ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ぼくは明日、昨日のきみとデートする

引用元: Amazon
2位ストロボ・エッジ(映画)

引用元: Amazon
実写化成功
原作が恋愛漫画の中で断トツで好きだったので実写化されると知りとても不安だったが、少しクールさもあり高身長でしゅっとしている福士さんが務められほっとした。そしてこの作品は特にヒロインとの身長差が大切だと思ったがぴったりだった。
3位ちょっと今から仕事やめてくる

引用元: Amazon
4位好きっていいなよ。(映画)

引用元: Amazon
冷めてる役もいい
初日舞台あいさつの際に機械が壊れて上映できなくなった記憶が強い。雑誌モデルも行い大人気の学校一の超イケメンモテ男という役がぴったりすぎる。何も悩みがなさそうで強気そうに見える&少し冷めている役がとてもぴったり。もっと冷めていて狂っているやうをやってほしいとこれをみて思った。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





感情移入する
原作では福寿(女の子)側の視点。ネタバレになってしまうが片方は未来に、片方は過去にどんどん進んでいくというとても難しく切ない話だったが、それをとても細かく一瞬な目の動きや口の動きで表していたので(現実で同じことが起きるわけはないのだが)とてもリアルで感情移入しやすかった。