれると思える美味しさで、ミニカップだと物足りなさを感じてしまった。

あいあいさん

1位(95点)の評価

報告

濃厚クリームがたまらない

実際のプリンを食べているような濃厚さがあるにも関わらず、くどくなく、いくらでも食べられてしまうような味わい。
少し溶けたぐらいで食べると、とろとろなプリンの感覚で美味しさがグッと増す。

たびるんるん(^^)/さん

1位(93点)の評価

報告
コメントをもっと読む

罪悪感なく食べられる

ハーゲン初の豆乳アイスということで、ネットで購入。
豆乳の味がしっかりしていて、豆乳好きにおすすめです。
思ったよりも味は濃厚でしたが、後味はさっぱりしています。
カロリー気になるけどハーゲン食べたいってときには嬉しいですね。

簡単パスタさん

1位(100点)の評価

報告

THE・豆乳アイスって感じの味

豆乳の風味が感じられて、後味さっぱり。普通のハーゲンダッツだと甘すぎるって感じるときがあるから、私にはこのくらいがちょうどよかった。

げんごろうさん

3位(75点)の評価

報告

罪悪感がない!

ダイエットを気にしているので豆乳というところにかなり惹かれました。ハーゲンダッツも何気にカロリーが高いので食べるのに罪悪感がありました。ですが、豆乳を使っていると言うところでヘルシーに感じますのでそこまで食べて後悔などはありません。

まりりん♪さん

1位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

濃厚とさっぱりの2つの美味しさ

5種類のミックスベリーの酸味がクリームチーズのまろやかでコクのある風味と調和して上品な味わいを生み出しているので、子どもから大人まで好きなフレーバーだと思う。また2層に分かれているので、そのままだったり混ぜたり色々な食べ方を楽しむこともできるのが良い。

むーにゃん♡さん

1位(100点)の評価

報告

夏にぴったりなさわやかアイス

酸味が強いベリーアイスと甘めのクリームチーズアイスを練って混ぜるとちょうどいい味になる!味がさっぱりしてるから夏にぴったり!

ふのぼりさん

1位(100点)の評価

報告

間違いない組合せ

ベリーとクリームチーズは間違いない組合せだったので、ピスタチオと一緒に購入。
ジューシーなベリーアイスに、コクのある北海道産クリームチーズのアイスは絶品でした。

簡単パスタさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

パリパリのチョココーティングと、チーズケーキの濃厚な味ががマッチして凄く美味しかったです

ハーゲンダッツのアイスバーには珍しい味わいでした、カマンベールチーズに複数のチーズを合わせた濃厚でコク深く味わいでした。
またベイクドチーズケーキアイスクリームにパリしっとりのチョコレートコーティングがされていて、コーティングされているチーズクランブルがまた更に旨味を引き出していて冬にはたまらない濃厚すぎるアイスでした。

はなはなフラワー大好き♩さん

1位(98点)の評価

報告

チーズ好きにたまらない美味しさ

元々チーズが好きで、中でもチーズが使われた物の中でチーズケーキが大好き。周りがチョコではなくチーズがコーティングされてて、よりチーズ感を感じることができた。チーズケーキの濃厚な感じも味わうことができて、ちょっと塩気もありあまっじょぱいのが好きな人にはたまらなかった。かなり濃厚なので飲み物が必須だけど一個で満足できる味

まなみさん

1位(100点)の評価

報告

濃厚な旨み

見た目にゴツゴツしたクランブルが、いいアクセントになってました。チョココーティングは厚めで、噛み応えが楽しめます。
中のアイスは濃厚でした。まさしく、ベイクドチーズケーキです。甘じょっぱい系で、カマンベールの風味がしますが、チーズ好きなら満足度高いと感じる味わいでした。

キャラメルりぼんさん

3位(79点)の評価

報告
コメントをもっと読む

大人のための複雑な味わい

コーヒーフレーバーは普段あまり選ばないのですが、これは別格でした。一口食べると、まずコーヒーの香ばしさがきて、その後に塩味の効いたチョコソースとほろ苦いクッキーが追いかけてくる感じ。複雑な味わいだけど、しつこくなくて大人向けですね。クッキーがたっぷり入っているのも嬉しくて、満足感がすごく高かったです。

月見うさぎさん

2位(90点)の評価

報告

洗練された風味

中煎りのコーヒー豆を選んでいるという点に開発者のこだわりを感じます。香ばしさと苦味が、ハーゲンダッツらしい濃厚なミルクと見事に調和していますね。チョコレートソースに塩味を効かせているのも、甘さを引き締め、後味をすっきりさせる良い仕事ぶりです。チョコレートクッキーのほろ苦さと食感もアクセントになり、単なるコーヒーアイスではない多層的な味わいを実現しています。これは大人向けの本格的なデザートです。

ケンちゃん🍳さん

1位(88点)の評価

報告

ご褒美にぴったり

コーヒーの深い味わいが、まさに大人のご褒美といった感じです。
塩味の効いたチョコソースが甘さを引き締めていて、後味もすっきり。
クッキーのザクザク感も楽しく、満足度が高いですね。

覇王鷲さん

2位(88点)の評価

報告
コメントをもっと読む

抹茶とベリー、新しい試み

抹茶とラズベリーの組み合わせは、確かに目新しい発想です。抹茶アイスクリームのコクとラズベリーソースの酸味が交差するのは面白い。淡みどりウエハースの軽やかな風味も良いですね。ただ、抹茶チョコレートコーティングの甘さが、せっかくの抹茶本来の風味を少し覆い隠しているようにも感じます。素材の個性を際立たせる点では、もう少し工夫の余地があるかもしれません。

ケンちゃん🍳さん

3位(75点)の評価

報告

意外な組み合わせがヒット!

