みんなのランキング

【人気投票 1~288位】スタバ(スターバックス)メニューランキング!みんなのおすすめは?

花見だんご フラペチーノ®トマトモッツァレラ&バジルチキン 石窯フィローネほうじ茶 & クラシックティー ラテもっちりボール チョコ&ルビーチョコハニー カモミール ティー ラテクリーミー & スイート ミルクコーヒーピーチーパイナップルミルク with ピーチジェリー抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキナッツ&キャラメルチーズケーキ石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数288
投票参加者数6,355
投票数12,356

世界中に展開し、日本でもお馴染みのコーヒーショップといえば「スタバ(スターバックス コーヒー)」。コーヒーはもちろん、イチゴ系やチョコ系などの新作フラッペチーノも豊富に取り揃えており、足しげく通っている方も多いのでは? そこで今回は、みんなの投票で「スタバのメニュー人気ランキング」を決定します。投票してもらうのは、キャラメルマキアートやドリップコーヒーといった定番ドリンクでも、ケーキやサンドイッチなどのフードメニューでもOK。季節の新作でも構いません。あなたがおすすめするメニューへガンガン投票してください!

最終更新日: 2025/04/19

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

161花見だんご フラペチーノ®

51.3(5人が評価)
発売日2024年2月15日(木)~2024年3月12日(火)
単品価格Tall:690円(税込)
カロリーTall(ミルク):395kcal

もっと見る

まず見た目がめちゃくちゃかわいい。3色団子がカラフルでインスタ映えもするから飲む前からテンションが上がるのも◎

いちごソースと花見あんのソースがミックスされている中でもいちごの甘酸っぱさが口の中に広がって甘くて美味しい。花見だんごは小さくてもモチモチしててホイップクリームと一緒に食べても美味しいし、フラペチーノを飲みながらつまんで食べても楽しめる。

‧⁺ ⊹˚.みや⋆ ˖ ࣪⊹さん

1位(100点)の評価

報告

春を先取りできる楽しい一杯

春らしさが一つのカップに収まっており、ひと足早くお花見気分が味わえます。花見あんとさくらストロベリーソースがフラペチーノとの相性が抜群で、小さな花見だんごがいいアクセントとなっていて楽しいです。

トランキーロさん

1位(90点)の評価

報告

さくらの味わいが団子とマッチしている

さくらのフラペチーノのは優しい味わいだけどちゃんと桜の味がしていて、団子と飲むことでより美味しく飲むことが出来ました。団子の食感があることで面白さがあり、タピオカドリンクを飲んでいるかのような感覚でした。

ターロットさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

162トマトモッツァレラ&バジルチキン 石窯フィローネ

51.2(4人が評価)
発売日2024年11月1日(金)~
単品価格630円(税込)
カロリー336kcal

もっと見る

食事系の満足できるボリューム感です。

軽めに食事をしたいときにぴったりです。というか、きちんとしたボリュームです。私は、お弁当用に購入しましたが、これと、フリーズドライの味噌汁でおなか一杯になりました。味もチーズがきいていておいしかったです。

ななめさん

3位(70点)の評価

報告

外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感があり、具材との相性も抜群です。

トマトの酸味、モッツァレラチーズのクリーミーさ、バジルの爽やかな香りが合わさり、全体的にバランスが良く、くどくない味わいです。チキンがしっかりとしたボリューム感を加え、食べごたえがあります。

ごっつさん

3位(90点)の評価

報告

163ほうじ茶 & クラシックティー ラテ

51.2(5人が評価)
発売日2024年6月12日(水)~通年販売予定
単品価格Tall:550円(税込)
カロリーTall(ミルク):159kcal

もっと見る

164もっちりボール チョコ&ルビーチョコ

51.2(6人が評価)
発売日2023年1月18日(水)~
※一部店舗でのみ販売
単品価格360円(税込)
カロリー297kcal

もっと見る

もちもち食感で美味しい

味が甘すぎなくて美味しいのはもちろん、一番好きな部分があの食感。もちもちとした食べ物が大好きな私にはとても魅力的な商品です。値段の割には意外とたっぷり入っており、一つ一つが大きいのでお腹いっぱいになります。

いとととさん

1位(65点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

165ハニー カモミール ティー ラテ

51.2(6人が評価)
発売日2023年9月1日(金)~
単品価格Tall:500円(税込)
カロリーTall(ミルク):131kcal

もっと見る

やさしい香りに癒される、カモミール好きには嬉しい味わい

カモミールのよい香り、やさしい甘さがほどよくて、ホッと温まれて癒される味わいのドリンクです。
派手さはないかもしれないけれど、カモミール好きとしては嬉しいお味でバランスもよく、日常的に飲みたいなと思える美味しさです。

