みんなのランキング

【人気投票 1~25位】小型犬の種類ランキング!みんながペットにしたい犬種は?

ノーリッチテリアミニチュア・ピンシャースタンダードダックスフンドボストン・テリアイタリアン・グレイハウンド

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数25
投票参加者数1,615
投票数5,164

みんなの投票で「小型犬人気ランキング」を決定します。非常に愛くるしく、ペットとしても定番な犬。なかでも小型犬は、小さくてかわいいだけでなく、狭い敷地でも飼いやすいことからファミリー層はもちろん、1人暮らしの人からも人気を集めています。温厚な性格で、ぬいぐるみのような毛並みが特徴の「トイプードル」、ひときわ小さな身体でつぶらな瞳が魅力的な「チワワ」、胴長短足が愛くるしい「ミニチュアダックスフンド」など、人気の犬種が勢揃い!あなたが飼いたい小型犬の種類を教えてください。

最終更新日: 2025/03/13

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ノーリッチテリア

53.9(44人が評価)
ノーリッチテリア

ノーリッチ・テリアは、イギリス原産の小型のテリア犬種。ノーウィッチ・テリア、ノリッジ・テリアとも呼ばれる。 イングランドのノーフォーク州ノーリッチ原産。 1880年代、ある小型のテリアを飼うことがケンブリッジ大学の学生の間で流行った。この犬は最初、カンタブ(ケンブリッジ大学の)・テリア、そしてその後大学の近くの「トランピントン・ストリート」にちなんでトランピントン・テリアという名前で呼ばれた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

22ミニチュア・ピンシャー

52.9(151人が評価)
ミニチュア・ピンシャー

ミニチュア・ピンシャー(Miniature Pinscher)は犬の一種。愛好家からはミニピンと呼ばれ親しまれているドイツ原産の愛玩犬。 200~300年前にドイツで小害獣駆除を目的として飼育されていた中型の犬種(ヘル・ピンシェル)を小型に改良固定したものである。ヘル・ピンシェルはドーベルマン・ピンシャーの祖先としても知られる犬種である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

イケメン、かわいい

キュート派にもイケメン派にもピッタリ!
ちっちゃくて可愛いけど番犬になるほど強くて、飼い主に忠実な、ギャップがたまらない!
ドーベルマンのミニバージョンって思う人,いない?
ほんとはドーベルマンの基礎となった犬種だよ。ジャーマンピンシャーのミニバージョンです!

犬命さん

3位(95点)の評価

報告

かっこいい!

元気で活発。一緒にドッグランにお出かけして元気に走り回る姿を眺めていたいです。毛が抜けにくいのも良い。

みたろう

みたろうさん

5位(75点)の評価

報告

かっこかわいい♥️

我が家に3匹いますが、甘えん坊筋肉質でキレイ、幼犬の時は可愛くて、成犬になると凛々しくなる

のりたんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

23スタンダードダックスフンド

52.9(88人が評価)
スタンダードダックスフンド

ダックスフント(独: Dachshund)は、ドイツ原産の犬種。ジャパンケネルクラブ(JKC)の登録名は英語読みによるダックスフンドだが、ドイツ語では文節末尾の d は濁らないため「フント」。 ドイツ語のアナグマを表すダックス(Dachs)と、犬を表すフント(Hund)を合わせた「アナグマ犬」を意味する。巣穴の中にいるアナグマを狩る目的で手足が短く改良された。なお、ドイツ語フント(Hund)は 英語で猟犬を表すハウンド(hound)と同根。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

短足

胴体は長くて短足なのがミニチュアダックスフンド。自分では飼ったことないけど、前に近所で散歩中にみたかわいいダックスフンドの話聞いて欲しい!オスの犬って、おしっこするとき片足あげますよね。多分、あの子もオスで、片足あげておしっこしようとしてたのに、足短すぎてそのままコテって倒れちゃってました(笑)自分でもビックリしてる感じで、こっちまで笑えたwwwww

マルチビタミン

マルチビタミンさん

3位(90点)の評価

報告

24ボストン・テリア

51.9(146人が評価)
ボストン・テリア

ボストン・テリア(英: Boston terrier)は、アメリカ合衆国原産の小型犬。数少ないアメリカ原産の犬で、誕生の記録がしっかりとある犬の種類は珍しいとされている。1800年頃にアメリカのマサチューセッツ州ボストン地域でブルドッグとブルテリア、白いイングリッシュテリア等をかけあわせ誕生した。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

とにかく顔が好き

きっかけは、某人気漫画のキャラクターだったことですが、とにかく見た目がかわいいです。かわいいだけでなく、気品とおしゃれさがあります。
ボックステリアのプリントされた服やグッズも集めています。
そこまで吠えないので、飼いやすいところも魅力です。

せっちゃん

せっちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

顔がすき

いつか飼いたいと思うほど顔つきがタイプ。とても元気な子が多い印象で、見ていていつまでも飽きません。

にこ

にこさん

3位(90点)の評価

報告

最高に可愛いワンコ

外では活発だけど家では穏やかで優しいワンコ。噛んだり吠えたり全くしないお利口さん。

ぶひ。さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25イタリアン・グレイハウンド

49.4(53人が評価)
イタリアン・グレイハウンド

イタリアン・グレイハウンド(英: Italian Greyhound)はイタリア原産の小型のグレイハウンド犬種。イタリアン・グレーハウンドとも表記される。イタリア名はピッコロ・レヴリエロ・イタリアーノ(伊: Piccolo levriero italiano)。サイズは小さいながら、サイトハウンド犬種のひとつである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