【2025最新】韓国ドラマおすすめランキングTOP730!一番人気の面白い韓ドラは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「韓国ドラマ人気ランキング」を決定!“出生の秘密”や“格差恋愛”といった日本のドラマにはないエッセンスを取り入れて人気なのが、韓国ドラマ(韓流ドラマ)。テレビ放送やDVDレンタルはもちろん、最近では動画サイトで無料で視聴できる作品も多数配信されており、幅広い層の間でなじみ深い存在となっています。韓流ブームの火付け役となったペ・ヨンジュン主演の『冬のソナタ』や、人気ウェブトゥーンが原作の『梨泰院クラス』、10分ほどの短さながらも見ごたえ抜群なWebドラマ『A-TEEN』などをはじめ名作が盛りだくさん!歴代の韓ドラのなかから選んで評価してください!
最終更新日: 2025/04/15
注目のユーザー


ユーザーのバッジについて
韓国ドラマを300作品以上視聴したことがある
韓国ドラマを200作品以上視聴したことがある
韓国ドラマを100作品以上視聴したことがある
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る21位太陽の末裔

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 久しぶりの休暇を満喫していた軍人のシジンとデヨンは、窃盗犯のギボムを捕らえ救急室に送り込んだ。だが、デヨンの携帯が盗まれたことに気づき、ギボムを追って病院へ戻ることに。シジンは、そこで出会ったギボムの担当医・モヨンに一目惚れするが、なぜかヤクザと勘違いされて突き放されてしまう。自分が軍人であることを告げ、挫けずにアプローチをするシジン。やがて惹かれあうシジンとモヨンだったが、2人の運命を狂わせる大事態が発生し......。 |
---|---|
放送期間 | 2016年 |
話数 | 全16話 |
メインキャスト | ソン・ジュンギ(ユ・シジン)、ソン・ヘギョ(カン・モヨン)、チン・グ(ソ・デヨン)、キム・ジウォン(ユン・ミョンジュ)ほか |
公式サイト | http://kandera.jp/sp/taiyou/ |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
関連するランキング

ドラマ太陽の末裔で好きな登場人物は?
\ ログインしていなくても採点できます /
キュンあり、笑いあり、涙あり
何度も見返してしまうほどジワジワクセになる作品。めっちゃ笑えるし泣けます。メインカップルもサブカップルもどちらも応援したくなります。ユ・シジンとソ・デヨン2人のやりとりもおもしろくて大好きです。1話あたり35分程度なので、あっという間に見てしまいます。最初ソン・ジュンギは好きなタイプではありませんでしたが、見終わった頃には待ち受けにするほど好きになりました。
報告全てにおいて素晴らしい
出演されてる役者さんの演技から、ストーリーライン、OSTまで、全てにおいて素晴らしい作品だと思います。甘々な恋愛模様も繰り広げられつつ、アクションシーンやコミカルなシーンも多々あり、一気に見ちゃいました!主演の二人の恋愛模様も勿論良いのですが、サブの二人のキム・ジウォンとチン・グの恋愛模様も切なくて見逃せない。韓国で視聴率があれほど高かったのにも納得。
報告アクション、恋愛、笑い、胸キュン全てをまとめたドラマ
ひとつのドラマにこんなにいろんな要素が詰まったものは他にはない!
主演の2人が素敵な事はもちろん、ロケーションも、OSTも良いです!!
