ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ウイニングイレブン2020
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ、サッカー、アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PlayStation 4 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年9月12日 |
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
公式サイト | https://www.konami.com/wepes/2020/jp/ja/ps4/ |
2位実況パワフルプロ野球2018
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツゲーム |
---|---|
対応機種 | PS4、PS Vita |
プレイ人数 | PS4:1~2人
Vita:1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2018年4月26日 |
メーカー | コナミ(KONAMI) |
公式サイト | https://www.konami.com/pawa/2018/ |
誰でも楽しめる野球ゲーム
パワプロといえば、可愛らしいデフォルメキャラクターで野球を楽しめる作品です。キャラクターはデフォルメですが、野球部分はリアルで、インコース、アウトコース、高低といった投げ分けで、抑えやすさ、打ちやすさが変わります。守備でも体重移動の概念があり、本物の野球をしているような気分を味わえます。サクセスモードも魅力で、ストーリーを楽しみながら、自分のオリジナルのキャラクターを作れます。その他、対戦をたっぷり楽しめるパワフェスモード、高校野球の監督になれる栄冠ナインモードなど、たくさんのモードがあり、それぞれにやり込み甲斐がある作品です。
3位New みんなのGOLF
引用元: Amazon
ジャンル | シミュレーション |
---|---|
対応機種 | PS4 |
プレイ人数 | 1~20人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2017年8月31日 |
メーカー | ソニー(SONY) |
公式サイト | https://www.jp.playstation.com/games/new-mingol/ |
だれでも気軽に爽快ゴルフができる
この作品の魅力は、実際にやるには中々難しいゴルフが気軽に、爽快にできるところです。ボタンを3回押すだけで、気軽にボールを打つことができます。どう打てばよいかのアドバイスも画面に出るため、初心者でもそれに倣って打つことで、よいスコアを出せます。様々な種類のスピンなどをかけることも出来、慣れてきたら極めることもできます。だれでも楽しめる懐の広さと、やり込みが共存した、楽しい作品です。
4位プロ野球スピリッツ2019
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツゲーム |
---|---|
対応機種 | PS Vita、PS4 |
プレイ人数 | 1~2人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2019年7月18日 |
メーカー | コナミ(KONAMI) |
公式サイト | https://www.konami.com/games/prospi/2019/ |
リアル頭身でできるプロ野球
パワプロと違って、リアルに描かれた野球選手で、プレーできるのが魅力です。まるでテレビ中継を見ているようなグラフィックは圧巻です。それでいて動きもパワプロと同じくリアルなので、プロ野球の世界に存分に浸ることができます。通常の試合をする以外にも、高校野球を舞台にした選手作成のモードなどもあり、パワプロ同様にたっぷり楽しめます。野球好きならばぜひプレーしてほしい作品です。
5位FIFA 20
引用元: Amazon
ジャンル | スポーツ |
---|---|
対応機種 | PS4 |
発売日 | 2019年9月27日 |
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
公式サイト | https://www.ea.com/jajp/games/fifa/fifa20 |
ウイニングイレブンとはまた違ったリアルサッカー
ウイニングイレブンと同じくリアルさを売りにしたサッカーゲームですが、若干の違いがあります。ウイニングイレブンは、リアルでありながら、爽快感も重視しており、ゲームらしさもあります。FIFAシリーズは、逆にリアルさを追求しており、相手の意表をつくパスを出したり、ドリブルで相手の逆をついたりなどの、リアルな動きを追求できます。ドイツのブンデスリーガが実名で収録されているなど、ライセンス面でも違いがありますが、ウイニングイレブンとどちらを選ぶかは、その人の好みと言えそうです。
リアルさと爽快感が共存する最高のサッカーゲーム
ウイニングイレブンはシリーズを通して、初心者でも楽しめる爽快感と、やり込みたい人はとことんテクニックを追求できる、リアルさが共存しているところを魅力としています。特に今作では、右スティックを駆使して行うフィネスドリブルが追加され、直感で相手を躱す、キープするといった動きができます。日本代表がリアルに表現されているのも魅力で、南野拓実選手や、中島翔哉選手を自分の手で操ることができます。