ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ゼロ・グラビティ

引用元: Amazon
制作年 | 2013年 |
---|---|
上映時間 | 91分 |
監督 | アルフォンソ・キュアロン |
メインキャスト | サンドラ・ブロック(ライアン・ストーン)、ジョージ・クルーニー(マット・コワルスキー)、エド・ハリス(ミッション・コントロール)、オルト・イグナチウッセン(アニンガ)、ファルダット・シャーマ(シャリフ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
圧倒的映像美
とにかく映像が綺麗すぎて圧倒された作品だ。IMAXの3Dで鑑賞したけど、もう圧巻。今まで見てきた3D映画の最高峰だな。宇宙への憧れはあるけど、実際行くってなったら怖いな、、、。宇宙空間でのトラブル系は緊張感が尋常ではない。
4位デンジャラス・ビューティー
5位あなたは私の婿になる

引用元: Amazon
制作年 | 2009年 |
---|---|
上映時間 | 108分 |
監督 | アン・フレッチャー |
メインキャスト | サンドラ・ブロック(マーガレット・テイト)、ライアン・レイノルズ(アンドリュー・パクストン)、クレイグ・T・ネルソン(ジョー・パクストン)、メアリー・スティーンバージェン(グレース・パクストン)、ベティ・ホワイト(アニー・パクストン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





実話
アメリカンフットボール・リーグNFLの選手、マイケル・オアーの半生を描いた感動作。人生の巡り合わせ、人との巡り合わせについて考えさせられる作品だった。差別社会の中、白人夫婦が黒人を養子に迎え入れることは偽善者だっていう意見もあると思うけど、そんな簡単な決断ではなかったと思うし、なにより白人夫婦の決断がなかったらマイケル・オアーはいなかったかもしれないんだ。心から勇気づけられるサクセスストーリーだった!