私はドラマ好きなので、日本のドラマは全ジャンル観つくしました。海外ドラマ(主にアメリカ、韓国)も有名どころはほとんど観ています。その中でも1番好きかもしれません。DVDも購入して何度も観ています。2016年の作品ですが、いつまでも色褪せないドラマです。
22位キルミー・ヒールミー
\ ログインしていなくても採点できます /
主人公の1人7役
過去におこったことにより多重人格となった主人公その主治医の女性。主人公と主治医との過去の真相。重いテーマですが、それぞれの人格が個性的で楽しくみれました。過去の真相がわかってから少し重い感じでした。最後の人格が統合されていく所がとてもよかったです。主人公の演技が光ったドラマでした。
報告多重人格者の葛藤と恋愛
財閥御曹司が多重人格者という
秘密を抱えながら葛藤していく
精神科医の女医と出会い、
人を愛することを知っていく。
このドラマでチソンという俳優を
知ったけど、多重人格者という役で
7人くらいの人格を演じるのだけど
演技がうますぎてドラマに沼った。
女優も演技が上手い。
笑いあり、泣きありの観る側も
毎話、ハラハラさせられて展開が早く
一挙に5話くらい観たドラマ。
とにかく、ストーリとテーマソングが傑作の類。
日本でも大竹しのぶが演じた多重人格ドラマがあったが、韓国ドラマとしてて多重人格、虐待、恋愛を重ね合わせたストーリーは他に類を見ない傑作。また、テーマ曲だが、鬼滅の刃に出てくる炭次郎のテーマを思い出すが、私だけか・・・
報告\ ログインしていなくても採点できます /
全員の演技力が高くて見入ってしまう!
私も発達障害の当事者なのでウ・ヨンウが社会で働いていく難しさにすごく共感出来てくすっと笑えてじんわり感動する作品でした
。ウ・ヨンウを優しく見守りながらだんだん恋をしていくイ・ジュノの言動に毎回キュンとしていました。
ウ・ヨンウを特別扱いせずに接する親友のグラミのキャラも面白くて好きでした。
自閉症のハンデを抱えながら頑張る女の子
パク・ウンビンが演じきっている。春の日差しのようなと表現するようにスヨンをはじめ、周りの人たちに支えられながら、話が進んでいく。とても面白かった。
報告パクウンビンの卓越した演技力
自閉スペクトラム症の天才弁護士を見事に演じるパクウンビン。一話完結ながら主人公の出生の秘密が解き明かされていくストーリー展開に引きずり込まれてしまう。
報告24位太陽を抱く月

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 朝鮮王朝の王子であるイ・フォンは、宮殿の外に出ようとする際にヨヌと出会い恋に落ちる。ヨヌを将来の王妃として迎えるが、婚礼を前にヨヌが原因不明の病気によって命を落とす。それには、朝廷の権力争いによる陰謀が関わっていた。8年が経ち、王となったフォンは、ヨヌを失った悲しみから心を閉ざしていた。そんなフォンのもとに、ヨヌと瓜二つの巫女が現れ......。 |
---|---|
放送期間 | 2012年 |
話数 | 全20話 |
メインキャスト | キム・スヒョン(イ・フォン)、ハン・ガイン(ホ・ヨヌ/ウォル)、チョン・イル(ヤンミョングン)、キム・ミンソ(ユン・ボギョン)、ユン・スンア(ソル)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
関連するランキング

ドラマ太陽を抱く月で好きな登場人物は?
\ ログインしていなくても採点できます /
良い作品なのに・・・
ストーリーが、短い(長いのは、まったく見ないくせにw)。
少年少女期から、ちゃんと絵描いているからこそ、短く感じる。
それに子役の子達は、完璧だった。
なんなら子役だけで1シーズンいける位に。
大人になって、多少混乱しましたが(誰が誰だかw)。
なんか、あっさり終わった感が、否めないのです。
なので、もう数話ほど欲しかった所です。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
地味だが外れなしの感動ストーリー
出だしは暗め重めですが、回を追うごとに心温まるストーリーとなりラストは私も頑張ろう!と思える作品。イ・ソンギョンは情けないけど優しい人柄の役がピッタリだし何よりアイユーの演技が素晴らしくて泣きました。人と人との繋がりの大切さを改めて感じる感動ストーリー!
