1分でわかる「太陽の末裔」
アジアを席巻した大ヒット韓流ドラマ!
2016年に大韓民国で放送され、日本でもすぐに放送がスタートしたドラマ『太陽の末裔 Love Under The Sun』。軍隊と医療を題材に愛や人生の価値について問いかける人間ドラマで、韓国ドラマならではのジェットコースター的展開がファンの心を鷲掴みにしました。極限状態の中で深まる愛や友情を繊細に描き、実力派俳優の息が合った演技に魅了された視聴者も少なくありません。韓国の演技賞やドラマアワードなど数多くの賞を獲得し、日本でも高い人気を得ています。
主人公が、かっこいい。
このドラマでなんといっても主人公のユシジン役の孫ジュンギがかっこよすぎて見入っていました。元からファンでしたが、このドラマで役も素敵で本当に印象に残る大好きなドラマになりました。
太陽の末裔といえば、真っ先に頭に浮かぶのがユシジン役のソンジュンギという感じです。仲間達の時やり取りもとても素敵でした。軍服?というのか、あの服装がとても素敵さを増して男らしくて似合っていました。いつまでも忘れないでまた見たいと思う作品なのはソンジュンギの影響が大きいです
まあこさん
1位(100点)の評価
子犬感と猛犬感
かわいいお顔で一見子犬のような愛くるしさがあるにも関わらず、戦わせたら強くて絶対に死なないというキャラクターを嫌いな女性はいない。それはまるで、母親人気を狙う日本のなんとかレンジャー系の俳優さんを見ているようでした。太陽の末裔の撮影は兵役終了後というのもあり、「兵役を終えたら一人前の男」という雰囲気がある韓国での受け入れ性も抜群だったのだろうと思います。チャラそうなのに惹かれてしまう、実際にいたら一番タチの悪い男の人かもしれません。
ミミーさん
2位(95点)の評価
女性の夢をすべて詰め込んだような人!
ユ・シジン、この登場人物はまさに韓国ドラマの主人公と言った感じの完璧な人物。
甘いルックスに、ドキドキするようなキザなセリフを吐く、現実離れしたようなところが女心を鷲掴みにすること間違いなしです。
さらに言うと、普通の人間が発するとシラけてしまうようなセリフでも、「ステキ」と思わせてしまうところもさすがです。
しかも、いかにも、と言った感じではなく、サラッと発しており、ゾクゾクするような魅力に包まれた人物でもあります。
ハナたむさん
1位(100点)の評価