ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)
公式動画: Youtube
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/zelda/index.html |
2位Minecraft
引用元: Amazon
ジャンル | サンドボックス |
---|---|
対応機種 | PS4、Xbox One、Switch、3DS、PC |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
発売日 | 2011年11月18日 |
メーカー | Mojang |
公式サイト | https://www.minecraft.net/ja-jp/ |
一人でも、みんなでも自由に遊べる傑作ゲーム
Switchのソフトの中では比較的安い値段で手に入れることができるが、世界に一人でサバイバルをする自由度と、何かをやり遂げたときの達成感で夢中になる。
複数人でプレイすることもできるので、通話をしながら友達とプレイするととても楽しい。
おなじみドラクエのオープンワールドゲームで、自分でお城も建てられる
マインクラフトと似ていて、広大な土地の中で自由に建築や採集、敵との戦闘ができる。
出てくる敵はドラゴンクエストシリーズおなじみの敵が多く、自分で建てた建物を駆使し戦闘をするのはとても楽しい。
時間をかければ城を建てる事も可能で、ドラゴンクエストシリーズでこのようなゲームは他にない。
このゲームも複数人プレイが可能で、友達とのプレイも楽しめる。
一度は聞いたことのあるゼルダの伝説。何をするも自分次第!
オープンワールドかつ自由度の高いゲームなので、最初から強い敵に挑むも、順序よくストーリーを進めるも自分で選べるのが楽しい。
ゼルダおなじみの謎解き要素もあり、ストーリーの中には一筋縄では行かない箇所があるのもこのゲームの魅力。