報告もはや “別格” のヒューマンドラマ
今まで視た中で “別格の” 感動作品。TVドラマというより、もはや映画に近い、企業サスペンス要素・コメディ要素もあるヒューマンドラマ。「人生に生きあえぐ、すべての大人たち」が視るべき作品。
・・・あの坂本龍一も以下のように絶賛してます。
<坂本龍一:プレイリスト『RadiSaka2021-01』>
『あと最後の曲はね、「Grown Ups」という曲で、えーと、アーティストはSondia。このコーナーは、曲のおすすめもしないで、いきなりもう音楽だけボンとかけていこうという趣旨なんですが、どうしても(笑)、アゼルバイジャンと最後の曲は[続きを読む]
これで韓国を見直した
登場する人物それぞれにストーリーがあって、それが織り重なって慈愛に満ちた作品になっています。心が揺さぶられました。自分もおじさんみたいな立派なおとなになりたい。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
27位サイコだけど大丈夫
\ ログインしていなくても採点できます /
脚本が素晴らしい
最初はなんて変わったドラマだろうと
何となく見ていたら、すっかり途中からやめられなくなってしまったドラマ。
さすがキム・スヒョンは涙が美しい。
お兄ちゃんとの兄弟愛、人としての生きづらさなど考えさせられるテーマで、幸せになって!と、願わずにはいられない物語でした。
なにもかも好き
主人公2人の上手くない恋愛表現の仕方もたまらないし兄弟愛のところはすごく泣けるしーんが多かった、面白さと恋愛、友情や家族についてが全てちょうど丁度良く描かれていて、胸に来るセリフやシーンが沢山あってずっとこの作品が頭から離れないくらいだいすき
報告重みのあるロマンス
依存とトラウマとサイコパス。
さまざまな精神病を題材に、登場人物全員の成長で育まれるロマンスが描かれています。
絵本から飛び出したような衣装で身を包んだソ・イェジさんが可愛かった♡
28位私のIDはカンナム美人
\ ログインしていなくても採点できます /
ビジュ
まずなんといっても<顔天才>、<マッチンナム>さらには【チェチェチャチャ】という言葉が生まれるほど顔が整ってスタイルもよく歌って踊ってバスケやサッカーができて頭もいいASTROのチャウヌが初主演を飾ったドラマとして有名ですよね!!これは見てないと損です!笑
カンミレ(イムスヒャン)は容姿に恵まれず母親のすすめもあり大学入学を機に整形します。新しい顔を手に入れ美人と言われるほどになったカンミレは人生をやり直そうと決心して入学します。そんななか同じ化学科にイケメンと入学式から有名になっているトギョンソク(チャウヌ)の名前を聞いてびっくりし[続きを読む]
みたよ〜!
まさに「顔の天才」が出演したドラマですよね!
最終話は感動しました!
まだ終わらないでーって思いながら笑笑
今まででで一番一番面白かったです!
二人付き合えて良かったーー
何度もみたいよ〜
何回見ても飽きない唯一のドラマだと思います。
なにより、ギョンソクが(チャ・ウヌ)がかっこよすぎます。
そして、カン・ミレになりたい!!!!!!!!
顔面天才
とにかくチャウヌがイケメンなドラマ❤
カンミレになりたい。
ドラマだから誇張してる部分もあると思うけど、韓国の顔面カースト事情が怖くもなった・・・
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位宮廷女官チャングムの誓い

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 時は1482年。品行の悪さを理由に朝鮮王朝第9代王・成宗の元妃であるユンが毒殺された。ユンの死から12年後、母の死の真相を知らないユン元子・燕山君が第10第王として即位する。一方、その現場に立ち会った武官の1人ソ・チョンスは、官職を辞して山中に移り住んでいた。やがてチョンスは宮廷から逃げてきた女官のミョンイと出会い、娘・チャングムを授かり幸せに暮らすようになる。ところが、王宮では燕山君の暴君ぶりが激しさを増し、ユン元妃の毒殺に関わった人物が捕らえられることに。そしてチョンスは連行され、巻き込まれたミョンイも死に追いやられてしまう。チャングムは王宮に復帰し、母の夢であった最高尚宮を目指すようになり......。 |
---|---|
放送期間 | 2003年 |
話数 | 全54話 |
メインキャスト | イ・ヨンエ(ソ・ジャングム)、チ・ジニ(ミン・ジョンホ)、イム・ホ(晋城大君/中宗)、ヤン・ミギョン(ハン尚宮)、キョン・ミリ(チェ尚宮)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
\ ログインしていなくても採点できます /
健気なイ・ヨンエ!
