みんなのランキング

リュウくんさんの「サスペンスドラマ女優ランキング」

0 0
更新日: 2021/05/08

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1片平なぎさ

生年月日 / 星座 / 干支1959年7月12日 / かに座 / 亥年
出身地東京都

2山村紅葉

生年月日 / 星座 / 干支1960年10月27日 / さそり座 / 子年
出身地京都府
プロフィール早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。在学中に、ANB『燃えた花嫁~殺しのドレスは京都行き~』で女優デビュー。以来在学中に20数本出演するが、国税庁国税専門試験に合格し、卒業後は国税局に勤務。結婚退職を機に、ふたたび女優の道へ。400近い原作を残した、亡き母・山村美紗作品を中心に『赤い霊柩車』『名探偵キャサリン』『京都祇園芸妓』『狩矢警部』などの代表シリーズに出演。また、バラエティーや舞台にも活動の幅を広げ、2006年9月、山村美紗没十年追悼『京都 都大路謎の花くらべ』(南座)や新春喜劇公演『俺はお殿さま』(新宿コマ劇場)、2010年10月『山村美紗サスペンス「京都花灯路恋の耀き」』(南座、東京、他地方公演)に出演。日本喜劇人協会理事も務める。
代表作品テレビ朝日『土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理27」』
フジテレビ『金曜プレステージ「十津川捜査班8 十津川警部~家族」』(2014)
TBS『月曜ゴールデン「十津川警部シリーズ51」』(2014)

3東ちづる

生年月日 / 星座 / 干支1960年6月5日 / ふたご座 / 子年
出身地広島県
プロフィール会社員生活を経て芸能界へ。「お嫁さんにしたい女優No.1」に選ばれたこともある。2003年、放送ウーマン賞受賞。映画やドラマ、バラエティ番組、執筆等で活躍しながらも、骨髄バンクやドイツ平和村等のボランティア活動を続ける。2012年10月、アートと音楽を通じて共生社会を目指す一般社団法人「Get in touch」を設立。主な出演作に、CM『花王「リリーフ」』、テレビ朝日『温泉若おかみの殺人推理』『ワイド!スクランブル』ほか多数。
代表作品テレビ朝日『温泉若おかみの殺人推理シリーズ』主演(1996~)
テレビ東京『HOPE ~for tomorrow』(2014~)
新聞『まぜこぜエクスプレス』(2014~)

4国生さゆり

出身地鹿児島県
プロフィール鹿児島県出身。高校在学中に、フジテレビ『オールナイトフジ』美少女コンテストに応募し優勝。それを機に、『夕やけニャンニャン』スタート時からおニャン子クラブ会員番号8番として出演。1986年2月、シングル『バレンタイン・キッス』でCBSソニーよりデビュー。1987年3月、おニャン子クラブを卒業。以降、女優業を始め、バラエティ番組など幅広い分野で活躍する。
代表作品日本テレビ『PON!』
関西テレビ『ハピくるっ!』
映画『なつやすみの巨匠』

5名取裕子

名取裕子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1957年8月18日 / しし座 / 酉年
出身地神奈川県
プロフィール1976年、「カネボウ・サラダガールコンテスト」で準優勝。翌1977年にTBSテレビ小説『おゆき』で主演デビュー。その後も多数のドラマ・映画に出演し、2時間ドラマの女王の異名をもつ。好評シリーズには、テレビ朝日『京都地検の女』『法医学教室の事件ファイル』などがある。
代表作品NHK『けものみち』(1982)
舞台『タンゴのかわせみ』・『吉原炎上』・『女系家族』
テレビ朝日『京都地検の女シリーズ』・『法医学教室の事件ファイルシリーズ』

6池上季実子

池上季実子

引用元: Amazon

7小沢真珠

生年月日 / 星座 / 干支1977年1月3日 / やぎ座 / 巳年
出身地東京都
プロフィールスカウトされて芸能界入り。映画『ろくでなしブルース』やNHK『連続テレビ小説「甘辛しゃん」』などに出演。2000年、フジテレビ『牡丹と薔薇』で主役を演じ、一躍有名になる。TVドラマ・映画・舞台やバラエティー番組などに多数出演する。主な出演作に、NHK『元禄繚乱』、フジテレビ『新・風のロンド』、テレビ朝日『女帝』、映画『およう』『人間椅子』、舞台『おじいちゃんの夏』など。
代表作品フジテレビ『連続ドラマ「牡丹と薔薇」』
TBS『花嫁は厄年ッ!』(安土香里役)(2006)
映画『XX(エクスクロス)』(2007)

8中山忍

生年月日 / 星座 / 干支1973年1月18日 / やぎ座 / 丑年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)81cm / 59cm / 87cm
プロフィール東京都出身。姉・中山美穂を空港へ見送りに行った際に、その時いた監督に声をかけられ芸能界入り。TVドラマなどで活躍。楽曲『小さな決心』では歌手デビューも果たす。女優業に専念後は映画『ガメラ・大怪獣空中決戦』などへ出演し、各賞を受賞。主な出演作品に、テレビ朝日『刺客請負人』、TBS『バツ彼』、フジテレビ『彼女たちの時代』、映画『千年の恋~ひかる源氏物語~』『バルトの楽園』など。
代表作品映画『ガメラ3 邪神覚醒』長峰真弓役(1999)
映画『千年の恋~ひかる源氏物語~』葵の上役(2001)
映画『バルトの楽園』(2006)

9伊藤かずえ

生年月日 / 星座 / 干支1966年12月7日 / いて座 / 午年
出身地神奈川県
プロフィール神奈川県出身。1978年デビュー。1984年、TBS『スクールウォーズ』のヒロイン役でブレイク。翌年放送のTBS『ポニーテールはふり向かない』で主人公を好演し、テレビドラマには欠かせない存在となる。その後、年齢を重ねるにつれ、大人の魅力あふれる演技で女優としての地位を確立。出産以降は主婦タレントとしても活躍。趣味は洋裁、インラインスケート、スキューバーダイビング、乗馬。主な出演作にNHK教育『趣味悠々 石飛博光のステップアップ現代書道』TBS『はなまるマーケット』『名もなき毒』など。
代表作品フジテレビ『新・牡丹と薔薇』(2015)
映画『媚空』(2015)
TBS『天皇の料理番』(2015)

10高橋ひとみ

生年月日 / 干支1961年8月23日 / 丑年
出身地東京都
プロフィール舞台『バルトークの青ひげ公の城』で舞台デビュー。TBS『ふぞろいの林檎たち』でドラマ初出演を果たし、その後も数多くの作品に出演。主な出演作品に、TBS『わたしってブスだったの?』、テレビ朝日『トリック』、映画『わたしをスキーに連れてって』『モスラ』など、その他多数。
代表作品TBS『ふぞろいの林檎たち』(1993)
フジテレビ『木曜劇場「男と女ニューヨーク恋物語Ⅱ」』(1990)
舞台『風と共に去りぬ』(2011)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング