【人気投票 1~288位】スタバ(スターバックス)メニューランキング!みんなのおすすめは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
世界中に展開し、日本でもお馴染みのコーヒーショップといえば「スタバ(スターバックス コーヒー)」。コーヒーはもちろん、イチゴ系やチョコ系などの新作フラッペチーノも豊富に取り揃えており、足しげく通っている方も多いのでは? そこで今回は、みんなの投票で「スタバのメニュー人気ランキング」を決定します。投票してもらうのは、キャラメルマキアートやドリップコーヒーといった定番ドリンクでも、ケーキやサンドイッチなどのフードメニューでもOK。季節の新作でも構いません。あなたがおすすめするメニューへガンガン投票してください!
最終更新日: 2025/04/15
注目のユーザー


ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
手軽に2杯目も飲めちゃいます
定番中の定番、ホットとアイスがあります。
その日使っているコーヒー豆もレジに書いてあるので、お店の方に特徴を聞くと教えてくれます。
そして、スターバックスには、コーヒー用に牛乳が置いてあるので、甘いものは苦手だけど、少しクリーミーにしたいな、という時は、コーヒーを頼み、牛乳をいれるとちょうど良いと思います。
同日だったら、レシートを見せると2杯目がお安く飲めるのもとても魅力的で、店舗で1杯、お持ち帰りで1杯と手軽に購入できるのも良いと思います。
安定感
ホットもアイスもおいしいし、すぐに提供されるのも嬉しい。時期によって味も変わるし、いくら飲んでも飲み飽きない。ランキングに入れても面白くないかもしれませんが、私はやっぱり大好きです。最近はデカフェを頼みますが(ちょっと時間はかかるけど)、市販のものよりずっと香ばしくて美味しいです。
報告カフェのこだわりを知ることができる
基本的に甘い飲み物が苦手で、ブラックコーヒーが好きです。スタバのドリップコーヒーは、日や店舗よって味が違うため、その時に見つけたスタバでよく飲みます。また、一番メジャーでありながらもカフェのこだわりを知ることができる商品です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
高級感のある味。抹茶のしっかりとした渋みを感じる
シフォンケーキ特有の、空気をふっくらと閉じ込めた生地を噛むたびに、深い抹茶の香りが立って、高級感のある味わいとなっている。抹茶味の濃い、苦みを感じる生地だが、生クリームと合わさるとちょうどよい案配となる。
報告抹茶がしっかり効いていて軽い口辺りのシフォンケーキで飽きのこない美味しさ
スタバの抹茶シリーズは外れた試しがなくこの新作もそうです。抹茶の濃厚な香りと苦味がやさしい食感のシフォンケーキのスポンジ部分に溶け込んで口に入れるとその軽さと抹茶の香りが広がります。甘すぎず口に残る抹茶の苦味の余韻も楽しめます。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
シンプルで失敗しない味!
パンの絶妙な硬さが軽すぎないのでしっかり食べた感がありお腹も満足できる。
噛むと味がしっかり出るハムにクリームチーズのまろやかさがマッチしておりパクパクと食べられてしまう。
素材は全てシンプルなもので味も見た目通り素材を活かしたシンプルな味だが、一つ一つ美味しいものを使用しているため他では出せない味が出ていると思った。
お腹が減っているときにワンハンドで食べれて想像以上にお腹にたまる!
