ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位スバル BRZ
スバルブランド
トヨタ86のOEM車ですが単なるOEM車ではなく独自のスバルブランドの中に上手く溶け込んでいる、そんな感じの車です。走りは一級品、また、少しスバルらしくないのも逆に魅力の一つです。スバルの車としてサーキットレースにも出てますからもう完全にスバルの車です。
3位スバル フォレスター

Subaru Forester TOURING front.jpg by しおつち / CC BY
フォレスター(Forester)は、SUBARU(旧・富士重工業)が製造・販売するクロスオーバーSUVである。1997年に発売を開始。なお、車名は全世界共通となっている。
走りと遊びの融合
他メーカーの同じようなサイズのSUVよりもスポーティーさで格段に上回ります。スバルのスポーツカーの流れを組む車の一つです。そのうえで日常生活での使い勝手もよく車に遊びを求めることができます。ぜひ乗ってみたいです。
進化
インプレッサという名前を聴くとWRCでの栄光の歴史を持つ硬派な車としてのイメージがありますが、現在はそのイメージからは少し離れてスポーティな使い勝手のいい車というイメージです。完全スポーツ路線からは少し外れたけれどインプレッサの名前が持つ魅力は十分です。
歴史
現在スバルのラインアップの中で古くからある、つまり、伝統のある車種です。スポーティーセダンとしてのイメージを確立していて、車はその期待に走りで応えることができる。そんな、車は他にはないかなと思います。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



走り
WRCファンとしてはやっぱり、インプレッサWRX STiの流れを組むこの車に魅力を感じます。これを最後に生産終了といわれているので大変寂しい思いです。大変走りが良くてザ・スバルのスポーツカーというのはやっぱりこの車しかありません。