ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
デビューアルバム一曲目のクオリティじゃねぇぞ!
サカナワールドがデビューからもう出来すぎてる。一人一人の音も大事にしていて、サビではもう完全に殻を突き破って全員の楽器の音が限界突破する。
ほんとマジで全てが詰まってる、デビューアルバムで、一番輝いていて、聞き応えがある曲。
は?これがカップリングぅ?
アイデンティティより絶対こっちの方に勢力ぶち込んだだろ。
クセになりやすいサカナクションの曲のなかでも、薬物並にクセになる完璧中の完璧的完成度。
ほんとmv作ってくれてありがとう!
4位ドキュメント / サカナクション

公式動画: Youtube
光と闇が交差するドキュメント感がとても出ている
一言で言うとはい、めっちゃ暗いです。
だからと言って、暗すぎないのが本当にこの人たち変態だな(いい意味で)と思う。
そして、ずっと聴かせてくるこのメロディ。スルメ曲すぎて、味がヤバイ。
聞き応えレベル100000000点、最高です。
飽きずに食える名曲。
一口目は、めっちゃ美味しいのに2、3口目からそんなに美味しく感じない食べ物って結構あるじゃないすか。それって音楽でも同じことが言えると思うんですよね。簡単に言うと同じメロディのサビを何回も繰り返してる曲ってこと。
でもサカナクションはそうじゃない曲が死ぬほどあります。そのなかでずば抜けて出来が違いすぎる曲があります。そうです、バッハの旋律を夜に聴いたせいです。です。名曲中の名曲すぎて語る必要ないですよね。皆さん知ってるだろうし、まあ、とにかく曲作りがすごい曲ってことです。
Mステでの初パフォーマンスはかっこよかったです。
6位ライトダンス / サカナクション

引用元: Amazon
サカナワールド真の裏ボス
サカナクション裏ボス的立ち位置だと個人的に思ってる。だってこの曲すごくない?。歌詞の世界感と独特の曲の進行。聴いてて何度も関心しちゃう。本当面白い曲だよね。ある意味泣ける。聞くたびに発見があるし、ほんとに名曲罪でこの人達逮捕したいわ。(言葉選びが悪いのは許して。)
頭の中転がしながら聴くとほんと曲への感覚が180度変わるから、是非やって欲しい。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




サカナクション初のシングル
ザッキーのシンセと江島さんのドラムが印象的な曲。
少し初々しい感があるが、このカッコ良さは、ずっと変わらない。
独特のサカナクションの世界にスピッツと電気グルーヴをぶち込んだ感がすごくいい味を出していて、聴いてて一番聞き応えがあるサカナクションの曲。
オススメ度は120点!