ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
飲み屋で呑む定番
わたくしにとっては飲みの席で呑む美味い日本酒の定番銘柄です。理屈抜きにわたくしの舌や味覚に合う日本酒で、比較的、置いている店も多いのでメニューにあれば迷わず注文する日本酒です。どれも美味いのですが、特に辛口吟醸が好きです。
日本酒好きなら黙って八海山
日本酒の美味さを知った頃から好きで呑むことが多いのが、残念日本酒の代名詞でもある八海山です。定番の日本酒ではありますが、どれも美味しいので酒の席や宴には欠かせない酒です。高い銘柄でなくても、美味いのであんして注文できます。
家飲みの日本酒
近所のスーパーで安くて旨い日本酒として、家飲み用に購入しています。特に際立つた美味さはないのですが、日常生活の晩酌に適した、旨くてコストパフォーマンスに優れた日本酒として愛飲させていただいております。
限定醸造が美味い
仕事で関わるイベントに協賛されていて、イベント会場に出展されています。春先に発売される限定醸造の日本酒があるのですが、その現在品が美味しく、自分の生活圏で販売されているませはないため、家族からイベント出張の際にお土産リクエストされる日本酒でもあります。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



丹沢山は裏切らない
神奈川の酒でもある丹沢山。一般的にはあまり流通していない日本酒です。横浜辺りで置いている酒屋、扱っている居酒屋はあまり見かけないのが残念です。丹沢山にも色々ありますが、まずこの丹沢山はわたくしの舌を裏切ることはありません。丹沢山ならどれを飲んでも美味いです!