とにかく美しいイ・ヨンエに惚れ惚れしながら見ていました。女官を目指しながら奮闘するのですが、いつも邪魔が入って・・でもヨンエ(チャングム)は健気に頑張るんですよね。宮廷を追い出されると、今度は医者として復活し、王様の主治医にまで上り詰めて。どこまで頑張り屋さんなんでしょ、と毎回思っていました。
報告31位屋根部屋のプリンス

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 最愛の妃であるファヨンを失った朝鮮王朝の皇太子、イ・ガクは、3人の臣下とともに事件の捜査に乗り出すが、何者かの策略によって追手から逃げることになってしまった。崖を飛び越えた末に辿り着いたのは、現代のソウルで一人暮らしする女性、パク・ハの部屋だった。混乱の末、同居することになったパク・ハとイ・ガクたち4人。ファヨンの死の真相と、4人の運命はいかに......!? |
---|---|
放送期間 | 2016年 |
話数 | 全20話 |
メインキャスト | パク・ユチョン(イ・ガク )、ハン・ジミン(パク・ハ)、チョン・ユミ(ホン・セナ)、 イ・テソン(ヨン・テム )ほか |
公式サイト | https://www.bs-tbs.co.jp/yanepri/episode20.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
괴담
何回ループ見したかわからないくらい好きな作品。タイムリープ系なので、現代と前代の要素が両方楽しめます。「どうしたらこんなすれ違うの?」っていう韓国ドラマ特有のあのムズムズ感がまんべんなくあって、後半に向かうにつれていい感じにまとまっていきます。が。異世界転生ものの弊害もあり。個人的には、つらみも強かったです。
報告ラブコメ好きならおすすめ!
現代にタイムスリップしてきた王子様。
予測不可能な王子たちの行動に毎回ドキドキさせられる。
このドキドキは、恋...と勘違いしてしまいそうな作品。
タイムリップ
朝鮮時代の王様👑や家来たちが現代にタイムスリップ!そこで、ヒロインに出会うことで、朝鮮時代に好きだった婚約者が突然死んでしまい、その真相をさがし、過去と未来が継がり、最後は切なくて、感動した。
報告32位華麗なる遺産

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ニューヨークの留学から帰国したウンソンは、空港でトランクを取り違えてしまう。持ち主はソヌ・ファンという男性であることがわかったが、彼の言動に振り回されバッグを返してもらえない事態に。ファンと最悪の出会いを果たしたウンソンだったが、一方で、家では大事件が起こっていた。ウンソンの父の会社が倒産し、さらに父が事故で亡くなってしまったのだ。さらに追い打ちをかけるように、次々と不幸がウンソンを襲い......。 |
---|---|
放送期間 | 2009年 |
話数 | 全28話 |
メインキャスト | ハン・ヒョジュ(コ・ウンソン)、イ・スンギ(ソヌ・ファン)、ムン・チェウォン(ユ・スンミ)、ペ・スビン(パク・ジュンセ)、キム・ミスク(ペク・ソンヒ)ほか |
公式サイト | http://www.bsfuji.tv/kareinaruisan/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ソン・ジュンギがかっこいい!
