ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位フレンズ / REBECCA

引用元: Amazon
アーティスト | REBECCA |
---|---|
作詞・作曲 | NOKKO / 土橋安騎夫 |
リリース | 1985年10月21日『フレンズ/ガールズ ブラボー!』 |
収録アルバム | 『GOLDEN☆BEST REBECCA』
『レベッカスーパー・ベスト』 |
タイアップ | 日本テレビ系『ハーフポテトな俺たち』エンディング |
3位MOON / REBECCA

引用元: Amazon
オカルトを抜きにして
センパイという幽霊の声が聞こえてくると言って話題になりましたが、そんことがどうでもいいよ思えるほどに名曲です。NOKKOが子気味良いダンスを踊りながら歌っているのが特徴できでした。
切なくて感情が入ってしまいます。
心に突き刺さった
恋愛や勉強での辛いことを紛らわしていたこの曲、ラズベリードリーム。それがYoutubeで聴けるのが最高です、グッときてます。涙こらえてます。
魂を揺さぶる曲とはこの曲のこと。共感してくれる人、いるのではないですか?
5位プライベイト・ヒロイン / REBECCA

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




稀代の名曲にして名曲
1位は『フレンズ』しかありません。レベッカの代表曲として、大ヒットソングとして、世代を超えて愛され続けている曲、なかなかないです。
タイミング的になぜか失恋したときに聞いていました。悲しさMAX未練MAXみたいな状態から、感情が1回転したら、逆に元気をもらえる曲になりました。音楽が持つ可能性を感じた気がします!
青春時代を思い出す人が多いほど、NOKKOの卓越したボーカルがたくさんの人の心を動かしたのだと思います。