1分でわかる「ピン芸人」
強烈な個性を持つピン芸人
1人で活動している、ピン芸人。相方(メンバー)がいないからか、その分個性強めな芸人が多いです。ネタは、一人コント・あるあるネタ・フィリップネタなど、さまざまなジャンルがあります。
面白い!個性を活かしたピン芸人のコント
漫才を披露できるコンビやトリオに対し、コントで勝負するピン芸人が数多く存在。舞台装置を用いた一人コントが有名な「陣内智則」は、CG映像の音声や動画に対してツッコミを入れる、独特のスタイルを確立させました。熱血ひとり芝居が人気の「あばれる君」は、大汗をかきながらのハイテンションな演技が話題となっています。また、孤高のカルト芸人と呼ばれる男・「永野」も話題!常人では思いつかないような、シュールな芸風の一人コントで異彩を放っています。
男性だけじゃない!注目の女性ピン芸人
先述した「陣内智則」や「あばれる君」など、男性ピン芸人の活躍が目立ちますが、女性ピン芸人の人気も負けていません。ものマネが好評でテレビに引っ張りだこの「友近」や、ちょっとイラっとくる女を忠実に再現する「横澤夏子」、吉本興業に所属するお笑い第七世代の代表格「ゆりやんレトリィバァ」など……キャラの立った女芸人がたくさんいます!
関連するおすすめのランキング
1番面白い芸人が決定!
面白いコンビにも注目!
R-1王者ランキングもチェック!
的確なツッコミと光の反応スピード
昔深夜のオンエアバトルでたった一人で乗り込んで来て、毎回高得点を連発していた男がいました。お笑いルポライターはその新しいネタの見せ方から、すごい面白い芸人が出たと一目置いていました。
その男こそ、陣内智則です。
映像とのコラボレーションで見せるそのネタは、プロジェクションマッピングは陣内智則にインスパイア参考されたのではないかと思わせてくれる高いクオリティでいつも我々を唸らせてくれます。
現在はネタだけではなく、MCや雛壇の筆頭として活躍し、非常にいい仕事をされています。特に明石家さんまさんとの絡みで見せる結婚やスキャンダルのいじりに、『それわしやないかいっ!』はお約束の鉄板フレーズです。
特筆すべきはその反応スピード。
さんまさんが出したフレーズでまだなんのことかまだわからないうちに陣内さんは的確に『それわしやないかいっ!』とツッコミを入れることができます。そのツッコミがあって、さんまさんのフレーズが陣内さんのことを言っていたのだと知ることができます。
取りこぼすことなくまだ視聴者がなんのことか理解できないうちに、まるで光のスピードでツッコミを入れる陣内さんの反応の速さは脱帽です。
その速さがあるから必ず外さない鉄板ネタとなっているのです。[続きを読む]
お笑いルポライター
takahiroさん
3位の評価
根っからの芸人
ある感動系の番組で、
みんなが涙を流して感動している中、
この人だけが
ヘラヘラと笑って笑いに変えていた。
たしかに、とても面白かったけど
この人はお笑いに心を売ったんだと思った。
水曜日のダウンタウンの検証でも、
お前がするんかい!
と即座につっこんでいて、完全に根っからのお笑い芸人だと思った。
コントもトークも面白い。天才だと思う![続きを読む]
かすみさん
1位の評価
「笑いのニューウェーブ」を感じる唯一無二のネタがおもしろい!
作り込まれた映像コントがおもしろいです。いたるところにボケが散りばめられた動画にツッコミを入れていくスタイルのコントはもはやおなじみですね。ネタが面白いことはもちろん、最近ではバラエティのMCとしても活躍することも多いです。MCとしての仕事が多くなった今でも、ネタ番組でしっかりコントを披露してくれるので好きです!
TARSさん
5位の評価