コメディ要素とハードボイルド要素両方あっておもしろいです。主人公がマフィア弁護士なので法廷戦はじめ頭脳戦あり、バイオレンス、アクションありでどういった戦いになるのか、どちらに軍配が上がるのか毎回楽しいです。
登場キャラが個性的なのも魅力です。
神ドラマ
見てきた中でダントツ1位🌟
コメディかと思いきやしっかり悪を潰す爽快感がある。全てのジャンルに対応した神ドラマだと思う。陰謀系が好きな人は必ずハマる沼ドラマ。私は2回連続で見たがまだ足りない。
ストーリー展開がいい!
韓ドラ特有のあの復讐劇がなんともいえなくスッキリする!そして、演者の顔がいい!少しグロテスクだと感じる方もいるかもしれないが、それを上回るほどのおもしろさがあると思う。わたしのみた韓ドラの中で、一二を争うほど好きなドラマ。
報告34位ピノキオ

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 幼い頃、平凡な家庭でありながら幸せに暮らしていた少年・ハミョン。しかし、ある事故の歪曲報道がきっかけで、一家はバラバラになってしまう。家族を失ったハミョンのもとに老人 チェ・ゴンピルが現れ、ハミョンを養子に迎え、事故で亡くした実の息子・ダルポとして育てる。一方、父とともに祖父・ゴンピルのもとにやってきた、少女・イナ。そこで、''同い年の伯父''となったダルポに出会い、戸惑いながらも一緒に暮らすことに......。 |
---|---|
放送期間 | 2011年 |
話数 | 全20話 |
メインキャスト | イ・ジョンソク(キ・ハミョン)、パク・シネ(チェ・イナ)、キム・ヨングァン(ソ・ボムジョ)、イ・ユビ(ユン・ユレ)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
嘘は必ずバレる
嘘をつくとしゃっくりが出るピノキオ症候群を持つ女性と、報道被害を受け復讐を誓った男の話です。ある事件で犯人とされた父親のせいで過熱報道にさらされ、家族がバラバラになった男の子がたどり着いたのは、家族を責め続けた記者の娘が住む家でした。今の韓国で起こっている自殺まで追い込む報道姿勢を考えさせられる作品です。
報告恋愛モノのようでしっかり社会派
報道の在り方を考えさせられた。イ・ジョンソク、パク・シネはもちろんおじいちゃん始め出演者達みんな素晴らしい。泣けるし笑えるし家族愛も楽しめる。
報告35位私の名前はキム・サムスン

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 少しぽっちゃりなパティシエ、キム・サムスン。30歳、独身。3年付き合っていた彼氏に浮気され、クリスマスイブに振られ、仕事もクビになってしまう。そんな時、生意気な青年実業家ヒョン・ジノに出会う。彼に強引にスカウトされジノンの店で働くことに。傲慢なジノンに反感を持っていたが、ジノンに「恋人のフリをして欲しい」と持ちかけられ、ちょうどお金が必要だったサムスンは5000万ウォンと引き換えに契約恋愛を引き受けることに。 |
---|---|
放送期間 | 2005年 |
話数 | 全16話 |
メインキャスト | キム・ソナ(キム・サムスン)、ヒョンビン(ヒョン・ジノン)、チョン・リョウォン(ユ・ヒジン)、ダニエル・ヘニー(ヘンリー・キム)、イ・ギュハン(ミン・ヒョヌ)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:なし Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
\ ログインしていなくても採点できます /
サムスン=山田?
