みんなのランキング

あみパティあめさんの「Switchゲームソフトランキング」

49 3
更新日: 2025/05/02

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

インディーゲームも 気に入っています

ランキング結果

1ポケットモンスター シールド

ポケットモンスター シールド

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種Switch
発売日2019年11月15日
メーカー株式会社ポケモン
公式サイトhttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004497

気軽にできる すてきなRPG

シリアス要素が 控えめで そんなに難しくありませんでしたので 気軽に楽しめました

キャンプで ポケモンと 触れ合ったり ポケモンと カレーを 食べたりするのが 楽しい

そらとぶタクシーが 便利

ゲームクリア後にできる トーナメントが 楽しい

テブリムや マホイップと言った かわいい 新ポケモン

などが 魅力的です

1ポケットモンスター ソード

ポケットモンスター ソード

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種Nintendo Switch
プレイ人数1人(対戦・交換など:2~4人)
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2019年11月15日(金)
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/

気軽にできる すてきなRPG

シリアス要素が 控えめで そんなに難しくありませんでしたので 気軽に楽しめました

キャンプで ポケモンと 触れ合ったり ポケモンと カレーを 食べたりするのが 楽しい

そらとぶタクシーが 便利

ゲームクリア後にできる トーナメントが 楽しい

テブリムや マホイップと言った かわいい 新ポケモン

などが 魅力的です

1ぷよぷよテトリス2

ぷよぷよテトリス2

公式動画: Youtube

ジャンルパズル
対応機種PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X/S、Switch
プレイ人数1〜4人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
価格・ダウンロード版
Switch:5,489円(税込) ※Nintendo Store価格 2020年12月2日現在
PS4:5,489円(税込) ※PS Store価格 2020年12月2日現在
Xbox One、Xbox Series X/S:5,489円(税込) ※Xbox Marcetplace価格 2020年12月2日現在
発売日2020年12月10日
メーカーセガゲームス
公式サイトhttps://puyo.sega.jp/puyopuyotetris2/

NPCだけに プレイさせることができる!!

隠しコマンドで コンピューターを最強にしたり
コンピューターだけに プレイさせることができるのが 気に入っています

ルールは スワップが 気に入っています

10連鎖以上や テトリスや Tスピンが 決まると 気持ちいいです

プレイヤーキャラが とても多いです

魅力的なマールが プレイヤーキャラに なっているのもポイントです

自分でRPGが作れる!!

バグが 多いですが
できることが 多く
RPG以外のゲームも 極めれば 作れます

私は 自分で作ったゲームが 特に 気に入っています

1スーパーマリオメーカー2

スーパーマリオメーカー2

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーション
対応機種Switch
プレイ人数1~4人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2019年6月28日
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/pc/index.html

自分でマリオのコースが作れる!!

自分でお気に入りのスーパーマリオブラザーズシリーズのコースが 作れるので 楽しさ無限大といっても いいでしょう

ストーリーモードで あらかじめ収録されているコースも プレイできます

ヤマムラ道場で コース作りのコツを学べるのも かなり 魅力的です

自分好みのゲームを作れる!

作り方を取得するのは かなり難しいですが
理解してしまえば
自分好みのゲームが作り放題!

COM対戦のゲームも 作れてしまいます

自作ゲームの『フォーリンシャボン』に
どっぷりはまりました

自分でゲームが作れる

・自分で作れば好きなもの取り入れ放題 嫌なもの取り除き放題
・RPG以外のゲームも作れる
・自作品がコンテストで受賞できて感動

好きなポケモンと旅できる

・好きなポケモンとの旅
・好きなポケモンとのピクニック
・好きなポケモンとのポケモンウォッシュ
・おきにいり新キャラのポピーとデカヌチャン

2大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

引用元: Amazon

ジャンル対戦アクションゲーム
対応機種Switch
プレイ人数1〜8人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2018年12月7日
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.smashbros.com/ja_JP/

COMだけにプレイさせることができる!

えこひいき しない 悪口言わない
やはり コンピューターだけに プレイさせるのが
とても楽しいです

8人でも プレイしてくれます

3マリオカート8 デラックス

マリオカート8 デラックス

引用元: Amazon

ジャンルレースゲーム
対応機種Switch
プレイ人数1~12人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2017年4月28日(金)
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/switch/aabpa/index.html

やはり マリオカートシリーズは 楽しい

キノピコが大好きでよく使っていました

お気に入りのコースは サンシャインくうこうと ホネホネさばくと GBAチーズランドと GBAリボンロードです(主にBGM)

最初から すべてのキャラ すべてのコースで遊べるのも うれしい

3ぷよぷよeスポーツ

ぷよぷよeスポーツ

引用元: Amazon

ジャンルパズルゲーム
対応機種PS4、PC、Switch
発売日2019年6月27日
メーカーセガ(SEGA)
公式サイトhttp://puyo.sega.jp/PuyoPuyo_eSports/

NPCだけに プレイさせることができる!!

隠しコマンドで コンピューターを最強にしたり
コンピューターだけに プレイさせることができるのが 気に入っています

ルールは ぷよぷよフィーバーが 気に入っています

10連鎖以上が 決まると 気持ちいいです

ホウライや アレックスが プレイヤーキャラになっているのも ポイントです

自分でゲームが作れる!!

ナビつきレッスンが とても丁寧で とても褒めてくれるので 気分よく しっかりゲームの作り方を覚えられました

自分で作ったゲームが一番楽しいです

明るい雰囲気て癒される

可愛らしい世界観に すてきな音楽がいい感じです

プレイしていくたびに いろいろなアイテムがポンポン手に入ったり
タイルを消していくのも気持ちいい

ネコたちの 横スクロールアクション

音楽がよく ゲームを進めていくたびに いろいろなキャラクターを 使える様になっていくのがうれしい
難易度も そんなに高くないので 安心してプレイできます

みなさん優しい

・ルイージに優しい方はキレイな人
・サブエピソードが楽しい
・自分にとっての理想的なヒロイン コネッタ

やっぱり こんなかんじのRPGがいい

マリオストーリーや ペーパーマリオRPGみたいな とても魅力的なゲーム

料理も楽しい

シナリオもキレイ

好きな音楽が 多いのと
ゲームクリアして平和になった世界を冒険できるのもグッド!

チャプター2と チャプター3と チャプター6が お気に入りです

8Cuphead

Cuphead

引用元: Amazon

ジャンルアクションゲーム、シューティングゲーム
対応機種Xbox One、Switch、PC
プレイ人数1~2人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2017年9月29日
メーカーStudioMDHR
公式サイトhttp://www.cupheadgame.com/

9キャットクエスト

キャットクエスト

引用元: Amazon

ジャンルRPG、アクションRPG
対応機種Switch、PS4
発売日2017年11月9日
メーカーフライハイワークス
公式サイトhttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003661

あとがき

ご閲覧ありがとうございました

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる