ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

引用元: Amazon
ジャンル | 対戦アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1〜8人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年12月7日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.smashbros.com/ja_JP/ |
2位マリオカート8 デラックス

引用元: Amazon
ジャンル | レースゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~12人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年4月28日(金) |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/aabpa/index.html |
3位マリオテニス エース

引用元: Amazon
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年6月22日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | https://www.nintendo.co.jp/switch/alera/ |
4位スーパー マリオパーティ

引用元: Amazon
ジャンル | パーティーゲーム |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1~4人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年10月5日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/switch/adfja/pc/index.html |
5位モンスターハンターダブルクロス

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | 3DS |
発売日 | 2017年3月18日 |
メーカー | カプコン(CAPCOM) |
公式サイト | http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/ |
モンスターを狩猟したときの爽快感。
モンスターハンターの醍醐味はもちろん狩猟したときの爽快感です。様々な武器や防具の組み合わせもあり、自分の好きな装備でモンスターを狩りに行く楽しさは、どのシリーズでも変わらず楽しめるポイントです。
あとがき
1人で本体のディスプレイで楽しむことも、多人数で大きなテレビ画面で楽しむこともできるのがswitchのいいところですよね。自分はあまりswitchを外に持って行ってプレイすることはありませんが、TVゲームを外出先でできたらなと思うことはあったのでswitchが出たときは衝撃的でした。
対戦できるゲームもスマブラやマリオカートなど、今までのゲーム機にもあったものがより良くなって出ているものが多く、より一層楽しむことができています。1人で暇な時に遊んで腕を磨いて、みんなが集まった時にワイワイと騒ぎながら対戦したりと、楽しみ方が沢山あって、時間を忘れてゲームをしてしまいます。いろんなジャンルのゲームがありますが、自分はみんなでも楽しむことができるゲームが好きです。みなさんはどうでしょうか?
対戦できるゲームもスマブラやマリオカートなど、今までのゲーム機にもあったものがより良くなって出ているものが多く、より一層楽しむことができています。1人で暇な時に遊んで腕を磨いて、みんなが集まった時にワイワイと騒ぎながら対戦したりと、楽しみ方が沢山あって、時間を忘れてゲームをしてしまいます。いろんなジャンルのゲームがありますが、自分はみんなでも楽しむことができるゲームが好きです。みなさんはどうでしょうか?
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





多人数での対戦が楽しい。
CPUとの対戦も楽しめますが、なんといっても多人数での対戦が楽しいです。
キャラクターも多く、自分の好きなキャラクターで腕を磨き、対戦することでより楽しくなります。