ハムとクリームチーズの組み合わせにハズレはないと思いますが、私がクリームチーズを使用した食べ物を好きになったきっかけの商品です。ハムのしょっぱさとクリームチーズの軽いけど濃厚な感じ、そしてカンパーニュの風味が合わさって最高でした。
報告ランチにぴったり
あまり時間がないときに、会社の近くのスタバでお昼を買うことがあるが、甘くなく、ランチで食べることができるので、忙しいときにぴったりだった。また、大きさも手頃でちょうど良い。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
しっとり甘いクリーム系ドーナツ
見た目ほど食感はなくて、優しい甘さのしっとり系ドーナツだと思います。トッピングのクッキーも甘さ控えめな柔らかいもので白いチョコがコーティングされています。中身はクリームが入っていますがそこまで存在は感じませんし、塩気を少し感じるので見た目ほど甘ったるくはありませんでした。
報告甘さの中に旨みがある格別ドーナツ。
格別に美味しかったです。
くどくない甘さで、しっかりとした味付けが最高でした。
コーヒーとかと合わせて食べるとすごく美味しいと思います。
何度食べてもクリーミーで美味しい
ドーナツの生地に塩味を効かせたバニラクリームが使用されていて、それをホワイトチョコレートでコーティングして上からブラックココアのチップがトッピング。塩味と甘味の調和がいい感じです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
65位パンプキン スパイス ラテ
発売日 | 2024年9月4日(水)~2024年10月31日(木)予定 |
---|---|
単品価格 | Tall:580円(税込) |
カロリー | Tall(ミルク):248kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
かぼちゃとスパイスは秋の訪れを感じで季節感が感じられて良いと思った。
かぼちゃとスパイスの相性が良くて女性はみんな好きな味だと思いました。秋の訪れを感じられて、季節感も考えられているのかなぁと思います。もう少しスパイスが多めだともっと好みの味になりそうです。
報告かぼちゃ好きにはたまらない、新感覚の飲み物。
スパイスの強めのクセをパンプキンの優しい甘さが包んでくれて、絶妙なハーモニーを奏でてくれる。
ホットでもアイス、どちらでも美味しく飲むことができて、見た目の割にそこまでしつこく感じない。
スパイスが効いたパンプキン風味のラテは甘さ控えめで甘いものが苦手でも飲めます!
スパイスが効いていて、甘味も控えめです。
コーヒーの風味に、うっすらとパンプキンの風味と甘みを感じます。
ただ価格が高いので、コスパは良くないと思います。
\ ログインしていなくても採点できます /
ゴージャスなホワイトドリンク
見た目がとにかくきらびやかで豪華です!見た目は華やかでさぞ甘ったるいのではと想像していましたが牛乳じゃないミルクなのでさっぱりとゴクゴク飲めて、上に乗ってる金箔も楽しみながら飲めて良かったです!
報告めっちゃミルキーな味わい
上には濃厚でミルキーな練乳のようなホワイトチョコがたっぷりかかっていて、まろやかな甘さです。中にホワイトチョコチップがいっぱい入っていて、とても良いアクセントになっています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
見た目以上に野菜が盛りだくさん
れんこん、ブロッコリーなど見た目には入っていると分からなかった野菜がたくさん入っていて、食べ応えがありました。もう少しガッツリえびとアボカドが入っていると嬉しかったです。
報告えびとアボガドのコンビが最高の味。
えびとアボガド以外にも野菜がたっぷり入っていて、健康へのこだわりもあるサラダラップ。お値段は少々高いけれど、お値段以上の満腹感があり、また押麦が入っていて、プチプチした食感が他と違ってとても美味しいです。
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
濃厚チーズとパンプキンの秋スイーツ
久しぶりにスタバでゆっくりしたくて、季節限定のパンプキンバスクチーズケーキを頼んでみました。濃厚なクリームチーズにパンプキンの優しい甘みが加わって、秋らしさ満点!スパイスの香りも程よくて、まさに大人のスイーツって感じ。底のビスケット生地がサクサクしていて、食感のアクセントになってるのもgood。カロリーは気になるけど、たまにはいいかな。また食べたくなる味でした。
報告クリーミー食感と優しい甘さが最高
スタバの新作パンプキンバスクチーズケーキ、気になってたからついに食べてみた!まじでおいしかった~。チーズケーキのクリーミーさとパンプキンの優しい甘さがマッチしてて、スパイスの香りもほんのり効いてる感じ。表面がちょっと焦げてるのもいい感じ。下のビスケット生地がサクサクで食感も楽しめるし。ただ、パンプキン味はもうちょっと強くてもよかったかな。でも全体的にはすごく満足!値段も手頃だし、カロリー気になるけど、秋限定だし許せちゃう(笑)。友達にも絶対おすすめしたい!
報告パンプキンとチーズの絶妙な味わい、食感の変化が楽しい
チーズケーキ好きの私にはたまらない一品でした。パンプキンの優しい甘さとクリームチーズのコクがすごく良いバランス。スパイスの香りも秋らしくて素敵です。表面の焦げ目がほろ苦くて、味に深みを出してるのがポイント高い!
