ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位親友よ / 湘南乃風

公式動画: Youtube
CMで有名になった曲
歌い出しのHAN-KUNの歌い方がすきだなぁと思います。心に染みる歌声。
なんのCMだったか覚えてないんですが、
なんか流れでたよなぁーって感じです。
男同士の友情ができるまでの
うまくいったりいかなかったりする
気持ちがつまった曲です。
男同士でもいろんな葛藤があるんですね。
ものすごくさっぱりしてるようなイメージだったのですが、やっぱりこういう熱い思いがあると違いますよね。
男女間より、やっぱり男同士の友情は硬いなって親が思ったりもします!
その友達に送る、エールの曲ですね!
tommorow ってサビでよくでてきます。
今日がだめでも、今までだめだめでも明日!明日ならうまくいくさ!っていう前向きなエール。
3位ガチ桜 / 湘南乃風

公式動画: Youtube
春になったら聴きたい曲
春といえばガチ桜、なイメージがあります。
春といえば、卒業進学就職って色々あるタイミングだと思うんですけど、新しいことを始める時に聞きたい曲!
清々しい春の風景が浮かぶのと、
新しいことを始める時の不安な気持ちとか
地元への寂しさとか、現実の理想のギャップとか、春に感じるであろう感覚がたくさんつまってます。
実際わたしとそんな時があったなぁと思うとなんか懐かしいなって思いますね。
実際聞いてたのが、まさにそういう時期だったような?気がするので心に響いたのを覚えてます。
地元からでて知らない土俵で戦うってことは知らない力の差を実感して、圧倒されて...
折れそうになる時期ですよね
それでも頑張ってこーやって話ですね。
桜みたいに綺麗な花さかしてさ
っていう イカした曲です。
4位黄金魂 / 湘南乃風

公式動画: Youtube
勢いのある魂の曲
男の魂がつまった曲です。
男の、というか女のわたしも共感したり励まされたりした部分があったので、どちらでもいえることなのかな?とも思います。
私からするとかなりの励ましソングです。
出だしがHAN-KUNのお決まりの
かっこいい歌い出し!
HAN-KUNの声って響き渡る感じがたまんないですよね。
倒れそうになってもどんなときでも
くたばらずに立ち上がれ!
っていう強いエールが聞こえます。
自分自信に歌いたい曲。
強いってなんだろう?我慢すること?
そうやって思ってたけど
辛さを知ること って歌詞の中で
出てきて、なるほどなぁと思いましたよ。
辛さを知るってことは、相手のことを知ろうとする気持ちや支える気持ちがありますもんね、こんな気合いでやってけー!みたいな雰囲気の曲だけど実際歌詞見ると深いもんです。
カラオケ定番!はじける曲
夏だ!はじけろ!はっちゃけろ!
って感じの曲ですね。
カラオケは私の世代は本当に定番でした。男は基本これ盛り上がってきたらいれましたね。女でも女子会なら頑張って野太い声だして歌ったもんです。
合いの手が多いので大勢で盛り上がるのにも、もってこいだと思います。
PVがまた夏だなぁ〜って感じなのでぜひみていただきたいんですが、(夏が恋しくなったら)あと最後カップルが花火をバックにキスをするんですが、あ〜甘酸っぺぇ。って感じですまさに。いいですね、夏の恋愛は。
この曲の出だしもHAN-KUN!
もうたまりませんね。
響きが綺麗とか、声質が好きとか
そんなのもありますが、もう通り越して
この曲のときは神々しいです。
さすがです。HAN-KUN
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




定番パスタ作ったお前〜♪
これは定番ですね。ど定番!
カラオケでよく歌われる曲で、今でも歌ってます。
私のところだけか?違うのか?
そこらへんがあまり定かではありませんが、純恋歌の歌詞で、パスタ作ったお前〜♪
ってとこがあるんですが、全部それでぴったりはまる!ってのですごく流行りました。
サビまで行けます。
目を閉じれば〜パスタ作ったお前〜♪
一番光る〜パスタ作ったお前〜♪
みたいになんか面白い曲になるんです。笑
しかも全部繋がりそうな流れで。
本当の歌詞は素敵で曲名の通り
純愛がつまった曲ですけどね、
わたしにはパスタ作ったお前〜♪の
変曲イメージが大きすぎて
あまり思い出せませんm(_ _)m
面白いと思うので、世代で合わせてカラオケにでも行ったときはやってみてください!