ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位アヒルと鴨のコインロッカー(映画)
引用元: Amazon
2位まほろ駅前多田便利軒(映画)
引用元: Amazon
演技力と演出が最高の映画
なんでも請け負う便利屋を1人で営業する男性(瑛太)とその友人(松田龍平)の一年間を描いた作品。どちらも闇を抱えていて社交的なタイプではないけれど、共同生活を送りながら依頼主から任された仕事をこなしていきます。不器用な2人が不器用ながら真っ直ぐに依頼主の希望に応える心温まるストーリー。ゆるさとハラハラ、ホッコリを味わいながら俳優陣の演技に圧倒される映画です。
ギャップがすごい
笑いとハラハラと感動とが詰め込まれたあっという間の映画です。ちょっとコメディぽい演出もありながら、探偵として依頼主から受けた仕事によって、危険に巻き込まれていきます。大泉洋さんの面白さ(かっこよいはずのシーンも面白く見えてしまいます)、松田龍平のゆるさと意外な強さが見どころの映画です。
初見の方も原作ファンもおすすめ
伊坂幸太郎ワールド全開の謎が多く、伏線を回収しながらすすむストーリーの小説が原作。映像でどうやって伏線を回収するのか、文で伝わる心情の変化やセリフをどう表現するのか楽しみに見ました。瑛太や松田龍平、大塚寧々、濱田岳の演技力で、心情の変化はわかるし言葉の重みはあるし、よい演出で小説のハラハラ感やワクワク感も表現されているし、というとてもよい映画です。原作を知らない人にも、心温まり、ワクワク感がありのおすすみの良い映画!