食感もねっとり濃厚で、底のビスケット生地がサクサクしてて、アクセントになってます。個人的にはパンプキンの風味がもう少し強くてもいいかなって思いましたが、全体的にはすごく美味しかったです。
\ ログインしていなくても採点できます /
しっかり苦い抹茶
抹茶パンはソフトフランスっぽいけど、自宅でリベイクしたらサクッもちっとした歯切れの良さがあります。
抹茶こしあんと粒あんをブレンドしているから、なめらかです。バターをがっつりサンドしてるのに重くないし、苦味を緩和してくれるまろやかさがありました。
既存のあんバターサンドの美味しさがさらにUP
既存のあんバターサンドが好きで、元々良く食べていて、抹茶も好きなので、大変美味しい組み合わせでした。個人的に普通のあんバターサンドのほうが好きでしたが、こっちもあんバターサンドの甘さ+ちょっとした塩気に、抹茶がよくマッチして美味しかったです。
報告抹茶とあんこのベストコンビ
もともとスタバのアンバターサンドはバターの甘さと絶妙にもちっとした生地の感じが大好きで以前から、よく注文していた商品だったのですが。今回まさかの抹茶味が登場するということで、とても楽しみにしていました。あんこと抹茶という和テイスト相性がとても合っていて、また抹茶感が強過ぎないところも、いいなと思いました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
サクッと感のあるパイと生チョコレートの贅沢なハーモニー
サクッとした食感のパイ生地に濃厚なチョコレート風味が味わえるスイーツです。香ばしいパイ生地に乗せて食べれる贅沢感のある生チョコレートは格別で、甘ったるさがないので一瞬で食べれる美味しさです。
報告濃厚!
チョコが濃厚で、これが食べたかった!と満足感がありました。ホットコーヒーと一緒に食べたのですが、相性が良かったです。
しかし私の食べ方かとは思いますが、パイが少しこぼれやすいのが注意です。
チョコレート尽くしで甘党にはたまらない一品
中も外もチョコレートがふんだんに使われていて、甘さたっぷりで美味しい。生チョコは程よい甘さでありつつ、とても濃厚で満足感がある。デザートに甘いものを食べたいときにおすすめの一品。
報告72位瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®
発売日 | 2023年5月31日(水)~ ※なくなり次第終了 |
---|---|
単品価格 | Tall:680円(税込) |
カロリー | Tall(ミルク):356kcal |
\ ログインしていなくても採点できます /
レモンの王様ドリンク!!
レモンの爽やかさが全面にでていて、さらにホイップクリームをのせることにより、甘さと酸っぱさのバランスが絶妙です。
シャリっとする食感も初夏らしく、飲んでいて涼しくなるような味わいです。
甘くなく飲みやすかった
瀬戸内レモンケーキフラペチーノは甘さがだいぶ控えめになっていてくどくなく非常に飲みやすかったです。
またレモンソースやレモンの果肉でしっかりとレモンの味とレモンの苦みを感じられました。
\ ログインしていなくても採点できます /
スコーンにパンプキンが入って秋を感じる。
秋のスイーツに使われる、パンプキン、マロン、スイートポテト、は、私個人的に好きなものです。甘すぎない味で、製法次第では、舌触りがよくなり、非常に期待してます。
スコーンも、朝食や軽食で食べることが時々あり、馴染みのお菓子です。ほどよい甘さもあり、いろいろなものが入ってもおいしくなります。今回のパンプキンも相性のよい組み合わせだと感じました。
パンプキンの豊かな風味がポイント
見た目が黄色で、秋の紅葉を連想させてくれる。温めて食べてみると、パンプキンの風味が十分感じられ、優しい甘さだった。中にはパンプキンの欠片が入っており、食感も楽しめる。よく嗅ぐとシナモンの香りが漂っており、幸せを感じられる商品。
報告小腹が空いたときの頼れる相棒
パンプキンダイスが入っているのでしっかりとかぼちゃを感じながら食べることができる。
シナモンの香りが鼻腔をくすぐり食欲を刺激するので、さくさく食べ進めてしまい気付いたらなくなっています。
\ ログインしていなくても採点できます /
キャラメルの甘じょっぱさがあと引く美味しさ。
