ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位Death Stranding(デス・ストランディング)

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2019年11月8日 |
メーカー | コジマプロダクション |
公式サイト | http://www.kojimaproductions.jp/death_stranding.html |
2位Detroit:Become Human

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:D(17歳以上対象) |
発売日 | 2018年11月21日 |
メーカー | クアンティック・ドリーム |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/detroit-become-human/ |
3位ウィッチャー3 ワイルドハント

引用元: Amazon
ジャンル | アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch ほか |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:Z(18歳以上対象) |
価格 | PS Store価格:6,035円 ※2019年10月25日現在 |
発売日 | 2015年5月21日 |
メーカー | スパイク・チェンソフト/CD Projekt |
公式サイト | https://www.spike-chunsoft.co.jp/witcher3/ |
やりすぎ注意の本格ファンタジーゲーム
ポーランドのゲーム会社が作っているウィッチャーシリーズの3作目。
ゲームの種類としてはアクションRPGに入るのでしょうが、この作品の魅力は非常に広いワールドと登場人物や時代背景の細かい設定により演出された世界観です。
はまると抜け出せなくなるので、連休中にやりるのがベストかも
4位ファイナルファンタジーXV

引用元: Amazon
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:C(15歳以上対象) |
発売日 | 2018年3月6日 |
メーカー | スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) |
公式サイト | http://www.jp.square-enix.com/ff15/ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





とにかくシナリオが最高!
近未来を舞台にしたマルチエンディングアドベンチャー。
リアルタイムで分岐していくストーリーがどの分岐でも丁寧に作られていて没入感がすごい!
グラフィックも丁寧に作られていてまるで映画を見ているようでした。