ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位多重人格探偵サイコ(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 原作:大塚英志 / 作画:田島昭宇 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | KADOKAWA |
連載 | 月刊少年エース(1997年2月号~2005年1月号)
コミックチャージ(~2009年1月) ヤングエース(2009年7月Vol.1~2016年3月号) |
巻数 | 全24巻 |
とにかくグロイ。でも面白い
原作は大塚英志先生、イラストは田島昭宇先生となかなか素敵なタッグです。イラストがかなり美しいので、何故かグロ場面でも絵画のように見えてしまう不思議さ。多重人格の主人公が繰り広げる心理戦。かつてドラマ化もされ、小説版もあり合わせて読むとまた深く知ることができます。犯罪学の知識を深めるために読むとなかなか面白いです。
とにかく女性が綺麗
川下寛治先生作、江戸時代を舞台にした推理物です。とにかく女性たちの裸がエロい!なまめかしいです。
しかしいつも犠牲になるのは女性ばかりな気がする漫画です。推理物として読み進めていくと、いつも心が沈む漫画です。けれど、何故か読み進めたくなるシリーズです。絵柄も美しく、引き込まれる物語が多いのが魅力です。キャラクターたちがみんなかっこよいのも理由かもしれません。
とりあえず読んでみると良い1冊
峰倉かずや先生作、アニメ化されているシリーズです。
内容としてはみんなご存知、西遊記です。天竺まで経典を取りに行く、という話のはずなんですがとにかくキャラクターたちがカッコイイ。すごい格言多数。男女問わず好きになるキャラクターが必ずいる作品だと思います。いつも感情移入しては泣いた漫画のひとつです。ぜひおすすめです。
昭和を読みたければこれ
現先は大塚英志先生、作画は森美夏先生の漫画です。かなり古い作品になりますが、昭和初期の日本の歴史を大塚英志節で描いた漫画です。なかなかここまで昭和を詳しく描く漫画に出会ったことがなく、主人公にハマった漫画はありません。本当にあった日本で起きた事件を下敷きに描かれている物が多く、この漫画をきっかけなな日本の歴史に触れるのも面白いかもしれません。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




華麗な絵に騙される
坂本眞一先生作、こちらの作品は歴史的な漫画として読むと尚面白い作品になっています。かつてマリーアントワネットをも手にかけた処刑人の人生を描いた漫画です。華麗なイラストなのですが、やはり処刑人の話なので若干のグロ場面も多数あります。話を読んでいくとついつい主人公にイライラし、先を読み進めるのも辛くなるのですが内容は面白いです。歴史的漫画として知識を得るのも良いかもしれません。