キャラメルの甘じょっぱさがあとを引く美味しさで、スコーンのサクサクと上に乗ったトフィーのサクサクがとてもマッチしている。
報告普段のチョコスコーンのほうが好み。チョコスコーンを超えて欲しかった
チョコスコーンのほうが美味しかったかなと感じてしまいました。いつものスコーン同様にサクサクの食感は良いですが味的な意味合いではインパクトがなく、チョコスコーンを超えることは難しいかな?と思ってしまいました。
報告キャラメルを感じられる
そのままでも喉に詰まらず、でもぎゅっと詰まっていて満足感があります。キャラメルのねっちりした感じや、コクのあるまろやかな甘さもしっかりと感じられて、これかの季節にぴったりです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
紅茶の香りとクリームのまろやかさが調和した上品な味わいのシフォンケーキ。
ふわっと軽い生地にアールグレイの香りが優しく広がり、ホイップクリームのミルキーな甘さと紅茶ソースの深い味わいが絶妙でした。口どけが良く、紅茶と一緒に食べるとさらに風味が引き立ちます。甘さ控えめで上品な仕上がりなので、紅茶好きにはたまらない一品です。
報告ホイップクリームとのバランスが最高
ふわふわで弾力のあるシフォンケーキ記事は、近づけただけでアールグレイの香りが漂ってきて、少し厚めに塗られた甘さ控えめのホイップクリームと食べたときに、一番美味しいバランスになるように計算されていると思う。軽いのに物足りなさはなく、重くはないのに食べごたえがあるのも魅力。
報告軽い口当たりだけどしっとり
ケーキ独特の重い感じがなく、あっさり甘い物を食べたい時に良いです。あっさりしていますがケーキ自体はしっとりしていて、ロイヤルミルクティーの味がしっかりしているので、紅茶好きには堪らないと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
全てがちょうどいい
アールグレイの香りが、嚙んだ瞬間、口いっぱいに広がる。ドーナツの中のクリームの量がちょうどいい。
ドーナツ生地の食感が重くもなく軽くもなくちょうどいい食べ応え感がある。
ほんの少し温めることでより香りが広がっておすすめ。
紅茶とミルクの相性よすぎ!
スタバらしいもっちりしっかりドーナツにアールグレーの濃いめの紅茶の香りが最高に好き!
甘すぎない紅茶コーティングとミルク感たっぷりの軽いホイップがおやつにちょうどいい。
コーヒーでも紅茶でもどっちでも合うのすごい!
ドーナツ生地とクリームと紅茶風味のコーティングのバランスがいい
もっちりとした生地と中に入ったクリームとのバランスがよく、そこに紅茶の風味が広がるコーティングがかかることによって、口の中に入れたときに紅茶の香りがブワッと広がり、濃厚なミルクティーを食べているような感覚に陥る。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
食べる場所によっていろんな味が楽しめる
ガトーショコラと2種類のスポンジが層になっていて、そこに挟まれているクリームもそれぞれ違うため、1層ずつ食べたり、一気に3層分食べたりと、どこを取るかによっていろんな味が楽しめるのがよかった。
報告程よい甘さとクリーミーな味わいが特徴的です。ホワイトチョコレートのリッチな甘さとコーヒーの苦みがバランスよく合わさり、すごく良いです。もう少しにがいと満点です。
ケーキの柔らかいスポンジとクリーム、時折感じられるザクザク感やしっとりした部分など、食感にもバリエーションがあり、ホワイトチョコレートのリッチな甘さとコーヒーの苦みがバランスよく合わさっています。
報告クリーミーなケーキ
クリームがたっぷりで少しクリーミーさが濃いかなと思う。
ただ、コーヒーの香りやほのかな苦味があるのでしつこい感じじゃなくてご褒美スイーツのような感じ。
冬には最高の大人のケーキ、ブラックコーヒーとも相性抜群!
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
スターバックスメニューランキング
このランキングに関連しているタグ
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




