ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位はいからさんが通る(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 大和和紀 |
---|---|
ジャンル | 少女漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 週刊少女フレンド(1975年7号〜1977年10号) |
巻数 | 全8巻 |
不思議すぎる世界観が面白い
前世の記憶を夢みるという不思議なお話が、現代での壮大な話になっていって面白いです。特に、前世のシオンの話の時は号泣しました。連載当初の昭和では、絵のタッチも荒く読みづらいですが、ストーリーがあまりに素敵で引き込まれます!
青すぎる青春に心が痛む
紡木たくさん独特の世界観がたくさん詰め込まれた作品で、読んでいて胸が痛くなってきます。中学生特有の葛藤や苛立ちが上手に表現されていて、時にホロッと泣けてしまう物語です。映画化もされたけど、やっぱり漫画が1番面白いと思います。
りぼんを買うきっかけになった作品
いとこのお姉さんの家で読んだのがきっかけで、ハマリまくりました。蘭世の物語から子供に渡るまで、とにかくストーリーがかなり長いです。主人公が魔界の女の子という設定からして面白すぎます。私がりぼんを買うきっかけになった作品で、今でも番外編が出るのを楽しみにしている作品です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




大正ロマン溢れる恋愛が泣ける!
母の漫画をこっそり読んでいたのですが、ボロボロになるまで読みまくるほどハマりました。紅緒のひたむきな愛に泣けてきます。また、関東大震災など実際の歴史に沿ったストーリー展開もあって面白いです。少尉とハッピーエンドが迎えられて本当に良かったと思える作品です。