ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
商品の入れ替えが早いコンビニの売り場で、「いつもある」は、もはや神お菓子。たまに新商品に浮気しちゃいますが、「やっぱ、これ食べたいな」と思ってしまう定番に注目しました。
ランキング結果
1位セブンカフェ 香ばしシリアル シュガーバターの木
内容量 | 3個 |
---|---|
カロリー | 95kcal(1個あたり) |
公式価格 | 246円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。 |
「豆」がおいしい!よくばりお菓子
セブン-イレブンはオリジナル米菓のラインナップも豊富。中でも好きなのは、「人気7種のおつまみミックス」です。見た目は決してかわいくありませんが、小さな袋に柿の種、バタピー、黒胡椒豆、明太子花小丸、えびあられ、あたりめピー、長海苔巻と、定番が一堂に会している点にテンションが上がります。
さらに製造者が、なんと「でん六」なのもポイント高し。豆菓子がおいしいに決まっています。夕方から冷えたビールを片手に食べれば、これぞ大人のおやつタイム。至福の時です。
疲労時に食べたくなるやさしい甘さ
以前SNSで「福岡のおみやげ・博多通りもんに激似」と話題になった「ミルク餡まん」。
最近、パッケージが太ーい筆文字に代わって驚いた人もいるでしょう。これまた地味な一品なのですが、疲れて「甘い物が食べたい!」と思った時につい手が出てしまう魅力があります。
しっとり&まろやかなミルク風味は、バターやクリーム、練乳などのバランスの賜物。「餡」を包む生地が薄いため、「まんじゅう」というより「餡スイーツ」と表現したほうがピッタリくる。大好きなロングセラーです。
アイスコーヒーとの相性抜群
セブン-イレブンのお菓子シリーズは2種類あります。
カラフルロゴの「セブンプレミアム」と、渋めロゴの「セブンカフェ」。どちらも種類が多いですが、特にセブンカフェは名のとおり「コーヒーや紅茶に合いますよ」という商品本部のお墨付きばかりです。
暑くなってきた今は、アイスコーヒーや麦茶にも合う軽い食感の「シュガーバターの木」がイチオシ。サクサクしたシリアル生地にはさまれた、ミルキーなホワイトショコラが甘すぎなくてペロリといけます。
同シリーズの「瀬戸内レモン&はちみつ」フレーバーも売れ筋です。