ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
私の好きなRADWIMPSの曲ランキングです。
ランキング結果
2位ふたりごと / RADWIMPS

公式動画: Youtube
名曲の一曲
ふたりごとはRADWIMPSの中でかなり名曲な一曲だろうなと思う曲で、私がRADWIMPSを知った曲でもあるので思い出深い一曲です。
「君と書いて恋と読んで、僕と書いて愛と読もう そうすりゃ離れそうもないでしょ?いつかそんな歌作るよ」サビの部分が印象的で独特な世界観のある歌詞に惹かれました。
3位揶揄 / RADWIMPS

引用元: Amazon
4位おしゃかしゃま / RADWIMPS

公式動画: Youtube
低音の早口テンポの曲
神様をテーマにしたこの曲は出だしから早口テンポの低音な一曲。
「さあ無茶しようそんで苦茶しよう二つ合わさって無茶苦茶にしよう。さあ有耶しようそんで無耶しよう二つ合わさって有耶無耶にしよう」という歌詞のところが好きです。
あとがき
ありがとうございました。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




夏がキラキラしているそんな曲
「夏ってだけでキラキラしてたあの気持ちが好きなの」とキラキラした夏の感じが現れてる曲だと感じます。この季節が好き、この季節が語るものいろんな感情が詰まった曲です。