ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位バンジョーとカズーイの大冒険

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | N64、Xbox 360 |
発売日 | 1998年12月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nbkj/index.html |
2位デジモンアドベンチャー アノードテイマー

引用元: Amazon
秋山遼とミレニアモンの長い戦いの幕開けともなる作品。このゲームの醍醐味は、特定のデジモンでチームを組んで戦うと閃くヴァリアヴル技というもの。完全体・究極体のデジモンはほとんどこのヴァリアヴル技として出演。また、デジモンアドベンチャーに出てきた中ボスたちは、このゲームでも中ボスとなっている。
アニメデジモンアドベンチャーの後日談
この作品ではアニメデジモンアドベンチャーの後日談が語られます。
実はデジモンアドベンチャー2に繋がる部分もあったりします。
ステージのボスは復活したアニメのボスキャラ達。
進化時のあの名曲も8Bitアレンジで蘇ります。
3位ゲームボーイギャラリー

引用元: Amazon
日本では1997年2月1日にゲームボーイ専用ソフトとして発売された。2011年6月22日にはニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信された。アメリカとヨーロッパでは『GAME&WATCH GALLERY』、オーストラリアでは後述の件もあり『GAME BOY GALLERY 2』として発売された。
ゲーム&ウォッチのゲームを楽しめる
ファミコンより昔に発売された任天堂のゲーム機「ゲーム&ウォッチ」の作品を収録したゲームボーイのゲームです。
「むかし」モードではゲーム&ウォッチのグラフィックで
「いま」モードではゲームボーイのグラフィックでゲームを楽しめるのが魅力です。
4位星のカービィ(ゲーム)

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | GB |
発売日 | 1992年4月27日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rafj/index.html |
吸い込み&吐き出しのシンプルアクション
当時のカービィにはコピー能力がなく、吸い込みと吐き出しで敵を倒すシンプルなアクションゲームでした。
スーパーデラックスに収録されている「はるかぜとともに」の原作のゲームでもあります。
5位マリオブラザーズ

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | FC、Switchiほか |
発売日 | 1983年9月9日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://storejp.nintendo.com/list/software/70010000000918.html |
協力?いや、対戦ゲームだ
マリオブラザーズは2人で協力して攻略することができるアクションゲームです。
ですが、実際はプレイヤー同士が妨害し合う対戦ゲームと化しています。
シンプルなアクションゲームながら奥深い読み合いが必要な対戦ゲームへと進化してしまったのです。
割と新し目のマリオゲームにもミニゲームなどで収録されているので遊んだことのある人は多いのではないでしょうか。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





マリオ64に負けない3Dアクションの名作
バンジョーとカズーイの大冒険はマリオ64の影に隠れがちなものの人気な3Dアクションゲームの名作です。
魅力的なキャラクターたち、ギミック豊富なステージ、簡単にはクリアさせてくれない難易度など楽しみがたくさんあります。