ヒョンビン×キムソナのドタバタラブコメ!韓国ドラマ好きでこれを知らない人はいないほど有名で、人気の作品かと思います。インターネット小説原作の作品で、ドラマ最終回の視聴率50.5%という驚異の数字を記録したとか。ヒョンビン全盛期なのでかっこいいのはもはや当たり前ですが、見どころはほんとに自然な演技で、愛嬌たっぷりの独身パティシエを演じるキムソナのかわいさ。ちょっとぽっちゃりしてて安心感あるー。ちなみに、彼女は役作りのために10kg太ったらしいですが、痩せるとめちゃくちゃ美人です。そして、日本に住んでいたことがあるらしく日本語がうまいです。
報告笑える恋愛ドラマ♪
今のヒョンビンとは違い
チャラ男的な役。
とにかく負けず嫌いで愛嬌のある
キム・サムスンが面白い。
ふたりの喧嘩するシーンは
笑えた。
ふたりとも傷つきやすいけど
頑固で負けず嫌い。
気持ちがすれ違い中々うまくいかない。
OSTがよくて昔のドラマに思えないくらい。
毎回面白くてあっという間に終わった。
思いっきりコメディでハートウォーミング
他の韓流ドラマで中々あそこまで音楽の選曲が垢抜けてるのは無いかな、、、と思います。そして、サムスンの人間性のある、口は悪いが心根が暖かいところを見ると、本当に心が癒されます。ツンデレのサムシクが、そういうところに心を掴まれていくのがわかるちょっとした表情にもグッときてしまって、その演技力でますますヒョンビンファンになっちゃいます。セリフのテンポもよくて、笑いあり、涙ありの最高傑作だと思います。
報告36位トキメキ☆成均館スキャンダル

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 亡くなった父の代わりに家族の面倒を見るため、男装して科挙(官吏の採用試験)の代筆でお金を稼ぐことを決めた、キム・ユニ。とある試験当日、不正が嫌いなイ・ソンジュンはそのことに気付くが、ユニの聡明さを見抜き試験を受けさせることになった。しかし、それを知った正祖は激怒し、罰として2人に最高教育機関・成均館に入学し、寄宿舎生活をすることを命じる。ユニが女ということがバレれば厳罰に処されることを覚悟し、さまざまな試練を乗り越えていくのだった。 |
---|---|
放送期間 | 2010年 |
話数 | 全20話 |
メインキャスト | ユチョン(イ・ソンジュン)、パク・ミニョン(キム・ユニ)、ソン・ジュンギ(ク・ヨンハ)、ユ・アイン(ムン・ジェシン)、キム・ガプス(イ・ジョンム)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
今をトキメク豪華4人の主役スターの競演!
各キャラクターがとにかくはまっていて魅力的。男装してエリート負けずに実力で勉強も武芸も努力で上達していくパク・ミニョン。その彼女(彼)をまっすぐに愛する堅物おぼっちゃまタイプのユチュン。荒っぽいのに純情にヒロインを守るナイト役のユ・アイン、女子よりも美しくチャラ男だけど実は友情に厚いソン・ジュンギ。必ず誰かのキャラにはまります!
報告\ ログインしていなくても採点できます /
38位宮~Love in Palace

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 舞台は王室制度がまだ続いている現代の韓国。現皇帝の病が深刻化したため、まだ高校生の皇太子・シンは結婚の準備を命じられた。政略結婚を強いられたシンの相手は、シンと同じ高校に通う平凡な女子高生・チェギョンだった。ある日、突然王室から皇太子の許嫁であるという連絡を受けたチェギョンは、シンがヒョリンを好きだということを知っていたため反対する。しかし、チェギョンの家は借金に悩んでおり、家族を救うためにシンとの結婚を受け入れざるえなかった。普通の女子高生から王室のプリンセスになってしまったチェギョンと、望まない相手と結婚することになってしまったシンの運命は......!? |
---|---|
放送期間 | 2006年 |
話数 | 全24話 |
メインキャスト | ユン・ウネ(チェギョン)、チュ・ジフン(イ・シン)、John-Hoon(イ・ユル)、ソン・ジヒョ(ミン・ヒョリン)、キム・ヘジャ(パク)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
気楽にみられて楽しい
もしも、韓国で朝鮮王朝が今でも続いていたらという設定です。普通の女子高生が突然、皇太子妃に選ばれ王室のしきたりや全く自分に興味を示さない皇太子に悪戦苦闘するのをコミカルに描いた作品です。この作品でも皇太子の座を争う陰謀やドロドロの愛憎もありますが、基本はラブコメで楽しんでみられます。
報告妄想してしまいます!