あきかじかさん

1位(99点)の評価

報告

名前通りに癒される味

カモミールティーが元々好きですがティーラテは更に上回る程のホッとする一杯です。
食欲の秋ということもあり、コーヒーを飲むには少し胃が疲れている時にカモミールティーラテは癒しのいっぱいになりました。

おかちゃんさん

2位(95点)の評価

報告

カモミールが爽やかなので甘みのバランスが絶妙

シトラスとカモミールラベンダーの香りと風味を楽しめるドリンクでリフレッシュしたい時によく飲んでいます。

かなこさん

2位(90点)の評価

報告

166クリーミー & スイート ミルクコーヒー

51.2(3人が評価)
発売日2023年3月15日(水)~
単品価格Tall:590円(税込)
カロリーTall:257kcal

もっと見る

スイート

ミルクたっぷりでいい感じの甘さが味わえます。
本当にクリーミーでスイートなので、ぜひ味わってみてください!

ゲストさん

3位(57点)の評価

報告

168抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ

51.2(17人が評価)
発売日2022年11月30日~
単品価格385円(税込)
カロリー332kcal

もっと見る

自分の理想の味

食感がふわふわだったのと抹茶の風味が良かった。また、抹茶が甘すぎなかったため、珠にくるホワイトチョコの甘さが絶妙に美味しく、抹茶とホワイトチョコのバランスがとても良かった。食べる前は少し高いように感じたが、食べたあとは、値段相応だと思った。

こけこんこさん

1位(95点)の評価

報告

抹茶のほろ苦さがホワイトチョコの甘さとマッチしてちょうどいい味

抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さがマッチして最高に美味しい。ホワイトチョコがゴロゴロ入っているのがポイント。ちょうどいい甘さでコーヒーと一緒に食べたくなる。

ほそももさん

1位(98点)の評価

報告

抹茶とホワイトチョコの組み合わせがよき

ホワイトチョコが中が多く入っており固形であり甘さがよい。ホワイトチョコの甘さと抹茶の渋さマッチしておりプラスでコーヒーを飲み苦味も加わりバランスが最高。

ゆしおんさん

1位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

169ナッツ&キャラメルチーズケーキ

51.2(13人が評価)
発売日2024年11月22日(金)~
単品価格510円(税込)
カロリー430kcal

もっと見る

ちょっと大人のチーズケーキ

レーズンとスパイスを効かせたクランブルでちょっぴり大人味。そして滑らかなチーズケーキ。全てが絶妙にマッチしてとっても美味しい!ナッツもクランブルもキャラメルも全部美味しいので、合わない訳がない!上にはホイップクリームものっていて、もう最高です!

ひ~ろ^^♪さん

2位(90点)の評価

報告

食感と味の変化が楽しめる

ザクザク食感のクランブルと濃厚でなめらかなチーズケーキに、甘さ控えめのキャラメルにナッツやレーズンと、食べる箇所によって味と食感のバランスが変わるところがよかった。クランブルはスパイスも効いているので、コーヒーだけでなくお酒にも合う感じが最高。

★るな★さん

1位(89点)の評価

報告

クランブルやナッツの食感が楽しい

底のザクザク感と、ナッツの香ばしさ食感、レーズンの強い甘みとほのかな酸味、キャラメルのほろ苦さとチーズフィリングのさっぱり感に、クランブルのサクサク感のスパイスの風味が合わさって、一口ごとにいろんな風味と食感が楽しめるから。コーヒーとの相性も最高。

ゆぅは♡さん

1位(87点)の評価

報告
コメントをもっと読む

香ばしさよき

一口口に含んだら、、、う、うまい。
ほうじ茶のこうばしさとホイップクリームが見事なアクセント。
この夏の間にもう1回飲みたい!絶対に!

ぷいちちんさん

1位(100点)の評価

報告

171さくら 咲くサク 抹茶 フラペチーノ®

51.1(5人が評価)
発売日2023年3月1日(水)~2023年3月14日(火)※なくなり次第終了
単品価格Tall:620円(税込)
カロリーTall(ミルク):343kcal

もっと見る

飲んだときに安心してホット落ち着くような味わい深さがあります。

抹茶の渋い味と、桜の甘酸っさが、見事なハーモニーで、スターバックスにしか出せない味わいを作り上げています。美味しくてトロけるとはまさにこのことです。

なかちゃんまんさん

1位(90点)の評価

報告

色味が華やか

緑色の抹茶にホワイトクリーム、その上にピンク色のマカロンと色の組み合わせがとてもキュートです。抹茶クリームフラペチーノに桜のマカロンコーティングなので普通に美味しいですがあまり特別感がないのは残念です。