抹茶とベリーの組み合わせって珍しいですよね。クリスピーサンドのサクサク食感が大好きなので試してみましたが、意外と合うんです。抹茶のほろ苦さとラズベリーの甘酸っぱさが、初夏にぴったりの爽やかさ。見た目も可愛い淡みどり色のウエハースも素敵でした。ご褒美感もしっかりあります。

月見うさぎさん

3位(88点)の評価

報告

罪悪感少なめ抹茶デザート

抹茶のほろ苦さとラズベリーの酸味が絶妙で、爽やかなのに満足感がありますね。クリスピーサンドなのにカロリーが比較的控えめなのが、罪悪感なく食べられて嬉しいです。お仕事の合間のリフレッシュにおすすめです。

ミオレンジャーさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

天才的設計

まず、あのバーの外側のパリパリ食感!あれがもう最高なんだよね。その中のベリーとミルクのハーモニーがさ、なんていうか、複雑なんだけど絶妙なバランスなんだ。甘すぎないから、いくらでもいけそうなんだよね。ベリーの酸味が脳をシャキッとさせてくれる感じだし、ミルクの優しい甘さでホッとする。

くるり💫さん

1位(98点)の評価

報告

静寂を彩るベリーの輝き

包みを開けた瞬間、目の前に現れたのは、深みのあるベリーの色とミルクの白が織りなす、まるで星屑のような美しいコントラストでした。一口かじると、外側のクランチの軽やかな音色が響き、その後に続くミックスベリーの甘酸っぱい旋律が、口いっぱいに広がります。そして、優しく包み込むミルクのコクが、まるで夜空に浮かぶ雲のように、心地よい余韻を残してくれました。この繊細な味のハーモニーは、まさに心に響くご褒美です。

ドラゴンごんたさん

2位(93点)の評価

報告

最高の組み合わせに感動です!

パリッとした後に、中からとろけるようなミルクアイスと、ミックスベリーの爽やかな酸味が口いっぱいに広がり、そのバランスがもう絶妙で。ベリーの甘酸っぱさがミルクのコクと見事に調和していて、これはまさに至福の味わいですね。

2001: コードの旅さん

1位(95点)の評価

報告

78ハーゲンダッツ 玉露

51.9(3人が評価)
発売日2025年7月22日(火)

もっと見る

玉露の深淵、心に染みる一杯

ふわりと漂うのは、澄み切った玉露の香り。まるで苔むした庭園に佇むような、静かで奥ゆかしい調べです。一口含むと、なめらかな舌触りが舌を優しく包み込み、そして、じんわりと広がる玉露の豊かな旨味。苦味だけではない、奥底に秘められた甘みが、ハーゲンダッツのミルキーなコクと見事に調和しています。それはまるで、時を超えて語りかける美術品のように、繊細でありながら深い感動を呼び起こします。慌ただしい昼間のボランティア活動で疲れた心も、この一杯で解き放たれるようでした。最後のひと匙まで、その余韻を大切に味わいました。

ドラゴンごんたさん

1位(95点)の評価

報告

深い味わい

蓋開けたら、あの玉露独特の深~い香りがふわっと来るじゃん?あれだけでテンション上がる。んで、口に入れた時の舌触りがもう最高。とろける感じがたまんない。最初は甘さが来るんだけど、後からちゃんと玉露の渋みが追っかけてくるんだよ。この甘さと渋みのコントラストがもう、絶妙としか言えない。

くるり💫さん

2位(95点)の評価

報告

心安らぐ贅沢な一口!

気品ある玉露の香りに、まず心がふっと軽くなるのを感じました。一口食べると、想像していた以上に奥深い玉露の味わいが口いっぱいに広がり、渋みと甘みのバランスがこれ以上ないほど絶妙で驚きました。

2001: コードの旅さん

2位(92点)の評価

報告

無類のキャラメル好き

私はキャラメル味が、大好物である。
この駄文を打ち込んでいる今もキャラメルラテを飲んでいる
毎日、口にしている。それ程に私とキャラメルは切っても切り離せない関係にある。よって、この商品を見た途端、レジで会計を済ませ、家に帰り、冷凍庫を経由することなく私の口の中に直行していた。アイスクリームは良い塩梅にひんやりとしていて口溶けもよく、キャラメルのどこかビターな味わいが、これでもかと言わんばかりにバニラの甘味とマッチしていて非常に食べ応えがあった。口に入れるたび癖になる甘美の極致を堪能している間に、もう掬うことは出来なくなっていた。まるで[続きを読む]

TATooTATさん

1位(99点)の評価

報告

キャラメルとおもちのコンビが最高!

パッケージから漂う高級感!
ぎゅうひ生地とアイスクリームの間のキャラメルソースがたまらない♪
もちもちとしたぎゅうひとキャラメルアイス・キャラメルソースがよく合う、秋冬にぴったり濃厚アイス。

お菓子大好きあかりん♪さん

1位(90点)の評価

報告

キャラメルとお餅が合う!

復刻版と知らずに食べたが、キャラメルの甘さとお餅のモチモチ感がめちゃくちゃマッチしていて美味しかった。お餅入りのアイスは色々あるが、今まで食べた中で一番美味しくて感動した。

縞模様のトラさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

81

81位~100位を見る

ランキング結果一覧

ハーゲンダッツランキング

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