もしも現代の韓国に王室があったらという仮想の物語です。
普通の一般市民の女子高生がおじいちゃんが決めた許婚がまさかの王室の皇太子!皇太子には想いを寄せる違う相手がいたり、今までとは違う世界での暮らしに悪戦苦闘する女の子の恋愛ドラマです。
とても可愛くてキュンキュンします!
ゴージャスな宮殿
朝廷の皇子であるという生まれで勝手気ままに恋も出来ない規則の中で、かなり無愛想な皇子がだんだんと好きじゃなかった主人公に惹かれていってしまうストーリー。誰が見てもドキドキで目が離せません。辛い事を言われ続ける主人公も健気に頑張っている姿に惹かれます。
報告39位シークレット・ガーデン
\ ログインしていなくても採点できます /
王道きゅん
キス寸前でとめる腹筋が有名ですよね。アイドルのパロディでもよく真似されています。お金持ちの男性と男気のある女性の物語で、王道だなと思います。これだけ韓国ドラマを見ていたら典型は分かるのにみいってしまいます。女性は何だかんだこういった恋愛に憧れている気がします。
報告ツンデレヒョンビンのキャラクターが一番魅力的な作品!
貧乏ヒロインと金持ちイケメン社長といういかにも設定ながら、単にイケメンでなく、運動音痴だったり、彼女のために命まで捨てる情熱的な面など魅力的キャラクターを演じている。ハ・ジオンもファン・ジニの妖艶さとは対照的に、ノーメイクで明るくボーイッシュなヒロインを軽やかに演じています。脇にもヒョンビンのいとこ役でキムタク似のユン・サンヒョンや、ゲイミュージシャン役のイ・ジョンソクなど演技派揃いで、ぁファンタジーでもあり感動できる作品です。
報告ヒョンビンかっこよ!
若い頃のヒョンビンめちゃくちゃかっこいいです。役のジュウォンの感情コロコロし過ぎてついていけない感ありましたが、金持ちでイケメンだから許されますね。ライムの携帯の通知音の「メールだよん」という音が好きでした!あとジュウォンが邪念を払う時に唱える金寿限無(韓国の寿限無)がクセになります。
報告40位美男ですね(韓国版)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | シスターになるべく修道院で修行するコ・ミニョ。ある日、大人気イケメンバンド・A.N.JELL(エイ・エンジェル)に加入するはずだった双子の兄・ミナムの代役になって欲しいと頼まれる。兄が行方不明の母を探すため歌手を目指したことを知り、女であることを隠し、A.N.JELLに加入することを決めた。個性豊かなイケメンに囲まれた毎日はドキドキの連続! |
---|---|
放送期間 | 2009年 |
話数 | 全16話 |
メインキャスト | チャン・グンソク(ファン・テギョン)、パク・シネ(コ・ミニョ/コ・ミナム)、ジョン・ヨンファ(カン・シヌ)、イ・ホンギ(ジェルミ)ほか |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:配信中 |
\ ログインしていなくても採点できます /
タイプの違う3人のイケメンの魅力がさく裂!
第二次韓流ドラマブームの火付け役となった作品。ちょっとドジで誰もが助けたくなる男装のヒロイン、コ・ミナム(パク・シネ)と。彼女を囲むタイプの違うイケメン達。ツンデレでちょっぴり兄貴のチャン・グンソクのテギョン(チャン・グンソク)。クールな見た目なのにいつでも紳士的でカン・シヌ(ジョン・ヨンファ)。少年のように明るくかわいいジュルミ(イ・ホンギ)。主題歌や挿入歌など、実際のミュージシャンでもある彼らの音楽も魅力的です。
報告3人から選べる
3人のアイドルから狙われてしまうという憧れのシチュエーションです。
それぞれキャラが違うので回りでも意見が割れました。ヒロインの子と自分を重ねてそれぞれのアプローチを自分が受けていると思い妄想してました。
41位
ランキング結果一覧
韓国ドラマランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