ふうちゃん⭐︎さん

2位(90点)の評価

報告

さくら咲くサクフラペチーノが美味しかったので、抹茶も元々大好きなので最高の組み合わせだと思ったため。

マカロンの酸味と抹茶の風味が最高に合って美味しかったです。
ただ、抹茶好きには少し物足りないかなと感じました。
抹茶パウダーとかがトッピングされていればよかったと思います。

ほそ♡ももさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

172花見 さくら クリーム

51.1(5人が評価)
発売日2024年2月15日(木)~2024年3月12日(火)
単品価格Tall:590円(税込)
カロリーTall(ミルク):251kcal

もっと見る

全体的の色が春そのもので購買意欲が出る。

さくらの色合いが表現出来ていて味もくどくない。さくらと題した物は飲みにくかったり食べにくかったりするがさっぱりとした味わいですんなりと入りやすい。後味も引かないのが良い。

ひまりんりんさん

1位(90点)の評価

報告

カフェオレ!

スタバのドリップコーヒーはちょっと濃すぎるので基本的には飲みませんが、カフェミストだとミルクでコーヒーを割っているため、濃いコーヒーが中和されて美味しいです。濃いコーヒーはミルクに合いますね。またワンモアコーヒーでおかわり出来るのがいいです。

アブソ

アブソさん

3位(75点)の評価

報告

飲みやすいコーヒー

ドリップコーヒーにふわふわのスチームミルクを加えてとても飲みやすくホッとするコーヒーです。
ラテと違ってドリップコーヒーにスチームしたミルクを注ぎ、さらにふわふわのフォームミルクをのせてあります。コーヒーの味がしっかり味わえるカフェオーレです。

さっしぃ

さっしぃさん

2位(85点)の評価

報告

飲みやすい

昔からあるスタバの定番のひとつ。
甘いものっていう気分でも苦いモノって気分でもないなぁって時に、適当に良い感じの味で飲みやすいです。

ゴトウさん

1位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

174クラシック ショコラ ラテ

51.1(4人が評価)
発売日2025年1月15日(水)~2025年2月14日(金)予定
単品価格Tall:650円(税込)
カロリーTall(ミルク):233kcal

もっと見る

エスプレッソのほろ苦さとリッチなカカオ風味

ショコラソースの濃厚な甘さとエスプレッソの深い苦味が絶妙に調和しています。ホットドリンクならではの温かみがあり、寒い季節にぴったりな一杯です。特に、ダークチョコレートパウダーがコーヒーの風味を引き立てており、甘さと苦味のバランスが取れたリッチな味わいが魅力的でした。

ドッピオも好きなバーツさん

2位(90点)の評価

報告

175スイート ミルクコーヒー

51.0(6人が評価)
発売日2024年4月10日(水)~2024年6月11日(火)予定
単品価格Tall:550円(税込)
カロリーTall(ミルク):224kcal

もっと見る

ちょこっとビターなクリームの濃厚さ

ミルクの濃厚さとキャラメルクリームの甘さがマッチして甘党にはベスト!甘さに飽きたらたまに出てくるエスプレッソソースのビターさとマッチしてなんともいえないハーモニーが最高でした。

ゆりぴす♡さん

1位(95点)の評価

報告

くどくなく、癖になる甘さ

本当に毎日飲みたいおいしさです。甘いけど、甘すぎない、トロっとした甘みが癖になります。キャラメルソースをかけるとほろ苦さが加わってさらにおいしくなりました。

ももたろうさんさん

1位(100点)の評価

報告

176焼き芋ブリュレ フラペチーノ®

51.0(3人が評価)
発売日2022年9月21日~10月18日 ※なくなり次第終了
単品価格Tall:680円(税込)
カロリーTall(ミルク):359kcal

もっと見る

179ワッフルサンド ベーコンエッグチーズ

51.0(4人が評価)
発売日2023年3月15日(水)~
単品価格565円(税込)
カロリー323kcal

もっと見る

さくさくしたところがおいしい

ワッフルとベーコンのあまじょっぱさが絶妙で、レギュラーメニューとして何度も食べたいと思うくらいすごくおいしかったです。さくさくしたところもまた癖になります。

さつきさん

1位(85点)の評価

報告

180きのこクリームのチキン&モッツァレラ石窯フィローネ

51.0(4人が評価)
発売日2024年9月4日(水)~終売日未定
単品価格590円(税込)
カロリー318kcal

もっと見る

181

181位~200位を見る

ランキング結果一覧

スターバックスメニューランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

カリカリポテト(はま寿司)

ライフスタイル>飲食店

はま寿司メニューランキング

あなたがはま寿司でおすすめしたい好きなメニューは?

シロノワール

ライフスタイル>飲食店

コメダ珈琲メニューランキング

コメダ珈琲店でおすすめのメニューは?

ページ内ジャンプ