【投票結果 1~69位】ピン芸人ランキング!最も面白いピンのお笑い芸人は?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「ピン芸人 人気ランキング」を決定!男女ともに、個性の光るキャラクターが多いピン芸人。お笑いコンビやトリオが披露する漫才とは違った、インパクトの強い一人コントが人気です。吉本を代表するブレイク中の女性ピン芸人「ゆりやんレトリィバァ」や、孤高のカルト芸人「永野」、テレビ番組に引っ張りだこの「バカリズム」など、人気のお笑いタレントが勢揃い!1位になるのはいったい誰?あなたのおすすめを教えてください!
最終更新日: 2025/04/19
注目のユーザー

ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る62位あぁ~しらき

引用元: タレントデータバンク
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
65位桐野安生
\ ログインしていなくても採点できます /
67位三福英敬

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1983年1月19日 / やぎ座 / 亥年 |
---|---|
出身地 | 鹿児島県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 90cm / 72cm / 89cm |
プロフィール | 1983年生まれ、鹿児島県出身のお笑い芸人。趣味は、映画鑑賞、カラオケ、漫画喫茶、腕相撲。特技は演歌である。主なコンビ出演作は日本テレビ『エンタの天使』、お笑いライブ『バカ爆走!』、など。また『キングオブコント』2013準決勝進出を果たす。その他、NHK『オンバト+』では2013年のチャンピオン大会進出・年間ランキング1位を獲得。個人では、TOKYO MX『I am チャンミン君』でナレーションを担当。 |
代表作品 | TOKYO MX『I am チャンミン君』(ナレーション)
NHK『笑神降臨』 NHK『オンバト+』 |
\ ログインしていなくても採点できます /
68位ウメ
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
69位波田陽区

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1975年6月5日 / ふたご座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 山口県 |
B / W / H(スリーサイズ) | 85cm / 70cm / 85cm |
プロフィール | 着物姿でギターを弾き、それに合わせタレントなどを鋭い切り口で斬るというスタイルで『ギター侍』と呼ばれ一躍有名に。ネタ中に使用する『残念!』という言葉が2004年の流行語大賞トップ10に選出された。ネタ番組のほかにもバラエティ番組などに私服で出演し注目される。フジテレビの人気クイズ番組『クイズ!ヘキサゴンⅡ』にも多数出演し、番組内で結成されたユニット『AIR BAND』『一発屋2008』『南明奈のスーパーマイルドセブン』『スベラーズ』にも参加し、活躍する。 |
代表作品 | FM-FUJI『YOYOGI PIRATES~波田陽区の星までテキーラ~』レギュラー(生放送)
フジテレビ『新春かくし芸大会』 CM『サントリー「ビタミンウォーター」』 |
SNSアカウント |
\ ログインしていなくても採点できます /
圏外くっきー

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | 野性爆弾 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1976年3月12日 / うお座 / 辰年 |
出身地 | 滋賀県 |
プロフィール | 1976年生まれ、滋賀県出身のお笑い芸人。ロッシーと1994年にお笑いコンビ「野性爆弾」を結成し、ボケ・ネタ作りを担当する。しばしば過激なボケを連発するなど、お笑いやテレビの世界の常識にとらわれない芸風。絵が得意であり、独特且つ高い絵画の腕前で知られる。また、ギターの演奏が得意で、作詞・作曲も手掛ける。パンク・ロックバンド「盆地で一位」ではリードボーカル・サイドギターを担当。同バンドでメジャーデビューも果たすなど、多方面で活躍している。 |
代表作品 | 映画『オレたちコンバインボーイズ』(監督・脚本)
映画『お墓に泊まろう!』 舞台『神保町花月肉糞亭特別講演 肉糞華劇団~コサジ一杯の鳥の中身~』(脚本・主演) |
SNSアカウント |
|
シュールでホラー
くっきーめっちゃくちゃ大好きです!
くっきーワールドが凄まじすぎて一気に世界に引き込まれました。
めちゃくちゃ天才だと思います。
悲鳴をあげたくなるようなホラーなネタもありますが、すごくクセになって怖いもの見たさみたいな感覚が(笑)
絵描き歌の邦彦おじさんがたまらなく大好きです。
圏外RG

引用元: タレントデータバンク
コンビ・トリオ名 | レイザーラモン |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1974年6月8日 / ふたご座 / 寅年 |
出身地 | 愛媛県 |
プロフィール | 1974年生まれ、熊本県出身のお笑い芸人。「シルバーウルフ」「市川AB蔵」「スティーブジョブス」などのキャラクターを演じ、笑いを誘う。また、BARBEE BOYSの『目を閉じておいでよ』や石井明美の『CHA-CHA-CHA』にのせて、替え歌を歌うネタもある。主な出演作は、毎日放送『よしもと新喜劇』、テレビ朝日『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』、テレビ東京『水曜深夜はPSパチとも!いいじゃんか!』など多数。 |
代表作品 | バラエティー『よしもと新喜劇』
バラエティー『新喜劇フー!!』 バラエティー『水曜深夜はPSパチとも!いいじゃんか!』 |
SNSアカウント |
圏外粗品

引用元: タレントデータバンク
圏外板尾創路

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1963年7月18日 / かに座 / 卯年 |
---|---|
出身地 | 大阪府 |
プロフィール | 1963年生まれ、大阪府出身。お笑いコンビ『130R』のボケを担当。その独特な発想力には定評があり、『虎の門』のコーナー「しりとり竜王戦」で最多優勝数を誇るなど大喜利を得意とする。俳優としても活躍し、映画『ナイン・ソウルズ』で共演した原田芳雄からは「板尾は良すぎる」と大絶賛された。 |
代表作品 | バラエティー『着信御礼!ケータイ大喜利』
映画『地獄でなぜ悪い』 映画『板尾創路の脱獄王』 |
SNSアカウント |
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



ありのままの姿
ツイッターで活動するやばい人です。見ていただければどれだけやばいのかご理解いただけると思います。どの芸人さんよりもありのままの姿を見せてくれます。
みつきさん
4位の評価