『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(ゼルダのでんせつ ブレス オブ ザ ワイルド、英題:The Legend of Zelda: Breath of the Wild)は、任天堂より2017年3月3日に発売されたWii UおよびNintendo Switch用アクションアドベンチャーゲーム。本作の特徴としてオープンワールドを採用しており、プロデューサーの青沼英二は2016年6月のE3にて「広大な世界において、どこに行って何をするのも自由なオープンワールドで遊べる、ゼルダ史上類を見ない新しいゲームです」と紹介している。
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | Switch |
プレイ人数 | 1人 |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) |
発売日 | 2017年3月3日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | nintendo.co.jp/zelda/index.html |
引用元:Wikipedia
これまでのゼルダの伝説を想像していると、良い意味で痛い目を見ます。広すぎる世界となんでもありのアクション、いたるところに散りばめられた謎解きに圧倒されました。ボスを倒す順序、ダンジョンを攻略する順序も自由で、どう遊ぶかは本当にプレーヤー次第
ゼルダシリーズはリンクの冒険以外やったことはなかったのだが、勢いで買ってしまったswitchと一緒に何げなく買った今作。 世界で最高傑作と言われているのは知っていたのだが、ほとんど洋ゲーしかやらなくなってしまった自分に合うのか分からなかった。 しかしやってみると表現力の凄さ、こちらのアクションに対して必ず帰ってくるリアクションに感動させられた
圧倒的な自由度
それまでは手順に沿って攻略していく形式を取っていた「ゼルダの伝説」シリーズ。 今作ではダンジョンを好きな順番から攻略出来るだけではなく開始からすぐにラスボスにも挑むことが出来るという大胆なゲーム設計を行っています。 それでいてゲームとして破綻しないように調整されていて職人芸を垣間見えました
ゲームブロガー×紹介系YouTuber